SSブログ
2007年度採集記(東北・中部) ブログトップ
前の10件 | -

9月27日(木)~9月29日(土) ヒメオオ編 [2007年度採集記(東北・中部)]

9月も終わりに差し掛かり、採集は下火になったようだ。
月齢も悪いからオオ狙いの人は行かないだろう。
・・・だったら採集に行くしかないんじゃないか!

9月27日(木)初日
9月27日夕食後に某地へ出発した。
天気予報によると9月28日は結構暖かいようだ。
28日の夜は、オオの期待が掛かる。

夜11:00頃に現地着。
オオのポイントを回ってみたが、甲虫が全く居ない。
あのガムシですら居ないのだ。
ガもその存在を疑うほど数が少ない。
こんなんで時間を使うのは無駄やな・・・
午前1:00頃、何時ものねぐらで睡眠・・・

午前4:00頃、あまりの寒さに目を覚ます。
ブヘ~寒すぎるやないか!
時間も時間なんで車のエンジンを掛けて、暖をとった。

9月28日(金)2日目
朝目を覚ますと6:00頃だった。
おっと寝過ごすところだった。
で、素早く出発準備をする。
え、何処に行くかって?
ヒメオオ採りで山に・・・

7:00頃に某林道に着いた。
入り口にはチェーンが掛けられ、入れないようになっていた。
前回来た時は、こんなんなかったな・・・
で、車をそこに置いて徒歩でルッキングを開始。


・・・?
林道の入り口近くで早くもヒメオオ♀を発見。
木の枝にアゴで傷をつけて出てくる樹液をチューチュー吸っているんだろうな。
7.2m自慢の竿を取り出してそ~っと伸ばす。
カツン あっ 木の枝に竿が当たった。
ヒメオオは藪の中に落下した。
・・・藪は深くて暗かった。
・・・失敗だった。

暫くルッキングを続けていると、♂♀交尾中のヒメオオが見つかった。
ウヒョ~今度はペアだ。
そ~っと竿を伸ばす。
ヒメオオの下に網を差し出す。
そ~っと網を上げていくとヒメオオは網には入らず、藪の中に落下していった・・・♂も♀も。
ノホイネンのへたくそ!

しかし入り口付近でこれだけ数が居れば奥に行くともっとウヒョウヒョ居るんだろう。
・・・しかしルッキングを続けるが、何も見つけることが出来なかった。
ヒメオオ目を持つベテランなら見つけられたかもしれないが、初心者のノホイネンでは見つけられなかった。

この林道がダメだとどうしようかな。
やっぱり本命の某林道に行くしかないかな。

体力温存で車に乗って頂上へ。
やっぱり車で来ると楽やね。
でも数回車の下を林道で擦ってしまった。
ま~仕方が無いね~・・・ノホイネンの車はクーペでフロントにスカートが付いているし、車高も低いから・・・

頂上から更に進むと本当のポイントに着くんだけどこの林道の支線は整備が悪く、轍がぐっと深くなる。
オフロード4WDなら文句無いのだがクーペでは進めないだろうな。
仕方が無い・・・行ける所まで車で行こう。

ガリガリ・・・ガリガリ・・・ピシッ ピシッ 始めの音は下を擦る音、2つ目はドアに枝が当たる音・・・
下のポイントに到着したが、先客が居た、先客は見えなかったが車があった。
仕方がない、先に行こう・・・ノホイネンはこういうとき非常に行儀が良いのだ・・・気が小さいだけとも言うが。

大体行ける所まで行ったが何も見つからない。
これからどうしようかな?
考えていたら1台のオフロード4WDが・・・下のポイントで見た車だ。

話してみると栃木県の方で非常に良い方だった。
朝からヒメオオを♂ばかり10頭ほど採集されていた。
中でも54mmのヒメオオ♂は圧巻で迫力・格好良さではオオと遜色なかった。
良いな~ヒメオオ・・・しかも54mm・・・欲しい。

その方は更に奥に行くと言うので、私は下がって下のポイントを見ることにした。
ガリガリと下を擦りながらポイント着。
そしてポイント周辺をルッキング。
・・・?
木の枝に何か黒い塊が・・・


じっと見るとヒメオオのペアであった。
画像を見ると低い場所のようだけど実際は私が高い場所から撮影しているのだ。
画像だと手を伸ばすと届くように思える・・・実際は距離があるんだよ。
前に2度ネットイン失敗しているから余計慎重に竿を・・・
・・・ぶえ~へっへ ヒメオオのペア 採ったど~
ノホイネン初、樹液採集でヒメオオをゲットできた。

その後も同じように1♂ゲット、更に1♂ゲット・・・画像はありません、やっぱり興奮していたのか余裕がなく、撮影できず。
結局2日目は3♂1♀の4頭をゲットできた。
勿論ベテランの方なら30頭ほど採れたかも知れないが、4頭がノホイネンの今の実力である。

夜の部
夜の巡回の時間だが、朝にヒメオオを採っているので気楽である。
毎度お馴染みのポイントを回るが、昨日と同じで何も甲虫が居ない。

今シーズンもオオを恵んでくれたこの外灯も


あの外灯も全く何も居ない。

まだ夜の10:00過ぎだけど甲虫が居ないし、寝るしかないか。
朝から昼のヒメオオ採集だけだと夜の時間が潰せないな。

9月29日(土)3日目
前日少ないながらもヒメオオをゲットしているので、今日は朝から気合が入っている。
オオ狙いの時は、のんびりクーリッシュを齧ったり、コーヒーにパンを食べたりしているけど、ヒメオオ採りの日は朝早く活動するから食べている暇がない。

ガリガリ・ピシッ ピシッ 車の下を擦りながらポイント付近に到着。
早速探索しますが、目がヒメオオ目に近づきつつあるのか、直ぐに黒い影を発見。


網を伸ばして慎重にゲット。
この時も♂♀のペアでした。

その後、この近くで更に1♂ゲット。
更に周りを探しますが、見つけられません。
下のポイントに入って探索中、後続の採集者が来て情報交換。
このポイントを譲って私は昨日ミスしたヒメオオをゲットするため下山し、別の林道へ。

結局この林道ではゲットできませんでしたが、朝から3頭ゲットしたので、“もういいかな”という考えが出て執念が出ませんでした。
山に入った日は、数頭のヒメオオを採りましたので満足です。


2日間の収穫。
5♂2♀の7頭ゲット。
次週はどうしようかな? 行っても良いけど夜が暇だよね。

追記(2008年 2月16日)
年度別オオクワ採集数
2003年度オオクワ採集数              計 0頭
2004年度                  ♀ 3頭 計 3頭
2005年度           ♂ 1頭 ♀ 7頭 計 8頭
2006年度           ♂ 1頭 ♀11頭 計12頭
2007年度           ♂ 2頭 ♀ 7頭 計 9頭

2007年度は、8月後半から9月末まで1頭のオオも採れませんでした。
他の採集者の話だと結構飛んでいたようですが、私のところへは飛んできませんでした。
理由としては、9月末になっても採集者の数が減らなかったから・・・
ただ、この理由だけだと他の採集者がオオを採っていた理由が分かりません。
・・・六地蔵の祟りかな・・・(怖


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

9月14日(金)~9月16日(日) [2007年度採集記(東北・中部)]

ここ最近、何かに追いかけられているように毎週採集に来ている。
この頃では、オオは採れないしヒメオオも採れない。
平日に考えると採集に行っても採れない事が多いことが分かっている、でも週末になると行かなければならないという強迫観念に似た感情に負けてしまい、採集に行ってしまう。
これじゃ一歩間違うとトンでもない犯罪者になっているのかもしれない。

9月14日(金)初日
先週と比べても気温は低くなっていない。
月齢は少し悪くなってきているが、まだ絶望というわけじゃない。
雨が多いかというとそうでもない。
・・・だったら採集に行くしかないじゃないか・・・
でもクワガタが減ってきているのは、ひしひしと感じる・・・秋よ~来ないでくれ~・・・そう言っても秋はやってくる。
・・・だったら本格的に秋になる前にオオを採り、ヒメオオを採る・・・これしかない!
という訳で、今日も元気に出発だ。
目標はもちろん、オオゲット・ヒメオオゲットだ。

現地着すると時間はゴールデンタイム過ぎくらいに着く。
それじゃ早速行ってみようか!

本日の1頭目は

何の変哲も無いカブ♀だった・・・一発目からこれでは気が萎えるな~。

2頭目は

多分アカアシの♀だ。
・・・う~ん、やっぱりカブとアカアシというパターンは崩れないみたい。


やっぱりね、3頭目も小さいアカアシの♂。


4頭目もアカアシの♂・・・寸法は少し大きいけど。

今日の気温はマズマズだけど飛来するクワガタが極端に少ない。
一晩頑張って“これだけ”である。
これじゃ空しすぎる・・・私はねぐらに向かったのだった。
明日もこんなんだったらどうしようかな・・・

9月15日(土)2日目
今日は朝からヒメオオ採りである。
午前7:00には林道に突入だが、早い人は居るもので突入時に既に数人の方が林道に入っている。
今日は車の下が林道の轍に当たるんだろうけど頂上までは車で上るつもりだ。
そうじゃないと体力が持たないから。

下に車を置いて上がると2時間ほどかかるのだが、車だと数十分で上がってこられる。
頂上には広い場所があり、そこに車を置いて更に林道の奥に進むのだが、これが中々大変。
轍が深く乗用車だと上がれないと思う、やはりクロカン4WDが必要みたいだ。
今まで何度か来て分かったことは、全長4m程度・横幅1.7m程度の軽量クロカン4WDが最も良いのではというもの。
現在のノホイネンのクーペ等は持っての他だ。

頂上に車を置いてトコトコ林道を登っていると横を車が過ぎていく。
1台・2台・3台・・・6台・7台・・・もう採集する気が無い。
汗をかきつつ上っているとさっき追い越していった車が下りてくる。
ドライバーは“採れましたか”と聞いてくる。
私は顔を引きつらせながら“まだ採れていないんですよ”と答える。
こういう問答を数人の方としていると、不思議なことに林道を進む気が無くなり、ヒメオオを採ってやろうという気がなくなってくる・・・
結果、空しく林道を下っていくのである。
今日もこれだった・・・結果は当然ボウズだ。

温泉に浸かりながら勝負は夜だなと思う。
私にはまだオオという味方がある。

夜・・・出発だ。


今日も1頭目はカブ♀だった・・・昨夜と同じで少し嫌な感じがした。


2頭目はアカアシ♀・・・昨夜と何も変わらない。


カブ♂


ここらで外道を・・・種類は不明だけどカミキリムシだ。


またまたアカアシ♀


最後はカブ♂だった・・・オオは採れない・・・空しい。

最早元気も何も無い。
疲れた体を癒す・・・寝るだけだ。

9月16日(日)3日目
朝起きたが、林道に向かう気力が無い。
やっぱりトヨタのラッシュ4WDが欲しいな~
排気量は1500CCだし、全長は4m程・全幅も1.7m程、コンパクトで燃費も良さそうじゃないか。
ノホイネンのホンダ レジェンド・クーペ3200とは大いに違う。

その後、林道にも行かず、うだうだと過ごした。
温泉に入っても何か空しい・・・
夜のなるのをただ待つ、何もしないで・・・

夜の部
夜になって夜回りを始めたが、元気が出ない。
これじゃオオが採れることもないわな・・・


そんな気持ちで居たら、1頭目はガムシだった・・・うへ~


2頭目は隠れていたコクワ♂


3頭目も4頭目も

カブ♀だった・・・空しい

時間もタイムアップだが、気力が全く湧いてこない。
・・・帰ろう・・・
何の目的も無く、ただ帰ることにした。

次週の予定は全く未定だ。
来週・・・採集しているのかな?


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

9月7日~9月9日 [2007年度採集記(東北・中部)]

暫く採集記の書き込みの期間が開いてしまったけれど、理由はあ・と・で・・・注・・・ちっとも楽しくないことなんだけど。

9月7日(金)初日
少しずつ寒くなってきているようだけど、私の採集はまだまだ現役です・・・という訳で今夜も採集に出発だ。
寒くはなってきているが、今日の気温は高めだ。
それに月齢も悪くない、オオクワがブンブン、タコ採れだったりして・・・とか能天気なことを考えつつ現地着。
9月になっているから南の少し気温が高い場所から巡回だ。

早速本日の1頭目が

へ~本日の1頭目はノコ♂原歯だったか。

じゃ~2頭目は?

少し大きめのアカアシ♀だった。
・・・?  
この頃、コクワが採れなくなってきた・・・その代わりアカアシが多く見られる。
この場所はそんなに標高は高くないのだけど・・・?
なんでかな?

そんなことを考えていると!とする。

な~んだ、カブチンの♀ね・・・オオの♀じゃないのね。

オオを探していると少し小さいが・・・

てへっ・・・アカアシ♀ね。

その後も、カブト♀が目につく。

今まで大物は採れないけど、大物が採れそうな感じのする場所で・・・

やっぱりアカアシ♂だった。

その後も懲りることなく探したが

妙に体が赤いカブ♂や


種類の分からないカミキリ虫を見つけていた。

時間は午前2:30頃、今日も収穫が無いけど・・・もう寝よう・・・そう思って、何時ものねぐらへ。
明日はオオに会いたいものだ。

9月8日(土)2日目
今日は朝から出発である。
何処に?
ヒメオオ狙いで某林道へ。

先週ヒメオオが付いていた木を見に行ったが、今日は全く居ない。
暫く林道を探したが、何も見つからない。
ヒメやアカアシは何処に行ったんじゃろうか・・・?
せっかく長い竿も買ったのに!

汗をかきながら坂道を登っているとオフロード4WDが下りてくる。
ありゃま、運転している方が私に話しかけてくる。
相手“採れましたか”・・・私の心の中“ちっ”採れてる訳ないじゃないの・・・
表面上の私、にこやかに“今日はダメですね、頑張っているんですけど”
相手“先行の方に聞きましたけど採れていないそうですよ”
私の心の中“もう人の話はいいんですよ、自分が採れるかどうかだけなんですよ”
表面上の私“そうなんですか”
相手“仕方が無いから、今日は別の某林道に行くんですよ”
私の心の中“勝手に行って来いや、もう2度と会わんでいいぞ”
表面上の私“採れたらいいですね、じゃ又会ったら、情報をお願いしますね”
・・・疲れる・・・

当然、この日は(も?)ボウズ・・・

その後、温泉に浸かり汗を流す・・・ウオーッ、気持ち良い・・・これのために東北地方南部まで来たんだ・・・ウソだよ~ん。
何故ヒメオオは採れないのか・・・
採集人が多すぎるから・・・多分これが原因だ。
ノホイネンの採集が下手すぎるから・・・エッ、そんな~・・・やっぱこれが主要因か~

その後温泉から揚がり、冷たいジュースを飲みながら考えたが・・・眠くなって寝てしまった。

夜の部
気分一新、朝のことは忘れてオオの採集である。
“今日は採ったるど~”と気合を入れて頑張ります。

本日の1頭目

ノコ♂です。
この時期はノコとカブが主流で、オオがそれに混じる程度。


やっぱりね、2頭目はカブ♂。

3頭目も4頭目も


ノコ♂。
この辺りではノコ♂が多いのかな。

5頭目も6頭目も


カブ♀・・・あ~、何の感激も無いな~

これで終了、何時ものねぐらへ。
今年はもうオオは採れないのかな~。

9月9日(日)3日目
朝からダッシュ、一路某林道への予定だったが、寝過ごしだ。
時間は9:30になっている。
頑張って某林道に行ったが、先行者がウヨウヨ居る。
・・・あ~、終わりだ~
でも、探してみた・・・何も見つからない・・・やっぱりね。
・・・しかし、健康的な良い汗をかいた。
汗をかいたら温泉だね、それじゃ~温泉にゴーだ(毎度ながら切り替えの早い私)

私が普段入浴している温泉・・・

とか

とかいう温泉には良く入っている。

今日は最終日だし、何とかオオをゲットしなくっちゃ・・・
そういうときには

いつもこの地蔵さんにお願いしている・・・オオをゲットさせてください、ゲットできるなら?円を賽銭として寄付します。

夜の部
てなことをしているうちに、夜だ。


今夜の1頭目はアカアシ♀だった。
今までアカアシが良く採れた日にオオが採れたという記憶があまり無い。

2頭目も

アカアシ♀だ・・・

3頭目は?

カブ♀だった。


アカアシの♂


アカアシの♀


お~、珍しい、ノコの♀


最後はやっぱりアカアシの♀だった。

時間が来たのでこれで採集は終わりにしたが、時間を延長してもオオは採れなかったと思う。
理由は無いが、勘が教えてくれる。
・・・しかし、オオも採れず、ヒメオオも採れない・・・私は一体何のために南東北まで来たのだろうか。
もちろん、暇だからと言うこともあるが・・・


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

8月31日~9月2日 [2007年度採集記(東北・中部)]

もう何度目かも分からない遠征に出かけました。
先週言っていたように月齢が良くありません、その中で採集は出切るのでしょうか?
今回の遠征はその答えを出す採集です。

8月31日(金)
8月最終日の夜にひた走り何とか現地着。
現地着後、早速採集へ。
そういえば今日はクーリッシュを食べる暇も無く、走っていました。

本日1頭目は

ミヤマ♂でした。
体長は少し不満の残る50mm台半ば程度ですが、今では♀が見られなくなりました。
最後は♂だけの採集というと昨年と状況は全く同じです。
ミヤマシーズンの最後と言った感じで、寂しくなりました。


今日の2頭目はノコ♀、ノコはミヤマよりも発生が遅いので今が最後の発生ピークかもしれません。
ノコは今では♀も♂も良く採集されています。


3頭目もノコ♀、ガのオマケ付きです。
再来年に向けて、沢山卵を産んで欲しいものです。


4頭目はノコ♂、この時期ノコは♂も♀も元気です、まあ最後の元気かもしれません。


5頭目は毎度お馴染みのカブ♂、カブは♂も♀も少々寒かろうが月齢が悪かろうが関係なく飛んでいます。


6頭目は毎度のコクワ♀。
コクワが居ればオオも居るはず・・・なんですが、中々思うように行かなくって。


初日は外道のカミキリムシでお終い。
寒いし、虫もいませんから、ねぐらで寝ましょう。
時間は午前1:50。

9月1日(土)
いよいよ本番の日。
実は本格的にヒメオオ採集をしようと思っています。
夜間、灯下で偶々ヒメオオが採れるということはありましたが、樹液で採集したことはありませんでした。
まあ、本番の予行演習みたいなものですが、・・・


いきなりですが、この画像の中にヒメオオが写っています。
採集出来たのか?・・・実はこのときまで1.8mの竿しか持っていませんでした。
現場は地上3mほどと今の感覚では低い場所なんですが、竿が届きません。
結局この場所では2♂3♀を見つけましたが、竿が届かないので全く手が出ませんでした。

・・・仕方ない、これも機会だし・・・
で・・・釣具屋に飛び込み、7.2mの竿を買っちゃいました。
案外安かったし、この長さの竿だと足りない場合い諦めがつくかと思っています。
この他今日は、靴の底がパカになるし、靴を買ったのも余計です。
買ったところで早夕刻・・・採集準備に掛かります・・・竿のテストは又明日に・・・


今日の1頭目はノコ♀。
この時期、ノコはホント多いですね。


毎度お馴染みのカブ♀。
カブが居ると独特の臭いがします。


いつものコクワ♀、何時も元気やね~。


外道ですが、オニヤンマかその親戚かな、車にでもぶつかったのでしょうか、羽が1枚もげています。


またまたコクワ♀、コクワには月齢が悪くても関係ないのでしょうか?


ノコ♀。
彼らのような寿命の短い種は、月齢があまり関係しないようです。


随分立派なカブ♂。
体長は80mm弱ほどありますね。


この日も最後はミヤマ♂でした。
体長は50mm台後半といったところでしょう。

番外編 9月2日(日)
この日は竿の長さを実感する楽しみな日です。
早朝より山に入り、昨日の木を探します。
竿も長くすると効果が十分です。

昨日の木、付近の木、手当たり次第に探しますが、全く居ません。

結局2時間ほど探しましたが、見つからず、効果は次週に持ち越しになりました。
しかし・・・木々の間のヒメオオ・・・見つけにくい。

今回の採集ではオオは採集できず、ヒメオオも採集できず、一体何をしに採集にいったやら・・・
・・・次週はがんばろう。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

8月24日(金)~8月26日(日) [2007年度採集記(東北・中部)]

ブログ更新の日日が少し開いたけど、病気以来久しぶりに帰省していたからね。
オマケに採集に行っていたりして・・・ププ (^^

今回は、前回に不意に訪れてオオをゲットした場所で、ホントにオオが採れるのか試したくて・・・
さ~て、どうなりますか・・・

8月24日(金)
兵庫県の実家から戻った私は、月齢的にクワガタ採集を行うには今週末がラストかと思ったのだ。
そうだとすると、早速週末採集の準備をしないと・・・
ただ出発時間と到着時間の関係で、初日にいきなりターゲットの某所に行くには時間が足りないと気づいた。
仕方ない、初日は何時ものエリアAで我慢しよう。


いきなりだけど、初日1頭目はアカアシの♂であった。
サイズ的には少し不満が残るレベルだ。


2頭目もアカアシ♂、サイズ的には少し大きく、アカアシっぽい。
この場所は、私が密かにマイポイントだと思っている場所だ。
何かしら居てくれるので訪問が楽しみな場所。


アカアシの他に何か居ないかなと思っていると、カブチンの♀が壁にへばり付いていた。
やっぱり、楽しい場所だね。


次に現れたのは、アカアシの♀。
上記の♂と合わせるとペアになりますね。


石壇上のミヤマ♂ですが、中々立派なサイズです。
・・・こんな♂を見ていると、ミヤマって格好良いと思ってしまいますね。


次は毎度のコクワ♀。
この個体には何も言うことはありませんね。


次も同じくコクワ♀・・・何時でも居るね~君は。


毎度お馴染みのノコ♂ですが、一応大歯なのかな・・・?・・・少し中歯っぽいけど。


エリアAから少し離れた場所だけど、前から何かが居るかもとチェックしていた外灯下で発見。
・・・ウオ~・・・誰だ・・・俺のオオクワを轢いた奴は・・・!!!
轢かれた個体を観察すると、轢いた車は1台・・・時間は20分も経っていないのでは・・・?
某所や某所横のポイントをチェックせずに直接ここに来ていれば、このオオは轢かれていなかったかも。
無念です。

轢死体発見後、この月齢でもオオは飛ぶということが分かり俄然力を入れて探索をしていた。

結果・・・草むらからミヤマ♂が発見された・・・オオでは無かったのでがっかりだが、中々大きなミヤマだ。
測ってみると66mmあった。
・・・でかいミヤマやな・・・これくらい大きいと格好良い。


この日最後にチェックした場所でも大きなミヤマ♂が見つかった。
でかいミヤマやな・・・測ってみると65mmあった。

この日も時間は午前2:00少し前、眠いしオオは居ないし、ねぐらに戻って寝ようか・・・
という訳で、この日は寝た。
オオが轢死体だったのが、残念だったが・・・もう少し早く現地に行っていればな~・・・
明日には、又オオが飛ぶかも知れない・・・そう思った。

8月25日(土)2日目
朝の目覚めは悪かった。
昨夜の轢死体の印象が強かったのかも知れない。
考えてみると昨年は轢死体をほとんど見なかった、1昨年は多数の轢死体を見て、どこで轢かれていたか頭の中で地図を書いていたけれど。
・・・こんな日は朝食後にクーリッシュでも食べよう・・・何かさっぱりするかも。

今日は少し期待している・・・いきなり訪れた某所でオオを採っている。
場所もネット情報程度しかないのだけど、採れる時は採れてしまう。
場所が良いのかも知れない・・・相性が良いのかな・・・今日はこんな月齢でも2~3頭も採れたらどうしましょう。
夜が待ち遠しい。

期待の夜、開幕。

1頭目はノコ♀・・・新産地だと新鮮に感じる、何時ものノコ♀なんだけどね。


カブチン♀まで新鮮に感じる。


まっ、これはただのアカアシ♂だ。


ノコ♀。


カブ♀。


ノコ♀。


ノコ♀・・・?
ノコ♀とカブ♀しか見ていないんですけど・・・?

今日は、ノコとカブしか見ていない・・・これじゃ採集としては最低やね。
仕方ない、帰ろう。

トコトコ帰りながらポイントらしき街灯下を見ることに・・・

今日はノコ♀とカブ♀しか見ていないという嘆きは、このカニによって打破された。
“わてはカニのカニ男だす、人気は無いんですけど、それは人の身勝手だす”と仰っています。
別にカニが何を言おうがかまわないけど・・・

ここらで、某所ともお別れ・・・毎度のエリアAに近くなってきた。
結構良い時間になってきたので、何も考えることも無く、適当に街灯下をチェック・・・
昨年オオをゲットした某所も、何も居ない。

同じく昨年オオをゲットした外灯群も何も居ない。
昨日、轢死体を見た某所も何も居ない。
・・・普通の民家の街灯下を偶々チェックすると、何かノコ♂かミヤマ♂のような物体が・・・
何じゃろかい・・・車を止めて、車外に出て行く・・・懐中電灯を点けると・・・

・・・?
オオ♂やないか?
午前1:58 気温21度 体長45mm小歯♂
オオクワ♂・・・採ったど~
今まで、4頭♂を採った中で最も小さい♂だった。
しかもこの悪い月齢の中で良く飛んできてくれたものだ。

この後、元気百倍、街灯下をチェックした。
時間は午前4:25 空が明るい・・・ねぐらでダウンした。

8月26日(日)3日目
朝、暑さで目覚めたが気持ちの良い朝だった。
見てみると昨夜採ったオオクワも助手席で寝ていた・・・かどうかは分からないが・・・
フ~フン、フン、フン、フ~・・・朝の寝覚めの歌も調子良い。

目覚めてから冷静に所持金を調べると大枚の金額が財布から消えていた。
新産地の某所は遠いからガソリン代が掛かるな~
仕方なく、近くて金額の掛からない某所に行ってみましょう、という訳で朝から移動。

その途中・・・

・・・!
この画像の中に何が居るか分かるかな・・・

実は、シカがいる。
“おはようさん、シカ子です、朝早くから食事すると美味しくって”と仰っています。
何となく、カニ男のコメントと似ているが・・・

その後、必死の思いで時間を潰していたが、ふと某所まで移動してこちらに戻ってくるというパタ~ンが良いということに気づいた。
で・・・早速採用・・・で今は夜。

それじゃ今晩も採集行ってみようか。

1頭目はノコ♂・・・結構大きめかな。


2頭目は毎度のカブ♀。


3頭目はノコ♂原歯。


4頭目も少し大きめのノコ♂中歯。


大体同じ大きさのノコ♂中歯。


アカアシ♂・・・少し小さいけどアカアシ♂として立派に見られます。


同じ街灯下に居たアカアシ♂、大きさも同じ程度です。
この時期になると採集は、ノコ中心で種類が単調です・・・採集を楽しむには種類が足らないかも。
この採集を終えて、タイムアップ・・・帰宅することに。

今回の採集は、月齢を無視すると虫は採れないということを思い出させてくれました。
次週の月齢は最悪・・・次々週まで採集は行かない・・・か、行く・・・月齢があるしな・・・


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

8月15日(水)~17日(金) [2007年度採集記(東北・中部)]

ノホイネンの格言
① 月齢が良いときには、採集に行くべし。
② クワガタが採れそうなら、どこへでも採集に行くべし。
クワガタ好きの考えそうなことだが、これをきっちりと守れる人は少ない。

8月15日(初日)
何度目だろうか?
またまた採集に来てしまった。
気温も高めで、天候も良く、月齢も良い・・・南東北が私を採集に呼ぶぜ。

という訳で、今夜も採集スタート。

1頭目はノコ♀だ・・・

あなたに似た方に会いに来ましたよ。

2頭目はノコ♂原歯

3頭目は

立派なノコ♂大歯・・・でも62mm程度しかない。


ノコ♂原歯だが、当然前者よりも小さい・・・大きいものが採れないネ~

私を忘れてもらっちゃ~

というカブ♀。


黒味が強いノコ♂大歯・・・これでも65mm程度しかない、ハードルは高すぎたのかな?

しかし今日は、やけにノコ♂が目に付いた。
ミヤマシーズンは終わったようだが、今ノコシーズンが始まったのか。
月齢も良かった、天候も良かった、気温も高かった・・・でもオオは採れなかった・・・

8月16日(2日目)
今日は朝から曇っている。
天候が良くないようだ・・・困った。

朝、朝食後用足しに向かっていると、突然そいつは道路上に現れた。

“あんだよ、虫をジロジロ見んなよ、珍しいのかよ”と仰るミヤマ♂さん、右後ろ脚脛節切れだ。
・・・ま~、午前8:00過ぎ・・・車もバンバン走っている・・・時間的に珍しいと思うが・・・しかし、何処にでも風変わりな奴は居る・・・


すすきの穂が出ている・・・もうボチボチ秋なんやね~・・・そういやお盆も過ぎたか・・・

朝から暇だし、やることが無い・・・
・・・風呂にでも入っておくか、汗臭いし・・・

こんなとき、朝6~7:00だったかオープンする銭湯は貴重かも。

風呂上りにのんびり考えていた・・・昨夜は気温も高く、天候も良く、月齢も良かった。
しかし、オオは飛ばなかった(私だけかも知れんが・・・)
・・・空を見上げると、雲が昨日より確実に多い・・・
今夜は雨が降りそうな予感がする・・・雨を少しでも避けるには・・・某エリアに移動するしかないか。

そうと決めれば動きは早い・・・
そうだ、途中の有名な温泉に寄っていこう・・・しかも近くに外灯が多数あるかも知れん。
こういう点、私は楽天的に出来ているのかも・・・

移動途中に某温泉に到着・・・ガ~ン、入湯だけだと時間制限が設けられていて、14:30までだった。
せっかく来たのに・・・
・・・仕方ない、外灯だけでも見ておこう。

外灯の下は、鳥(カラス?)のフンだらけだったが、カブトとクワらしき残骸を確認することが出来た。
・・・? こんな簡単に見つけられるんだから、ポイントとしてはBかCランクなんだろう。
後日、確認したいものだ。

某エリアに到着・・・標高が普段行っている場所より低いみたいで、アブが多数寄ってくる。
この日もチョット車の外に出ただけで、アブの攻撃を受けてしまった。
アブに好かれるとは・・・若い女性なら良いのに・・・

時間になったので、山ではなく、人家近くの外灯を探してみた。

1頭目

アカアシ♂やね・・・脚の符節も切れているみたい。

2頭目

毎度お馴染みのカブ♂・・・チョット小さいみたい。

3頭目

コクワ♀かノコ♀っぽい。歳なんだか最近記憶がね~

今日も今までクワやカブの撮影をしてきたが、雨の降っていない場所や止んだ瞬間に撮影していた。
ところがこの時間から雨が本格化。
夏の夜の集中豪雨になった・・・もう前が見にくくなってきた。
ここで、夜食を執りながら検討。
この雨の中を元のエリアに戻っても、午前2:00~3:00頃になる。
だったらこのまま雨が止むのを待つか。
暫し熟考の後、元のエリアに戻ることにした。
時間は掛かるが、仕方ない・・・今夜の採集は諦めだ・・・

で、車を走らせた。
雨は局地的に降っているようで、路面が乾いている場所もある。
そういう場所は、スピードを落としてチェックしたことは言うまでも無い。

ある場所を通過時、路面が乾いていてチェックしながら、後方から迫ってくる車をやり過ごしていた。
とある外灯の下にある縁石を見ると漆黒の物体が・・・オオだ・・・

時間21:16 気温24度 天候 曇り オオクワ♀・・・採ったど~。
自分的には新産地だった。

オオクワの勘が出始めたかな・・・暫く前は不調だったが。
私の場合、オオクワ採集がダメな場合、エリアを超えて新産地に行くことが多い。
もっとも今まで居たエリアでもオオクワは採れていたのかも知れないが・・・

同じ街灯下にもまだ居るかも知れないから、更に調査する。
結果

毎度のコックン♀で苦笑いする。

その後も外灯があるとチェック・・・

ノコ♀やね。

外道・・・と言えるかどうか

夜中の外灯下の猫・・・不気味です。

その後、マイねぐらに帰り着いて気持ち良く寝た、午前4:00頃だったけど。

8月17日(3日目)
今日は期待の1日だったけど、朝から雲が非常に多い。

これじゃ夜は雨だな・・・だったらオオクワを採った某エリアに移動するか・・・

こうなると動きは早い。
移動途中から雨が降り出したが、競争するように移動した。
しかし、雨が本格的に振り出した。
前が見えないほど・・・本格的に・・・

絶望だ・・・
今まで居たエリアなら雨をやり過ごせるかも知れん・・・
色々熟考したが、そういう結論になった・・・
そうなったら、動きは早い。

採集が始まる午後8:30頃、何時もの場所で採集を始めていた。
ただ・・・雨が強く降っている・・・考えてもダメなことはあるしな・・・

暫しの採集の後、夜食をのんびりと食べた。
時間大事で採集をしているより、雨が降っているからそれから離れる方が良い。
1~2時間ほど経つと雨が小降りになった・・・採集再開だ・・・


再開1号・・・コクワ♂


2頭目は懐かしい場所に居た・・・昔この外灯下でオオを採集したんだ。
でも画像は、コクワ♂だった。


アカアシ♀・・・中々大きめのアカアシ♀で見つけたときドキッとした。


これまたアカアシ♀だが、今回のは大きくなかった。


ノコ♀・・・今やノコの天下だ、クワガタを見ればノコ・・・それだけ数が多い。


今回採集行の最後のクワガタがミヤマ♀だった。
飛び立とうとしているところだが、羽を広げる処までは行かなかった。

天候が良く、気温も高い、月齢も良い・・・こんな理想的な採集時期だがオオクワが飛ぶかというと分からない。
人間的には良くても、クワガタ様から見ると何かが不足しているのだろう。
ライトトラップでは問題にならなくても、外灯下採集では大きな問題になることがあるのだ。
それを再認識しただけでも、今回の採集行は意味があると思うのだが・・・


nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット

8月8日(水)~8月11日(土) [2007年度採集記(東北・中部)]

皆さんがお盆休みに入る前に採集に行っておこうと思っていました。
それで今回は、何時もの採集エリアAでライバル採集者が少ないときに採集です。
それでは今回こそは本命が採れたのか?・・・プニプニ

8月8日(水)初日
前からお盆休みの前に採集で賑わうエリアAに行っておこうと思っていました。
何時ものコンビニで食べ物とクーリッシュを買って、準備オーケー。

時は今!・・・出発・・・だが・・・最近では良く降るスコールの出迎えだ・・・地域限定的だが、かなり強く降った。
出足を挫かれて、・・・?・・・だが、頑張ろう。

何時ものポイントを回りますが、1頭目は何時ものコクワ♀でした。

ホント何時ものやつで全く変わり無く・・・

2頭目も何時もの

カブ♀・・・全く今までと変わらない。

3頭目

これまた何時ものミヤマ♀・・・全く今までの採集と同じです・・・これじゃ、今日も本命は苦しいかな・・・

4頭目

おっ・・・カブ♀・・・珍しくありません・・・全く普通です。

5頭目

おっ・・・ミヤマ♂・・・結構大きそう・・・だが、アゴが1本折れ、もう1本はあっちゃを向いています・・・あちゃ~可愛そう・・・

それ以降も何時ものカブ♀が・・・

そんなときに

大きそうなミヤマ♂・・・しかも完品・・・売れそうだが、入院中だか退院したか?旧南郷村のオオクワオヤジのところに持って行ってやろう。

ついでコクワ♂

大きさは40mm+α程度・・・今では少し大きめなのかも・・・


マタマタ何時ものカブ♂・・・カブはこの時期街灯下のチャンピオンです。
どこに行っても、どこの街灯下に行っても自分の存在をピーアールしています・・・可愛げは全くありませんが・・・


私的にはドキッとするアングルのアカアシ♂・・・2年前の採集時に大きなアカアシ♂を某街灯下でゲットしたっけ、・・・しかも同じアングルだったような・・・

以降も毎度のミヤマ♀・ノコ♀それに
その時はコクワ♀だと思ったが、画像を良く見るとスジ♀のような・・・

それ以降もミヤマ♀やノコ♀・コクワ♀・カブ♀と言った、何時ものメンバー達が出迎えてくれました。
・・・ま~、出迎えてくれなくて、良いのだけれど。
これで午前2:36・・・体力の限界で何時もの塒へ・・・爆睡かな・・・?

8月9日(木)2日目
眠い目を擦りながら起きると、外は快晴で汗をビッショリかいて目覚めた・・・あづい・・・水・・・
この頃、寄る年波なのか朝の目覚めはゆっくりだ。
前日の買い置きのパンを食べ、コーヒー牛乳を飲む・・・ついでに降圧剤も忘れてはいけない・・・
トイレに行って用を足し、ついでに少し車のガを落とす、そして顔を洗って出発!

今日は以前から思っていた某街灯群を調査しに、朝から出発した。
塒から1時間半ほど掛かるので、丁度良い時間かな・・・
途中、コンビニに寄ってクーリッシュを買って、食べながら走る・・・快調だ!

その後、某外灯群に到着。
麦藁帽子・Tシャツ・半ズボン・サンダルという何時もの格好でお腹を突き出して、調査。

街頭の下に結構クワガタやカブトの頭部が落ちている。
腹は鳥に食われたようだ。
こういう外灯が結構あるから、中々良い外灯なのだろう。
今晩の出撃が楽しみになってきた。

そんな中、私がクワガタだったら夜飛んできて、日中こんなところに隠れているかもな~・・・という場所を探ってみた。
・・・居た!

ノコ♀だ・・・水分が不足しているみたいで、見つかって慌てて逃げようとしていた・・・当然隠れる場所があるところに逃がした。
・・・しかし、とうとうクワガタの気持ちが分かるようになってしまったか・・・


いくらなんでもチョットやばいと思っていたら、2頭目を発見。
ミヤマ♀だ・・・ミヤマらしく、“見つかったら勝負だ”とでも言わんばかりの態度だった。
当然、隠れる場所に隠れていただいたが・・・
・・・クワガタの気持ちが分かる・・・良いネ~・・・でもオオクワは採れないネ~・・・ダメだネ~

夜になり、採集スタート・・・今夜は早い目にスコールがあったから、クワガタの飛びに期待だ。


今夜の1頭目もコクワ♀だった・・・しかし、どこにでも居るの~

2頭目は

ノコ♀・・・
続く3頭目も

ノコ♀だった・・・このポイントはノコポイントなのかしらん。

しかし同じポイントで

別の個体

ミヤマ♀2連発・・・このポイントは以前調査していたが、ノコ・ミヤマ・コクワ・スジのポイントらしい。

ここで日中調査したポイントへ出撃!
ポイント入り口に車が・・・
暫く進むと親子連れが去っていった・・・
そこで徒歩で懐中電灯片手に進むと・・・何も居ない。
先ほどの親子連れが採って行ったんだな・・・
仕方なく、更に前に進むと・・・
遠くで明かりがピカピカしている・・・更に採集者が居たんだ!
良いポイントだと思ったけどな~

その後もポイントを目指して巡回したが、


ミヤマ♀やノコ♂原歯しか会えなかった。

少し考えたが、大きくポイントを変更することに・・・
高速道路を通って時間を短縮。


出迎えてくれたのは、何時ものコクワ♂様・・・何時もご苦労さんやね~

続いて出てきたのは、

ノコ♂原歯・・・ノコも少し♂が多く出始めたかな。


・・・そう言っていたら、ノコ♀が・・・

今日も全く本命に縁が無い・・・日付も明日になってしまった・・・
期待も何も無く、某街灯下群を調べていると、漆黒の物体が目に留まった・・・?
車を停車させ、急いで駆け寄る・・・
ライトを照らして、デジカメを構えると自分がターゲットだと分かったみたいで、漆黒の物体は縁石から落下した・・・
しかし、縁石の高さは20cm程度なので、難なくゲットした、・・・が仕方なくヤラセ画像を・・・

オオクワ♀40mm、12:20採集、気温21度・・・ブワッハッハッハ・・・オオクワ採ったど~

その後テンションは急上昇したが、採れるクワガタはテンションアップしなかった。

ノコ♂原歯・・・チョット小さいネ~


羽アリに覆われているコクワ♀・・・嫌じゃないのかネ~

更にノコ♂原歯・・・もういい・・・


中々大きいミヤマ♂・・・63mm程度みたい・・・デブッチョさんの規格には合わないので、オオクワオヤジのところに持って行ってやろう。

この日の最後の採集が終わったのが、午前3:04・・・しかし、テンション高かったネ~
満足して何時もの塒へ。
今日は暫くぶりにオオクワをゲットして満足だった。

8月10日(金)3日目
朝からコンビニで買ったクーリッシュを食べる・・・昨日はオオクワも採ったし満足だ。
天候も良い、気温も高い・・・何も文句のつけようが無い。

今日は、満足感で何か力が入らない。
でも・・・今日は遠距離から採集に入るから、早い目に出発だ。


本日の1頭目はノコ♂原歯・・・最近良く出てくるな~


2頭目も仲良くノコ♀・・・ミヤマシーズンが終わりかけで、ノコシーズンが来たかな・・・

そう思っていたら

ミヤマ♀が・・・“まだまだ頑張るよ”と主張する。

続いて、前夜オオクワ♀を採った外灯だ。
2頭も同じどじょうは居ないが、何となく期待感が高まり、緊張してしまう。
・・・念入りにオオクワガタを探すが、居るわけが無い。
車から下り、探してみる・・・居るわけが無い。
諦めて次の街灯下へ・・・
暗いが大きなクワガタらしきものが、居る・・・?

オオクワ♂であった。
しかも昨日採った外灯の横の外灯だ。
オオクワ♂48mm小歯、午後9:18、気温21度・・・採っちゃった、オオクワ♂。
ぶ~わ~はっは!・・・採っちゃったど~
今夜は蒸す感じがして、月齢が良く、気温も高い、ガスは発生していない、風は弱い・・・オオクワの飛ぶ日だ。
私は1♂ゲットだったが、人によっては複数のオオクワをゲットしているはずだ。
何せ、この日はオオクワが飛ぶ日なのだから。

その後、今日の快挙を祝ってくれるように、日頃見ない

こんな、カミキリムシまで出てきた。

続いて

片アゴの折れたコクワ♂がお祝いに現れた・・・ありがとうね。


毎度お馴染みのカブ♀も忘れちゃいけない。




ミヤマ♂2連発とミヤマ♀・・・皆祝ってくれている・・・楽しいな~採集って・・・止められません。

8月11日(土)4日目
昨日はテンションが上がったせいか、午前4:00まで採集していた。
だから朝起きると、朝日が眩しく非常に暑く感じられた・・・汗一杯かいていた・・・暑かったからね。
前日にコンビニで買ったパンを食べ、コーヒーを飲み、クーリッシュを食べる・・・最高だ!
夏らしい一時、こんな時間を過ごしたかったのだ。

今日はオオクワも2頭採ったから、最後に採集人が多い地域に行こう、前半は人が少ない地域が良い。

という訳で、今日も出発は早い・・・早く現地に行ってのんびり時間まで待とうという訳だ。
午後8:00前だったが、今日は早くも採集スタート。


今日の1頭目はアカアシ♂。


2頭目はカブ♀。
・・・なんか、淡々と採集しているな~


3頭目は大きいノコ♂大歯・・・これならデブッチョさんの規格にも合うかも知れない・・・で、お持ち帰り決定。


4頭目は“私も連れてってよ”と乱入してきたノコ♀・・・積極性は買えるが・・・


引き続き、“何の関係もございませんが”と現れたアカアシ♀。


“私は関係アリよ”と言ってくるノコ♀・・・ブリブリ太っている・・・卵を一杯産みそうだけど・・・

今日もたっぷり採集したし、満足したので帰ろうとしていた。
帰りながら、ポイントを探していくのだ。
とあるポイント・・・一昨年の9月、台風来襲時に台風一過でオオクワを採集出来た外灯。
その時は縁石についていたが、・・・
目を凝らして見ていると、何やら大きなクワガタがひっくり返ってもがいている・・・
・・・車を止めて、ドアを開ける・・・デジカメ・懐中電灯を持って、駆け寄る・・・
クワガタ虫は羽を広げて起き上がった・・・飛来直後だったようだ。

オオクワ♀35mm、12:29採集、気温21度・・・3頭目のオオクワ・・・ぶえ~へっへっへ・・・オオクワ採ったど~
これで今回はオオクワを1♂2♀採集出来たことになる。
大満足だ・・・喜びを人に伝えたくても誰も居ないから、小さくガッツポーズをした。

これでテンションアップ、もっと巡回するかと思ったが、体力的に辛い・・・今日はこのままお開きにした方が良いだろう。



ミヤマ♂も♀もオオクワ3頭ゲットを喜んでくれました。
“おめでとう”と言ってくれています。

今回の採集行は1♂2♀採集出来たので、成功でしょうが、採集時間が遅かったと思います。
今までの経験上、午後8:00過ぎに飛来するケースが多く、12時頃の飛来とは2度目の飛来時間になります。
多分、私以上にオオクワを採集出来た人が多数いたはずです。
これからは、皆が知っているポイントではなくて、あまり人に知られていないポイントの開拓を第一に考えて行きたいと思っています。

次の採集行は案外早かったりして・・・


nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット

2007年8月3日~8月4日 [2007年度採集記(東北・中部)]

今回もマタマタ新規開拓の旅に行ってきました。
今までとは全く違った新しいエリアCです。
ただ台風によるものでしょうが、雨が降っています・・・これじゃダメかも・・・移動するか!
大きく移動して、今回もお馴染みのエリアAに出没です。
ただエリアAも激しく雨が降っています。
採集には厳しいかも・・・

8月3日(初日)
金曜日の夜から行動開始です。
・・・?・・・移動時間は偶々ですが、今までのエリアAと変わりません。
時間が時間なのでぶっつけ本番ですが、どうなりますやら・・・

今回ターゲットのエリアCですが、今まで主力のエリアAよりも人口が多く、コンビニが多くあります。
クーリッシュ・・・困ることなく、何度も買えそうです。
クーリッシュを食べながら時間調整して出撃します。


案ずるより産むが易し・・・あっさりとアカアシ♂ゲットです。
サイズもマズマズかな。


2頭目は何時ものカブ♀。
日本全国どこでも元気ですね、こいつらは。

その後街灯下を探しますが、雨が降ってきてクワガタを洗い流していきます。
何せ台風の雨ですから結構短時間に強く降ってくれます。
別のポイント・・・離れたポイント・・・雨です。
この降り方だとエリアCのポイントは全滅かもしれません。
クーリッシュを食べながら暫し熟考・・・
・・・結果、エリアを離れて大きく移動することに・・・

高速道路を走り、一般道を走り、山道を走る。
途中の外灯もチェックしながら走る・・・クーリッシュも食べる・・・パンも食べる・・・おにぎりも・・・ポテトチップスも・・・食べ過ぎか!
雨に降られながらもエリアAに入る・・・台風の雨らしく、局所的に強く降ったり快晴になったりしている。

そうしている中、エリアAに無事到着。
毎度の塒へ・・・
朝起きると驚きの時間だった・・・ま~、単に寝過ごしただけね。

8月4日(土曜日)2日目
この日は朝から快調な日差しが照っている。
これなら採集日和として良いんじゃないかい。

行動へ・・・
朝からクーリッシュを食べながら、目的地へ向かう・・・時間には早すぎるが、前もってポイントを見ておこうと言う魂胆だ。
何か不思議な民家の間を抜けて目指すターゲットのポイントへ到着。
この地域では雨様が降っていらっしゃたが、小降りなため、雨は無視。
ポイントを探索してみたが、中々良いポイントであるようだ。
ただ・・・山と山の間が狭く、峡谷が狭いような印象を持った。

次のポイントを目指す。
2つ目のポイントはトンネルの中からでは全く見えない・・・2つ目のポイントは全くダメであった。
新規ポイント探索には良くある事。

3つ目のポイントは外灯が幾つも並んでおり、ライトアップされれば中々良いんじゃないかな。
問題はライトアップされるかどうかだ・・・最近はクワガタ採集の影響かライトを消されている場所を良く見る。
多分、採集車が回りの車の迷惑も考えずに採集を強行したんだろうな・・・で、誰かが道路管理者に連絡したんだろう。

4つ目・5つ目も同様。
後は、本番だけが問題だ。
暫くウダウダしたが、時間になった・・・採集スタート。

スタートはしてみたが、どこのポイントも雨様の影響が強い。
虫が全く見つからない。
なんだ、前日までのポイントのほうが良かったかな、と思い出したが・・・

そんな中、

某外灯の下の縁石にノコ♀発見。
時間は遅いがゴールデンタイムはスコールのような雨だったからな~、快晴になったから暢気に飛んでいる個体もいる。


アカアシ♂


小さいアカアシ♂・・・?


某街灯下で見つけたアカアシ♀。


同じ街灯下で見つけたアカアシ♀・・・この時期、アカアシが非常に多く見つけられる。
アカアシはコクワの高山系で見つけにくいクワガタだと思っていたが、このエリアでは全く概念が異なる。


何か珍しくなってしまったミヤマ♂・・・大きさは50mm台で少し小さいようだ。

私が密かにマイポイントと呼んでいる街灯下では・・・

久しぶりって感じのミヤマ♀。

同じ街灯下で

ノコ♀・・・実はノコ♀をもう1頭見つけたのだが、ふんずけてしまった。
ノコ♀よ・・・安らかに・・・

又同じ街灯下でアカアシ♀が見つかったが、アカアシの多さが目に付いた今回の採集行だった。
次週は月齢がさらに良くなる・・・
これで3回連続してオオ(本命)をゲットしていない・・・昨年もそうだったが・・・次回こそは・・・頑張ろう。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

7月27日~7月29日 [2007年度採集記(東北・中部)]

今回の採集では毎度になりますが、東北地方南部に行っています。
月齢は最悪ですが、気温は先週よりも高くなっていますし、他の採集人の数も少ないかも知れません。
・・・色々勘案して決行とあいなりました。

今回は何時ものコースを巡回しますが、皆月齢を無視しすぎです。
今日は金曜日なんですけど採集車の数が半端じゃありません。
ポイント毎に車が来ていますし、ポイント探索中も車が来て止まって覗いていきます。
・・・月齢の悪い金曜日でこれですからネ・・・思いやられます。

それでは巡回スタート。

何時ものポイントですが、今日の1頭目はミヤマ♀でした。
大きさから少し期待したんですけどね。


2頭目もミヤマ♀。
このシーズンは♀が採集されるんですね、2週間ほど前は♂が採集されていたんですが。


3頭目はアカアシ♀。


4頭目はカブ♀。


5頭目はカブ♂。
この時期になるとカブの全盛期に入ってきたんでしょう。
これ以降もカブの多いこと多いこと・・・

某ポイントで懐中電灯をつけて探索していると、車が1台・・・
ライバルの採集者が来たみたいですが、私は気にしません・・・他の採集者が覗きに来るのは毎度だから・・・
ところが、車が止まりエンジンを切り、相手が今日はどうですかと私に話しかけてきます。
不審に思いながら答えていましたが、相手は2人で大きな網を持ってズンズン奥に入ってきます。
私に話しかけたのは、様子見で目的は外灯採集の割り込みです。
大きな網を2個持っていたのでプロみたいですが、(2人共、20代後半~30代の男です)人相悪いです。
・・・世の中こんな人間が増えると世も末だという感じがします。
一人が気温が低いから採れないと言っていますが、月齢だと言ってお終いにして、出発しました。

ポイントも1周目を終わって帰りになっています。

ここで今日初のコクワ♂です。
自販機横の旗の取り付け部分についています。
・・・でも分からないだろうな~。

本日期待の外灯・・・昨年~今年で2♀採集した外灯・・・

ガ~ン、外道でありました。
珍しいのか普通種なのか・・・さっぱり分かりません。

これで深夜1:00過ぎ・・・眠気が襲ってきます。
今日は前哨戦、明日・明後日が勝負の時、と言うわけで、本日の塒に。

7月28日(2日目)
前日の結果を踏まえると、この日も普段のルートを回っているだけだとボウズの可能性が強い。
わけあって、この地を離れられないが、それでも新規開拓しようと思う。

午前中から新規ポイントを目指して某所を訪れた。
ここは東北地方南部だが、前日回ったエリアとは異なる場所だ。
天候は良いし、気温も高め・・・夜に月さえ隠れてくれたら言うことはないのだが・・・

日中明るかったが、街灯下を見てみるとカブ♂・カブ♀・ノコ♀の轢死体が見つかった。
どうやら目的の外灯にクワカブ達は来ているようだ。
ここまで確認してから、一旦塒に戻り今夜の予定を立てた。

午後になり雲が出て雨が降ってきた・・・
う~ん、気温が少し低くなったな、今夜のことを考えると頭が痛い・・・

夜になり、採集スタート・・・
今夜の目的地が遠いから少し早めに出発だ。
ひたすら走って、20:00少し前に目的地に到着。
早速、探索開始だ・・・


道路上に黒い物体を発見・・・オオかなと期待したが・・・今日1頭目、ミヤマ♀だ。
道路上だと車に轢かれてしまうので避難していただく。
オオではなかったが、1頭目が見つかったのでこの地域にクワガタが生息しているのは確認できた。

車に戻りかけたが、壁に黒い物体が・・・

ミヤマ♀であった。
やはりこの時期は、ミヤマ♀が多く見つかるな。

今までのところ、幸先が良いがミヤマが多く見つかるということは・・・オオは・・・?
ま~、先を急ごう、と車を走らせた。

次の外灯では、

コクワ♀だった。
毎度のクワがいよいよ出現か・・・


小さいので見にくいだろうが、スジ♀だ・・・私的には珍しいのだが。

ついで

コクワ♀様・・・毎度のやつだ。
目的地のはクワガタは居た。
でも大物ではないし、月齢が悪いから結論も出せない・・・結果は後日だね。

目的地からの帰りしなに妙に明るく気になる外灯があった。

ミヤマ♀・・・これじゃ結論は出せないな。

水分補給をしようと自販機前に車を止めた。

アカアシ♀だね。
こんな自販機前にも飛んできている。
やっぱり月齢の良い時に確認するしかない。

良さげな外灯がある度に、車を止めて覗いていく。

画像はこれだけだが、実際はカブだらけであった。


翌日になっていたが、最後はノコ♀。
本命ゲットの願いも空しく、塒へ。

7月29日(3日目)
朝起きると、気温が少し高いようだ・・・期待出切るかも。

さわやかな朝・・・でも本命が採れていたらもっと良かったのに・・・

この後、コンビニで朝食を買ったがクーリッシュがあったので買い。

実はクーリッシュは、私の尊敬する某方のHPに度々登場する。
しかし私は歳のせいかクーリッシュというアイスに興味を持っていなかった。
でもどういうわけかクーリッシュを買ってしまった、食べ物なのか飲み物なのか?私にはわからないが。
でも、ハンドルを握って運転をしているとクーリッシュは食べやすいアイスで好きになったみたい。
以来毎日クーリッシュをコンビニで買って食べている・・・好きだな。

今日はクワ友と採集を一緒にすることになっている。
それで夕方、某温泉にでも入るかと出かけてみれば、客人はすでに待っておられた。
それで温泉は止めにして長々とクワ話を・・・

夜、8:00前に探索へ。

一頭目、アカアシ♀。
今日は気温がもっとも高く、本命の期待がある。

2頭目は

コクワ♀。

3頭目も

コクワ♀だ。


4頭目はノコ♀。


5頭目・・・カブ♀。

何か先日撮影したような?

コクワ♂様。

つぎもコクワ♀・・・何の変わりも無い・・・このペースだとオオの採集は無理かな?

期待の外灯

オオ2♀を採集している場所も・・・


カブ♀画像だが、♂も当然居る。


最後はミヤマ♀だった・・・大きさから一瞬ドキッとしたが本命ではなかった。

私は、体力が限界に来たのでここで帰ることに・・・
あとは客人しだいだが・・・本命採集はこの月齢では困難だろう。
客人・・・力になれなくてゴメンね。

次週からは月齢がよくなる。
東北地方南部に結果を知りにくるのか、全く違う場所で新規開拓で動いているのか?・・・どっちだ。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

新規開拓の旅 [2007年度採集記(東北・中部)]

7月20日~7月21日まで新規開拓の旅に行ってきました。
7月20日・・・このままでは採集はダメになるかも!
7月21日・・・新規開拓ネ~?
と言った感じの旅行になりました。

7月20日は何時も通り、東北地方南部に出かけましたが、全く甲虫の姿がありません。
今年は、2頭のみの採集で終わった日や1頭しか採れなかった日などがありました。
しかし遂に採集数0と言う日がやってきたのでした。

ポイントというポイントを回り、ちょっとした外灯があれば車を止める・・・居ません、何も。
行きも帰りもポイントをチェック・・・それでも何も居ない。

仕方なく塒に帰り寝ることに・・・

7月21日
朝目覚めてから何故1頭も採集できなかったのか、考えます。
顔を洗ってコンビニで朝食を買って・・・もっと考えます。
東北南部は朝から大粒の雨が降っています。
新規開拓してみるか・・・移動するか・・・

ここから大きく移動し、東北南部とはエリアが異なる地域に・・・
日中の日が明るいうちに外灯をチェックしておきます。
外灯の下には何も確認できません。

夜8:00頃になり、出撃へ・・・
いきなりですが、道に迷っています。
初めての道だと明るい時と暗くなってからでは、道の雰囲気が大きく異なり、道が分からなかったりします。
今回がそれでした・・・分かりやすく言うと迷子ね。

2時間ほど大きくタイムロスしましたが、なんとか道を発見。
早速探索へ・・・

時間が遅くなったからか、1頭目はノコ♀の轢死体でした。
しかしクワガタ虫が居ることで勇気百倍、更に探索へ・・・

2頭目は、ミヤマ♂の轢死体です。
現地は標高が高いようでミヤマも飛んでいるようです。

3頭目はコクワ♀・・・
4頭目はミヤマ♀・・・
5頭目はノコ♀・・・
・・・全て轢死体です・・・残念。

明るい内から期待していた某道路の外灯へ・・・

外道ですが、まだ生きているのでホッとしています。


ついにアカアシ♂です。
前脚符節切れ個体ですが、体長は43mmあり、結構アカアシとして見られます。

その後都市部に降りてくると

ここでも発生していますね。


最後の街灯下が外道のガム君でした。

今回の新規開拓旅行では、ノコ・ミヤマ・アカアシ・コクワが見られたことになります。
標高の上下が結構あるからかもしれません。
ただ、種類は見られましたが、同一種は多く見られませんでした。
・・・この地域はクワガタの発生場所としては、AランクではなくBランクなんでしょう。
それと同時に東北南部のクワガタが多いことに感心した次第です。

次回は新規開拓の続きをするのか?
それともお馴染みの場所で、クワガタを探しているのか?
さ~て、どっちだ。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - 2007年度採集記(東北・中部) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。