SSブログ
ブゲットフタマタ ブログトップ

まだ続く産卵セット・・・ [ブゲットフタマタ]

ブゲットフタマタの記事は2月8日以来だけど、このときの♂は血を残していない。
・・・♀が居なかったのだ。
累代断絶・・・

でもこの時の♂が中々恰好良かったから、オクでポチッとな!
・・・とやってしまったのだ。
懲りんね。

P1060756.jpg
ブゲットフタマタ 西ジャワ Mt,ワヤン産 ♀39mm 4月8日産卵セット

4月8日に産卵セットして、10月13日に割り出したらWD♀は当然★になってるわな。

P1060757.jpg
産卵木を抜いたら、マットに居る幼虫が見えた。
・・・ボウズじゃなかったか (^^)

産卵木を割ったら・・・

P1060758.jpg
★になった個体かな。

P1060759.jpg
次々に幼虫が見つかる。
・・・だけど見つかるペースが遅い・・・あんまり居ないかな。

P1060760.jpg
マットからも3頭見つかったけど、少ないなぁ。
やっぱりフタマタは、卵で割り出さないと孵化しないで腐ってしまう卵が多いんだな。

P1060761.jpg
結局7幼虫が見つかった。
累代は大丈夫だろうけど、採卵しないとダメだな。

ブゲットは7頭、セアカは5頭・・・採卵やね、こいつらは。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

80mm [ブゲットフタマタ]

朝起きると、あまりに寒いので2度寝してしまった。
それに寒いと腰痛がね・・・
昼になれば少しは暖かくなると思っていたけど、どんどん寒くなっているみたいで、昼は暖かいうどんにした。
・・・寒いのはいややのぅ・・・歳かね。

今日も幼虫飼育部屋に入って、羽化している虫を見ていたが、・・・
中々大きい虫を見つけて測ってみると・・・

・・・!
80mmあるやんけ!
う~ん、私でもとうとう80mm個体を作れたか!

・・・ブゲットフタマタのことね。
私で国産オオ80mmオーバーなんて無理無理。

P1050777.jpg

P1050778.jpg

P1050779.jpg
先月終わりに紹介したブゲットの兄弟個体は、78mmだった。
それより2mm大きいだけだから、当然の結果なのかも。

でも2mmで印象は全く違う。
体が分厚いのかな、格好良いんだな、これが。
・・・累代終了のつもりだったけど・・・どうするかな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

新年明けましておめでとう・・・ちょっと遅いけど [ブゲットフタマタ]

随分ブログの間隔が開いたけど、これが新年1発目なんだね。
ノンキなのか書くことが無かったのか・・・

まぁ書くことはあまり無かったんだけど、ぎっくり腰をやっちゃって、パソコンの前に座っていられなかったんだな。
過去何度もやっているから、医者に行って注射を打ってもらい薬や湿布を貰ってもダメだと知っている。
結局寝て良くなるのを待つしかないんだな。

今回は少し良くなったら動き回って痛み再発・・・
又少し良くなったら、動いて痛み再発・・・
・・・で、先日まで座れなかったのだが、・・・そうもいくまい・・・


そんなことで仕方なくゴロゴロしていたら・・・
徳島の方から贈り物があった。(^^)/
お返しも全く出来ていないから、恐縮しちゃうな。

何が来たかと言うと・・・

P1050739.jpg

う~ん?

P1050741.jpg
前にも送ってもらったイカなんだな。
だけど今回のは大きくて、刺身なんかもバッチリできるという。
イカは大好物である・・・って、嫌いな人なんているのかな。
刺身・・・フライ・・・煮物・・・美味しそうやね。

しかし今回も中々時間が掛かりそうな・・・

だったら、これが必要か。

P1050744.jpg
疲労回復に甘いお菓子が要るね。
私は酒を止められてから甘いものを沢山食べるようになった。
・・・元々甘いものが好きだったんだろうな・・・だから太るんだな。

お袋と横に並んで、作業開始だ。

P1050745.jpg
やっぱりこれくらいの大きさだと肉厚で食べ応えがありそうだ。

P1050747.jpg
・・・やっぱし初めは刺身だよね。
ノホイネン家族は、平均74歳だからこれくらいの量で大丈夫なんだな。

P1050749.jpg
盛り付けは私がやったから、下手糞で最低だけど味は最高!
肉厚の身はプリプリで美味しい、お袋は固いという・・・入れ歯だから仕方ないね。

徳島の方、毎度ながら美味しい贈り物を有難うございました。
美味しく戴きます・・・姉も取りに来るって。


さて本題のブゲットフタマタだけど・・・
この頃自分の中で原点回帰が起こっているみたいで、ウエストウッデイやボーリンに対する興味がどんどん失せて来た。
だからダビソンやフォルスターにも興味が持てない。

・・・じゃあ何に?
ブゲットやセアカ・マンディブといった一般種だ。
価格が安いこともあるけど、フタマタの基本みたいな種で“大事にしないと”と思うんだな。

P1050751.jpg

P1050752.jpg
ジャワ島 ハル山産 2011年5月25日割り出し 2012年12月羽化確認 体長71mm
サイズも並で特に記することも無い。

P1050757.jpg

P1050758.jpg
恥ずかしがり屋なのか?
んな訳ないわな、羽化直後なんだな。
上記と兄弟で、2011年5月25日割り出し 2013年1月羽化 体長78mm
ブゲットで体長78mmは大きい、マイギネスやね・・・まぁ80mmは欲しいけど・・・

誰かに爆撃するか、累代して幼虫を爆撃するか・・・う~ん。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ブゲットなのか? [ブゲットフタマタ]

一昨年12月20日割り出しのブゲットは、セアカであったと判っている。
まぁ同定ミスやね。

私は色のある種が好きだから、ブゲットよりもセアカの方が好きである。
それにブゲットよりもセアカの方が大きくなるし・・・大きい方が楽しいじゃないか。

でも比較のためにブゲットも欲しいのである。
それにブゲットはフタマタの基本という感じがする。
それで昨年の5月25日にも割り出した・・・2セットも。

P1050292.jpg

P1050293.jpg

P1050296.jpg

P1050297.jpg
・・・画像を見る限り、ブゲットのようである。

西ジャワ島 ハル山産 WF1 ♂69mm 2012年6月羽化

ただブゲットは真っ黒な体をしているはずで、この個体は・・・
鞘羽が赤っぽいのだ、・・・羽化してから1ヶ月ほど経って大分体は黒くなったけど。

ブゲットとセアカ、交雑はあるのだろうか?
マンディブとリノケ、マンディブとセアカは記事があるけど、ブゲットとセアカは見当たらないなぁ・・・

P1050300.jpg

P1050302.jpg
西ジャワ島 ハル山産 WF1 ♀38mm 2011年12月羽化
♀だと全く種は判らないなぁ・・・プロは判るんだろうか?

ここまでだとめでたしメデタシという感じの記事だけど、他の♂はまだ幼虫だ。
・・・ただその幼虫が、大きすぎるような感じがする・・・セアカ?
まぁ他の♂が羽化しないと判らないなぁ・・・

昨年の5月25日に2セット割り出したと書いた。
・・・2セット・・・

P1050306.jpg

P1050308.jpg

P1050310.jpg
ブゲットのように体は黒いけど、ブゲットじゃないようだ。
画像を見ると・・・ディディじゃないのか?

業者の段階で混入したか、家で産卵木を使い回しをした?・・・判らない。
・・・
どうなってんや!・・・ブゲットは?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ブゲット・・・? う~ん・・・ [ブゲットフタマタ]

これから書こうとしているのは、ブゲットフタマタの記事なんだな・・・
ブゲットの記事は、今年の5月25日以来になるけど、この虫は昨年の12月20日の記事の続編になる。
まぁ昨年12月20日に割り出した幼虫の♂が羽化した訳だ・・・

P1040131.jpg
こんなデータの幼虫だったんだな。

・・・で、マット化している菌糸ビンを掘り出すと、プラボトル越しに見えていた成虫が見えるんだが・・・

P1040132.jpg
・・・掘り出された♂成虫・・・?
・・・
ブゲット・・・?

ブゲットは真っ黒な体をしているはずで、鞘羽に色目があるのは・・・

P1040134.jpg

P1040135.jpg
・・・
・・・どこから見たって、立派なセアカフタマタじゃないか!

しかしインドネシアのジャワ島にセアカなんて居たっけ?

P1040136.jpg
・・・
・・・しかしどう見立って、セアカやのぅ・・・

セアカフタマタだったらこの間♂が羽化していた・・・

P1040144.jpg

P1040143.jpg
上記データの♂で、こっちは正真正銘のセアカフタマタ・・・

しかしジャワ島産のブゲットとスマトラ島産のセアカを比べても違いは無い・・・ようだ。
・・・
してみると、ジャワ島産ブゲットフタマタはセアカフタマタだと断定しても良いだろう。
昨年12月20日割り出しの幼虫の♂親は、確かにブゲットだったけど、♀と追い掛けした記憶が無い。
♀を持ち腹産卵させた・・・

WD♀はブゲットでは無くて、セアカだったんだね。

・・・じゃぁ、どこで混入したのか?
インドネシアの集積者の段階か名古屋の業者か・・・
購入時期は違っていても、ブゲット・セアカ供に同じ名古屋の業者から購入しているから、偽ブゲットもスマトラ島ランプン産で間違い無いだろう。

ブゲットもセアカも不人気で、価格は500円~700円程度で買えるから、管理が疎かになったのか・・・
期せずしてセアカが一杯増えてしまったけど、僅かにブゲットよりもセアカの方が価格が高い。
・・・素直に喜ぶべきなんだろうか・・・
ブゲットには別の♀から生まれた幼虫が居るから問題無いようだけど・・・
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

2セットを割り出してみたら・・・ [ブゲットフタマタ]

この頃フタマタに凝っている。
島のフタマタ、大陸のフタマタという問題はあるけど、今は別の問題を取り組んでいる。

フタマタは、産卵しても卵が腐ってしまって、孵化しない場合が多い。
採卵すれば問題は無いようだが、幼虫で割り出したいのだ。
ただフォルスターやホーデンは、日本の産卵材でも問題なく孵化するようである。

ツカモトフタマタも産卵実験したかったが、♀が入手出来ずこの問題を諦めた。
・・・ツカモトフタマタというから何やら難しいフタマタのような気がするけど、一般的なビタリスフタマタの亜種なのである。
ビタリスなら・・・入荷個体数は多くないけど、入手できそうである。
・・・まぁ来年以降やね、これは・・・
ただ一部、ボーリンよりもブリードは難しいという人も居る・・・一方、ムニスよりも少し難しい程度という人も居る。
実際自分でやってみないと判らんね~・・・感覚やから。

今回は入手が容易なブゲットフタマタだ・・・しかし累代物はオクでは見ない。
フタマタの入門種のように言われているけど、驚いてしまう。
・・・ブリードしても数頭しか幼虫が取れないのである・・・案外ブリードは難しい。

生体よりも高価な産卵材を使えば、産卵するのか・・・
国産普通の産卵材に工夫すれば、多数の幼虫を見れるのか・・・
これを検証したいのだ。

1セット目は、昨年11月28日にセットして、放ったらかしになっているセット・・・
何故・・・?

P1020995.jpg
大径クヌギ材2本を使ったセット。
大径材を使っているんだから、期待していたんだろう。

P1020996.jpg
WD♀成虫36mmも★になっているけど・・・
期待できないセットなんだなぁ・・・

P1020997.jpg
セットから材を抜くと、大きく育った3令幼虫が見つかった。
・・・う~ん、生きているヤツが居たか・・・

P1030001.jpg
何の幼虫か判らないけど、無数に居るお邪魔虫だ。
・・・ただコメツキの幼虫ではないようだけど・・・

今回評判の良い某社から産卵材を引いたけど、20本ほど・・・全ての産卵材から、このお邪魔虫が出てくる。
・・・電灯の下をブンブン飛び回る虫を落としてみたら、大きなコメツキの成虫だった。
中にはコメツキもいるんだ。
そのお陰か、この産卵材からは幼虫がほとんど取れない。
・・・いい加減な業者だ・・・2度と買わん!

P1030004.jpg
見難い画像だけど、干からびた幼虫の頭である。
・・・

P1030005.jpg
しかし、中には立派に成長している幼虫も居る。
・・・たくましいのか、運が良いのか・・・

P1030007.jpg
ジャワ島 ハル山産 WD 体長72mm 昨年の11月に購入した♂だ。
でも今も符節欠けも無く、元気である。

結局このセットからは、3令♂2頭、3令♀1頭・多分♀の2令幼虫1頭・・・計4幼虫・・・
多いか、少ないか・・・う~ん。

2つ目のセット

P1020984.jpg
このセットは、期待してエノキカワラ材を使った。
・・・産卵材の方が、生体よりもはるかに高価だ。

P1020987.jpg
・・・?
転倒防止用の割りカスから、初令幼虫が・・・
・・・気に入ったら何所でも産むのぅ・・・

P1020988.jpg
力尽きた♀親。
勿論WD個体で、♀単体で購入した39mmとちょっと大きい♀。

P1020989.jpg
プリプリした幼虫・・・
結構出てくるのぅ・・・

P1020990.jpg
2令初期1頭、初令幼虫10頭、プチュしたみたいで元気が無い初令幼虫1頭、完全にプチュした初令幼虫1頭・・・計13頭・・・

クヌギ材2本はお邪魔虫が一杯居たから、良く判らない・・・
でも今までの経験では、国産材だと数頭しか幼虫は取れない、採卵すれば結果は変わるかもしれないが・・・
しかし、エノキカワラ材だと幼虫は13頭得られた。
採卵したら20頭以上の幼虫を得られたかも知れん。
・・・エノキカワラ材は・・・確かに効果があるようだ。

P1020991.jpg

P1020992.jpg
同じく、ジャワ島 ハル山産 WD 体長69mmの♂ 昨年の9月13日に購入している。
でも符節切れも無く、元気である。
・・・ブゲットも羽化してから、1年は生きるんじゃなかろうか・・・島のフタマタは力強い。

あともう1回、国産クヌギかナラ材を使って幼虫を取ってみたい・・・ムニスになりそうだが・・・



PS


P1030012.jpg
何か、ロマンを感じるニュースやないか。
場所が奈良・・・今でもノコくらい居るんとちゃうか・・・
しかしオオクワガタで無いとこがミソか・・・
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

割り出し・・・どうかな [ブゲットフタマタ]

ブゲットフタマタ・・・私の好みからするとスマートさが無いから、好みではない。
セアカフタマタも似た形状をしているから、好みではない。

でもセアカやブゲットのアゴを見ていると、大陸のフタマタとは異種な感じを持つ。
島のフタマタはアゴが体と一体化している感があるけど、大陸のフタマタのアゴは取ってつけたような感じがする。
・・・力強さの違いなのかな。

ブゲットフタマタはフタマタを飼育する以上、避けては通れない種だね。

P1020119.jpg
ブゲットフタマタのセットはこんな感じだ。
セット後2ヶ月というのが気になるけど、齧り痕が沢山あるから、割り出してみよう。

P1020122.jpg
産卵木を割ると、初令幼虫が出てくる。

P1020123.jpg
中には大きく育った2令後期幼虫も見つかる。

P1020124.jpg
♀はセット後、直ぐに産み出したと思うけど、中には卵も出てくる。

P1020125.jpg
この♀はエサゼリーに頭を突っ込んでいるときに、確保された。
符節掛けもないから、寿命じゃないだろう。
・・・産卵疲れなのかな。

P1020126.jpg
70mm程度のWD♂。
ことらも符節掛けは無い。
まぁ、♀が産めば♂は用無しなんだけど、長生きして欲しい。

今回の割り出しでは、4幼虫+1卵が取れた。
少ない、ちょっと割り出しが早かったかな・・・
我が家ではシカ・フタマタは、セット後3ヶ月で割り出しの方が好成績である。
当然この♀は高タンパクゼリーを食べてもらった後、産卵セットに入ってもらうつもりである。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

メガネとブゲットフタマタ2 [ブゲットフタマタ]

前回に書いたメガネの修理が出来たので、メガネ屋に取りに行った。

P1000667.jpg
少し古くなっていたから、多少締めつきが緩くなりグラグラしていたが、流石に職人技だ、しっかりしている。
これなら予備のメガネじゃ無く、本番のメガネと言っても問題ない。

P1000668.jpg
壊れていた部分もこの通り修理されていて、しっかりしている。

P1000669.jpg
このメガネは今使っているメガネだが、遠近両用で慣れれば使い易い。
なんてったって、テレビを見ながら新聞も読めるのである。
この辺、老眼じゃない若い人には解らないだろうが。

P1000670.jpg
現在の遠近両用メガネは、境目の無いタイプばかりである。

親父が使っている古い遠近両用メガネは、視点を下にズラすと突然見え方が変わり、違和感を覚えるけど現在のタイプには境目が無いから、違和感が無い・・・冬にラーメン屋やうどん屋に入ると逆パンダにはなってしまうけど・・・以前はそれが嫌でコンタクトを使っていたけど、面倒臭いからメガネになっちゃった。

修理は福井県で行われたという。
職人が福井県に多数居るんだとかいうことらしいが、何で福井県なんだろうか。
うっかりして聞かなかったけど、ちょっと気になるな~。
株式会社みたいに組織化されているのか、独立で家内工業的に職人をしているのか・・・

私はこんな風に、ちょっとしたことが気になるのである。
・・・無職で暇だからか、性質なのか?
まっ、ここらで置いといて・・・


P1000663.jpg
交尾が終わったブゲットフタマタの♂。
大きくは無いけど、明らかに若い個体だ、未交尾個体かもしれない。
でもちゃんと♀と交尾していた。

P1000664.jpg
“えっへん”とばかりに自信満々な♂。
・・・♀が有精卵を産めば、それで良いのである。

P1000665.jpg
この♀も小さいけど、若い個体だ。
未交尾だった可能性が強い・・・としてみると、現地でブリードしているのか?
・・・でも不人気のブケットだしな・・・
しかし♂も♀も若い個体で、未交尾のようだった・・・?
WDでもこんな事があるのか?

まっ、悩んでも答えは無い。
だったらブリードを頑張ろう。

P1000666.jpg
こんな風にセットしてみた。
今シーズン2ペア目で、期待のペアだから、産卵木は豪華に霊芝材を使った。
何としてでも産んでもらわにゃ!

ここんとこフタマタを多種ブリードしているけど、マンディブ・セアカ・フォルスターは幼虫が取れている。
でも簡単だと言われているダビソンは、交尾もしてくれない・・・私の処だけかもしれないが・・・

ムニスゼッチはパカパカ交尾はしてくれるけど、採卵しても孵化しない、腐ってしまう。
・・・どうも無性卵っぽいんだよね・・・困った、もう1♂必要かも。

メルキも交尾はしているけど、材が♀の気に召さないのだろう、産卵セットの中をウロウロしている間に、産卵木が乾燥してしまうようで、卵すら取れない。

ブゲット・ダビソン・ムニス・メルキで、良く考えて産卵セットを組まないとな~。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

メガネとブゲットフタマタ [ブゲットフタマタ]

私は誕生日が8月のお盆時期だったが、今年の暑さには参ってしまい、9月になってから自動車運転免許の更新をしようと思っていた。
ただ前回の免許更新時に、メガネの度が合っていないんじゃないかと思われた。
それで今回は、9月早々に目医者に行って、メガネの度を合わせたが、老眼が気になる・・・

それで遠近両用のメガネを作ることにした。
今までも老眼で不便だったのだが、ここいらで老眼対策を・・・

P1000544.jpg
しかし今まで使っていたメガネの度は問題なく、視力左右共1,0ある。
・・・だったらお金も掛かるし、ちょっと不便だけどこのメガネでも問題無いな~と思っていた。
それで今までのメガネで免許更新して、新しいメガネは無しにしようとしたのだが・・・

この世に神は居るのだろうか?

P1000548.jpg

P1000549.jpg
入浴中にビ~ンという妙な音がして、メガネのフレームがブラブラになってしまった。
なんとかフレームを直そうと奮闘したが、甲斐なく直らない。
メガネのフレームは壊れたというほどのことは無かったが、フレームがブラブラして不便この上ない。

仕方ない、やっぱり新しいメガネを買おう・・・

・・・メガネ屋で購入してから、1週間後・・・
P1000550.jpg
新しいメガネがやって来た。
近眼の度は変わっていないようだけど、レンズが綺麗だからか妙に綺麗に見える。

P1000551.jpg
上下に薄いメガネが流行ということだが、遠近の切り替えが突然になるから違和感があるという。
それで普通の大きさのフレームにした。
これだと遠近の切り替えがスムーズで、初めて使うにも違和感は少ない。
これから当分お世話になる・・・頼みますよ。


メガネ屋にメガネを取りに行っている間に、虫が来ていた。
数ヶ月前にも購入して、ブリードしようとしたけど、上手く行かずブリード失敗していた。

P1000553.jpg
ブゲットフタマタである。
珍しいフタマタでは無いけど、島のフタマタらしくアゴが太く、大陸のそれとは違う感じを受ける。

P1000554.jpg
ジャワ島 Mt,ハル産WD 体長69mm
取り立てて大きくないけど、ブリード目的だから小さくても構わないのだ。

P1000555.jpg
同じく♀WD 体長35mm
ちょっと小さいけど、産んでくれたら・・・

P1000556.jpg
“アレ~”とばかりに落ち着く無く、動き回る。
でも指に掴まる力は強い。

希望は、20幼虫ゲット。
何とか累代したいものである。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット
ブゲットフタマタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。