SSブログ

9月27日(木)~9月29日(土) ヒメオオ編 [2007年度採集記(東北・中部)]

9月も終わりに差し掛かり、採集は下火になったようだ。
月齢も悪いからオオ狙いの人は行かないだろう。
・・・だったら採集に行くしかないんじゃないか!

9月27日(木)初日
9月27日夕食後に某地へ出発した。
天気予報によると9月28日は結構暖かいようだ。
28日の夜は、オオの期待が掛かる。

夜11:00頃に現地着。
オオのポイントを回ってみたが、甲虫が全く居ない。
あのガムシですら居ないのだ。
ガもその存在を疑うほど数が少ない。
こんなんで時間を使うのは無駄やな・・・
午前1:00頃、何時ものねぐらで睡眠・・・

午前4:00頃、あまりの寒さに目を覚ます。
ブヘ~寒すぎるやないか!
時間も時間なんで車のエンジンを掛けて、暖をとった。

9月28日(金)2日目
朝目を覚ますと6:00頃だった。
おっと寝過ごすところだった。
で、素早く出発準備をする。
え、何処に行くかって?
ヒメオオ採りで山に・・・

7:00頃に某林道に着いた。
入り口にはチェーンが掛けられ、入れないようになっていた。
前回来た時は、こんなんなかったな・・・
で、車をそこに置いて徒歩でルッキングを開始。


・・・?
林道の入り口近くで早くもヒメオオ♀を発見。
木の枝にアゴで傷をつけて出てくる樹液をチューチュー吸っているんだろうな。
7.2m自慢の竿を取り出してそ~っと伸ばす。
カツン あっ 木の枝に竿が当たった。
ヒメオオは藪の中に落下した。
・・・藪は深くて暗かった。
・・・失敗だった。

暫くルッキングを続けていると、♂♀交尾中のヒメオオが見つかった。
ウヒョ~今度はペアだ。
そ~っと竿を伸ばす。
ヒメオオの下に網を差し出す。
そ~っと網を上げていくとヒメオオは網には入らず、藪の中に落下していった・・・♂も♀も。
ノホイネンのへたくそ!

しかし入り口付近でこれだけ数が居れば奥に行くともっとウヒョウヒョ居るんだろう。
・・・しかしルッキングを続けるが、何も見つけることが出来なかった。
ヒメオオ目を持つベテランなら見つけられたかもしれないが、初心者のノホイネンでは見つけられなかった。

この林道がダメだとどうしようかな。
やっぱり本命の某林道に行くしかないかな。

体力温存で車に乗って頂上へ。
やっぱり車で来ると楽やね。
でも数回車の下を林道で擦ってしまった。
ま~仕方が無いね~・・・ノホイネンの車はクーペでフロントにスカートが付いているし、車高も低いから・・・

頂上から更に進むと本当のポイントに着くんだけどこの林道の支線は整備が悪く、轍がぐっと深くなる。
オフロード4WDなら文句無いのだがクーペでは進めないだろうな。
仕方が無い・・・行ける所まで車で行こう。

ガリガリ・・・ガリガリ・・・ピシッ ピシッ 始めの音は下を擦る音、2つ目はドアに枝が当たる音・・・
下のポイントに到着したが、先客が居た、先客は見えなかったが車があった。
仕方がない、先に行こう・・・ノホイネンはこういうとき非常に行儀が良いのだ・・・気が小さいだけとも言うが。

大体行ける所まで行ったが何も見つからない。
これからどうしようかな?
考えていたら1台のオフロード4WDが・・・下のポイントで見た車だ。

話してみると栃木県の方で非常に良い方だった。
朝からヒメオオを♂ばかり10頭ほど採集されていた。
中でも54mmのヒメオオ♂は圧巻で迫力・格好良さではオオと遜色なかった。
良いな~ヒメオオ・・・しかも54mm・・・欲しい。

その方は更に奥に行くと言うので、私は下がって下のポイントを見ることにした。
ガリガリと下を擦りながらポイント着。
そしてポイント周辺をルッキング。
・・・?
木の枝に何か黒い塊が・・・


じっと見るとヒメオオのペアであった。
画像を見ると低い場所のようだけど実際は私が高い場所から撮影しているのだ。
画像だと手を伸ばすと届くように思える・・・実際は距離があるんだよ。
前に2度ネットイン失敗しているから余計慎重に竿を・・・
・・・ぶえ~へっへ ヒメオオのペア 採ったど~
ノホイネン初、樹液採集でヒメオオをゲットできた。

その後も同じように1♂ゲット、更に1♂ゲット・・・画像はありません、やっぱり興奮していたのか余裕がなく、撮影できず。
結局2日目は3♂1♀の4頭をゲットできた。
勿論ベテランの方なら30頭ほど採れたかも知れないが、4頭がノホイネンの今の実力である。

夜の部
夜の巡回の時間だが、朝にヒメオオを採っているので気楽である。
毎度お馴染みのポイントを回るが、昨日と同じで何も甲虫が居ない。

今シーズンもオオを恵んでくれたこの外灯も


あの外灯も全く何も居ない。

まだ夜の10:00過ぎだけど甲虫が居ないし、寝るしかないか。
朝から昼のヒメオオ採集だけだと夜の時間が潰せないな。

9月29日(土)3日目
前日少ないながらもヒメオオをゲットしているので、今日は朝から気合が入っている。
オオ狙いの時は、のんびりクーリッシュを齧ったり、コーヒーにパンを食べたりしているけど、ヒメオオ採りの日は朝早く活動するから食べている暇がない。

ガリガリ・ピシッ ピシッ 車の下を擦りながらポイント付近に到着。
早速探索しますが、目がヒメオオ目に近づきつつあるのか、直ぐに黒い影を発見。


網を伸ばして慎重にゲット。
この時も♂♀のペアでした。

その後、この近くで更に1♂ゲット。
更に周りを探しますが、見つけられません。
下のポイントに入って探索中、後続の採集者が来て情報交換。
このポイントを譲って私は昨日ミスしたヒメオオをゲットするため下山し、別の林道へ。

結局この林道ではゲットできませんでしたが、朝から3頭ゲットしたので、“もういいかな”という考えが出て執念が出ませんでした。
山に入った日は、数頭のヒメオオを採りましたので満足です。


2日間の収穫。
5♂2♀の7頭ゲット。
次週はどうしようかな? 行っても良いけど夜が暇だよね。

追記(2008年 2月16日)
年度別オオクワ採集数
2003年度オオクワ採集数              計 0頭
2004年度                  ♀ 3頭 計 3頭
2005年度           ♂ 1頭 ♀ 7頭 計 8頭
2006年度           ♂ 1頭 ♀11頭 計12頭
2007年度           ♂ 2頭 ♀ 7頭 計 9頭

2007年度は、8月後半から9月末まで1頭のオオも採れませんでした。
他の採集者の話だと結構飛んでいたようですが、私のところへは飛んできませんでした。
理由としては、9月末になっても採集者の数が減らなかったから・・・
ただ、この理由だけだと他の採集者がオオを採っていた理由が分かりません。
・・・六地蔵の祟りかな・・・(怖


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 4

かわらたけ

今晩は、お久しぶりです。

9月だというのにまだまだ精力的に活動されていますね(^^)
ヒメオオ採集ですかぁ!羨ましい!!
私も来年時間さえあれば挑戦したいと思ってます。

この前の街灯採集で私も1♀拾い、現在セット中です。
低温&カワラ材でどうにか取れそうな感じです。
採集も楽しいですが、本種は飼育も奥が深そうです♪
by かわらたけ (2007-09-29 21:32) 

ノホイネン

かわらたけさん、毎度です。

車ですが、林道で使うことを考えると
① コンパクトであること
② オフロード車であること
③ 1500CC以下の車が望ましい
以上のようになると思います。
1500CC以下のコンパクトなオフロード車だと全長も4m以下で横幅も1.7m未満、日本の林道は狭いことを考えると使いやすいでしょう。
間違ってもトヨタのランクルなどは不要です。

ヒメオオの飼育ですが、順調そうですね、私も今からセットして間に合うかな?
by ノホイネン (2007-09-30 09:02) 

zenngenn

こんにちは~。

ヒメオオ、ゲットおめでとうございます。
長竿のコントロールも慣れてきているようですね。
残り少ないシーズン、思い残すことのないように堪能してください。
ヒメオオの方が早朝からで健康には良いかも。
by zenngenn (2007-09-30 13:26) 

ノホイネン

zenngenn さん、毎度です。

ヒメオオですが、ゲットした個体が少し小さく、オオ並みの迫力はありませんでした。
でもまあ・・・やっと採れた個体だからネ。

竿扱いはまだまだ未熟です、採集記には書いていませんが、上記以外にも落としたヒメオオが居たりして・・・

ヒメオオは基本が早朝採集なんで健康には良いカモネ。
でも夜が遅い私には少しきつかったりして・・・
by ノホイネン (2007-10-01 18:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

検査と診察宝くじ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。