SSブログ
サバゲノコギリクワガタ ブログトップ

初♀羽化 [サバゲノコギリクワガタ]

チョット前になるけど、散歩中に“オッ”と思わせる出来事があった。
3月14日のことなんだけど、そういやこの日は暖かかったな。

P1040528.jpg
2012年初カメである。
暖かかったから“春だね~・・・”と思って出てきたのか。
それとも単に暑がりなカメなのか・・・

P1040529.jpg
1頭だけかと思っていたら、もう1頭甲羅干ししてるカメがいた。
・・・やっぱり春かね~

昨年の10月13日割り出しだけど、早くも羽化している♀が・・・
・・・まぁ♂じゃ無いわな。

P1040531.jpg
サバゲノコ カメルーン産 F3 ♀ 体長26mm 2012年3月羽化確認

P1040534.jpg
新成虫は綺麗だねぇ・・・
体長26mm、ちっちぇと思ったけど、母親も27mmとあまり違わない。
サバゲノコだと並みのサイズなんだな。

母親はとっくに★になっているけど父親は?・・・

P1040538.jpg
2011年1月羽化 ♂ 体長27mm
こいつが父親かどうかは判らないけど、まだ生存しているんだな、これが。

P1040539.jpg
♀新成虫と比べるとややつや消しになっているけど、羽化後1年2ヶ月生きている。
・・・小さいけど、案外長命やね。

まさかこの♂と♀で交尾できるとは思わないけどね・・・ノコは休眠期間が長いからね。
でも他のサバゲノコは皆幼虫で蛹化しているものは居ない。
・・・じゃぁ、この♀を低温庫に移して♂を25度の部屋に移す・・・
♂が間に合えば良いけどな。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

産卵セットに・・・ポイッ! [サバゲノコギリクワガタ]

昨日は昼からお袋が調理に腕を振るった。
四国の方からエビを送ってもらったのである。

日本人ならエビが嫌いと言う人は、多分居ないんじゃないかな。
勿論私も家人も大好きである。

フライにしても良いし天ぷらでも良いし、刺身でも、茹で上げても美味しそうだ。

・・・どうするかね~・・・このエビ・・・

P1040209.jpg
立派なエビだ。
・・・調理方法は?

P1040210.jpg
まぁ・・・取り合えず剥きましょう・・・で、ムキムキと・・・

P1040212.jpg
塩茹でしたら綺麗なエビらしい色になった。

塩茹で以外にも、刺身・天ぷらと美味しく頂いた。
四国の方、感謝です。


サバゲノコ
前回の割り出しでは、初令幼虫8頭ゲットと言う中途半端な数に終わった。
今回は2度目のセットだから、大きな数字は期待しないけど、あと7~8頭は欲しいなぁ・・・

前回の割り出しは10月13日だったから、随分時間が空いているけど・・・その理由は?
・・・
・・・
特には何にも無いんだよね、産卵木を選んで加水するのが面倒だったから。
でもボチボチ♀の寿命もあるし、セットしなきゃね。

P1040227.jpg
産卵セット全景。
材には、コナラ細材とスダジイを使ったけど、どうかな?

P1040226.jpg
♂親かもしれない♂。
コイツが親だったら・・・ちょっと情け無いんだな・・・

P1040225.jpg
♂親かもしれない候補2番。
コイツが親だったら、そこそこ格好良いんだけど・・・

P1040221.jpg
誰が父親か・・・実はさっぱり判っていない♀。
交尾する度に、違う♂と合体してたんじゃぁ・・・

一応前回の割り出しで、少ないながらも8頭の幼虫が得られたから、ちょっと気楽なんだよね。
それでもやっぱり・・・祈 爆産!
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

割り出し、結果は・・・ [サバゲノコギリクワガタ]

先日から親父の体調が思わしくなく、今日は診療所に行くことになった。
大したことは無さそうだけど、ちょっぴり心配なことでもある。

私はと言うと・・・朝からカーディーラーに車を持って行った。
・・・ハハン、さては車を又ぶつけたなと思ったあなた・・・私の腕を信じなさい。

12ヶ月点検に行っただけである。
特に不調は無いけど、キーのスイッチを押してもドアが閉まらない(勿論開かない)。
洗濯竿が強風で落ちて、車のバックドアに当って傷がついている。
家の車庫に入れたときに、リアバンパーを擦ってしまい、黒く小さく塗装が剥げてしまった。
三田のクワガタショップに行ったときに、駐車場の石にぶつけてしまい、リアバンパーの下に当った・・・勿論覗き込まないと見えないけど。
・・・結構、不具合が有ったりして・・・(^^;
勿論修理したのは、キーのドアオープナーだけ(バッテリー交換で復活)。
他の場所は、バコンと凹むような傷が出来たら修理する・・・つもり。



サバゲノコの記事は9月8日以来になる。
そのときは・・・プラケ底面に幼虫を確認したというもの。
だったら大いに期待できるかというと・・・う~ん。

P1040087.jpg
産卵セット全景だ。
果たして幼虫は沢山居るのか・・・

P1040088.jpg
・・・?
前のファブリースノコと同じだけど、マット上に♀が居た。
・・・嫌な予感が・・・

P1040089.jpg
幼虫が見つかった。
しかし幼虫は非常に小さい。

P1040092.jpg
卵も見つかるけど、卵は産卵木に産み付けられている。

P1040096.jpg
小さな幼虫だけど、産卵木から見つかる。
・・・?
マットからは、卵も幼虫も見つからない。
してみると・・・材産みだと判る。(家の環境じゃね)

P1040098.jpg
幼虫は何頭取れたかと言うと・・・
初二令幼虫8頭、1卵・・・

中途半端に少ないなぁ・・・
・・・
もう一回、♀は産卵セットに入ってもらうか。

P1040100.jpg

P1040101.jpg
幼虫達の父親であるが、どちらが父親かは判らない。
♀が両♂と交尾していたから・・・
・・・まぁ、どっちでも良いか・・・

現状でも初二令幼虫が8頭居るから、累代は可能だろうけど・・・あと7頭くらいは欲しいなぁ。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

幼虫・・・? [サバゲノコギリクワガタ]

サバゲノコの記事は前回7月3日に書いた。
内容は、1♀が首チョンパされて、対策として♂27mmを交尾相手にしたというもの・・・

しかし・・・27mm♂よりも49mm♂の方が、見栄えは良いなぁ・・・
・・・
・・・!

P1030799.jpg
かくて♂は情け無い格好になったけど、これで♀は安心だ。
対策は♂のアゴを縛っちゃえば・・・というもの。

♂はしばらくハリガネを外そうと、もがいていたけど諦めたのかな。

・・・♀は・・・
ちゃっかりしてるんかね、この頃の娘は・・・
27mmの♂とも49mmの♂とも交尾しているのが目撃されている。
・・・

P1030795.jpg
幼虫の姿が見える。
・・・無事に交尾は出来たんだね。

・・・しかし・・・この幼虫は49mmの♂の子供か、27mmの♂の種か・・・
さっぱり判らないけど、♀は気にしていないんだろうな。
・・・でも何となく、身につまされる話ではある・・・ウ~ン・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

事件 [サバゲノコギリクワガタ]

今日も暑さに負けず、散歩に出かけた。
人間“やらねばならぬ、何事も”・・・という時がある・・・肥満体やからね。

今日も何時もの川原を散歩していると・・・

P1030280.jpg
・・・?
・・・!
美味しそうやないか!
・・・
・・・てへへ (^^

P1030281.jpg
すっぽんである。
・・・やっぱり日本料理を思い出すなぁ・・・
甲長40cmくらいかな・・・中々美味しそうなサイズである。
しかも2匹も・・・藻川も案外捨てたもんじゃないか・・・次からは網を持ってこなきゃな。

しかし今まですっぽんが川に居るとは気付かなかった。

P1030282.jpg
なんやアイツ!

P1030283.jpg
誰でっしゃろな・・・見かけん顔やな・・・

P1030284.jpg
ヒソ ヒソ ヒソ・・・
・・・“3羽寄れば文殊の知恵”と言うけど・・・

ひょっとすると、この川にはもっと大物が居るかも知れん。
・・・何か、楽しみになってきた。

先日、サバゲノコを同居させたと記事を書いた。
・・・
あれから幾日も経たないのに・・・

P1030277.jpg
昔の映画で、頭と胴体が違う方向に動いていく・・・というシーンを見たことがあるけど・・・

P1030289.jpg
首チョンパの犯虫はこいつだ。
しかも全く反省の色は無い。

・・・反省しないんだったら・・・こっちで対策するしかないか。

P1030288.jpg
♂体長27mm ♀体長24mm
まぁこれだけ小さいペアだと首チョンパは無いやろう。

まぁこんなこともあろうかと、2ペア入手していたんだね。
でも交尾が出来るかどうかが問題だ。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

同居へ [サバゲノコギリクワガタ]

アフリカ産ノコは、色彩が美しくブリードを楽しみにしていたのだ。
ミラビリスノコとウムハンノコだ・・・しかしもう1種類、サバゲノコも購入して飼育していたのだ。

ノコは数ヶ月寝るもの・・・
ミラビリスノコは♂も♀も寝ている・・・まだ先になるなぁ、ブリードは・・・

ウムハンノコは、♂も♀の後食しているけど、相性が悪いのだろうか、♂が♀を攻撃するのだ。
・・・熟成が足らないと考えるしかない、気長に成熟を待つか。

ブリードはまだまだみたいだけど、もう1種アフリカ産ノコが居る。
サバゲノコ・・・♂も♀も後食しており、成熟しているみたいだ。

・・・じゃ、同居させよう。

P1030259.jpg
新婚ルームだ。
転倒防止に割りカスを一杯入れてある。

P1030260.jpg
カメルーン産 F2 体長49mm 2011年1月羽化

P1030261.jpg
アフリカ産ノコは特に色彩が独特で美しいと感じる。
ただ残念なことは、寸法が小さいということ。
このノコも体長が80mmもあれば・・・

P1030262.jpg
カメルーン産 F2 体長25mm 2011年1月羽化

P1030264.jpg
♀は♂に比べて地味な色彩のノコが多いけど、このノコは美しい。
ただ・・・体長が25mm、あと10mm大きければ・・・

ミラビリスノコよりも一回り小さいけど、色彩はサバゲの方が好きだな。
だったらあとは、寸法だけ。
菌床飼育+径の大きいビン+低温飼育で、何とか60mmオーバーを狙おう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット
サバゲノコギリクワガタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。