SSブログ
エラフスホソアカ ブログトップ

ペアリング [エラフスホソアカ]

11月の記事で楽しみなトリオを書いたけど、♂♀共に後食を始め、ペアリングすることに・・・
同居してから、♂♀共にゼリーを食べない。

まぁ若いペアだから恥ずかしいのか、若いペアだと良くあることなんだけど。
人でも中学生くらいのカップルだと良くあることで・・・

DSCN3837[1].jpg
エラフスホソアカ WF1 スマトラ島 Mt,デンポー産 ♂56mm 2018年6月頃羽化

DSCN3838[1].jpg

DSCN3839[1].jpg

DSCN3840[1].jpg

この♀はF2で、栃木県の方から購入。
体長35mm 2018年8月羽化

今はしっかりメイトガードしているから、交尾済みなんだろう。
数日後には産卵セットで爆産と行きたいもんだ。

ただこの♂にはもう一度頑張ってもらわないと・・・
もう1♀いるのだから・・・
それぞれで25頭ずつ幼虫が取れたら50幼虫・・・
・・・販売するか・・・取れたら・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

累代したいな [エラフスホソアカ]

私は色目のある虫が好きだから、キクロマトスは好きな種郡だ。
中でも色彩変化のあるペレメタやインペラ、エラフスは特にすきだ。

石川県の業者が大量に仕入れて販売しているから、随分安価に入手出来るようになった。
安価なので気楽に手を出しているわけだけど、数年前のブームの時は中々入手出来なかったなぁ。

今では大型作出の方法も見つかり、ブームは去った。
・・・今だな、ブリードするのは!

という訳で昨年ブリードしたらそこそこ幼虫が取れたのだが、今夏エアコンが故障し飼育部屋が40度になってしまった。
蛹化時期だった♀が全て★になり、♂も大半が★に・・・
しかし成長の遅れていた♂幼虫が3頭生き残った。

その内、1頭の♂が羽化・・・
・・・しかし♀は居ないのである。

ポチッとしたくても、WD♀の入荷は無い。
しかし、天は私に味方した。
オクに♀が出品されていた。
♂も出品されていたけど、そんなの関係ないのである。

DSCN3756[1].jpg

DSCN3757[1].jpg

DSCN3758[1].jpg
エラフスホソアカ スマトラ島 Mt,デンポー産 WF1 ♂56mm 2018年9月頃羽化

後食はまだだけど、私の指を掴むと力は強い。
後食が近いのだろう。

DSCN3760[1].jpg

DSCN3761[1].jpg
エラフスホソアカ スマトラ島 Mt,デンポー産 F2 ♀34mm 2018年8月羽化

この個体も爪の力が強く、後食は間もなくなんじゃない。

DSCN3762[1].jpg

DSCN3764[1].jpg
エラフスホソアカ スマトラ島 Mt、デンポー産 F2 ♀35mm 2018年8月羽化

この個体は・・・後食はまだだな。

羽化時期も近いし、ブリードは大丈夫じゃないかな。
キクロのブリードは容易いから、累代出来るような・・・

ただ♂の色目が平凡なのが残念。
累代すると、違う色目の子が出てこないかな・・・
期待しよう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

割り出す [エラフスホソアカ]

先日徳島から贈り物が届いた。
何だろうかと蓋を開けたら・・・

DSCN3372[1].jpg
ホウボウとコチだった。
昔釣り船で釣ったことがあるけど、刺身が美味かったような・・・

DSCN3375[1].jpg
それに結構な数を送ってくれている。
近所にも配るか。

DSCN3377[1].jpg

DSCN3378[1].jpg
ホウボウとコチの頭を並べてみたら・・・
・・・
新幹線みたい・・・(^^)/

DSCN3379[1].jpg
勿論魚は刺身と唐揚げで美味しく頂きました。

徳島の方
毎度ですけど、ありがとうございます。

本題のエラフスは・・・

産卵セットが昨年の5月だったから、♂親も♀親もいない。

DSCN3402[1].jpg
エサゼリーと転倒防止材を除けると・・・

DSCN3403[1].jpg
♀親が☆になっておりました。

産卵木を割ったり、マットを探すと・・・

DSCN3404[1].jpg

DSCN3405[1].jpg
大きく育った3令幼虫が見つかる。

DSCN3411[1].jpg
1年近く前のセットなので、生存していても数頭と思っていたのだが、何と20頭も生存していた。
セット後2か月で割り出したら25頭以上取れていたかもしれん。
・・・チョット残念。

エラフスは古くなったカワラ菌床や材飼育だと大きくなる。
・・・だけどそれじゃつまらん。
色々面白い性格のマットを使ってみるのも面白いかも。
nice!(0)  コメント(5) 
共通テーマ:ペット

やっぱし飼育するんだ2 [エラフスホソアカ]

私はキクロが・・・トルンの記事と同じだから省略・・・

エラフスの良さは色目の美しさと大きさかな。
特にグリーン系の美しい色彩は強く惹かれるものがある。
・・・♂の話ね。

DSCN2991[1].jpg

DSCN2992[1].jpg
エラフスホソアカ WD スマトラ島 MT,デンポー産 ♂体長79mm

色目が少々・・・
でも美しいか。

エラフスで79mmとやや小振りなのは安いからだ。
私はブリード派で標本には興味が無いからこれで十分なのだ。

DSCN2994[1].jpg

DSCN2996[1].jpg
エラフスホソアカ WD スマトラ島 MT,デンポー産 ♀体長34mm

♀はトルンの♀よりも体の作りが頑丈そうで、100mmオーバー個体になるのも頷ける。
それにひっくり返すと腹黒いから、トルンと間違うことは無い。

♀には多くを期待しないけど、爆産さへしてくれれば・・・って、それが全てだね。
ただエラフスでは爆産した記憶が無い。
今回も20幼虫取れれば満足かな。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

この季節がやってきた [エラフスホソアカ]

今年もまたまたこの季節がやってきた。
・・・エラフスホソアカの季節だ。

ブリードは何度も失敗するけど、そんなに難しいってことは無い。
・・・累代出来ない原因は・・・私のズボラが原因だ。
今年もそうなのか・・・そんなのやってみなけりゃわからんじゃないの・・・

・・・で、ポチッとな!

DSCN0584[1].jpg

DSCN0586[1].jpg

DSCN0587[1].jpg
85mmほどの個体だけど、色目が平凡なんだな。
その分、安かったってのがあるけど。

でもそれを引いても、十分に美しいキクロだと思う。

DSCN0588[1].jpg

DSCN0589[1].jpg
♀は体長32mmとエラフスでは普通だろう。
腹黒い♀でこれといった特徴は無いけど、トルンカートゥスの♀よりもハードな感じがする。

WDだけど未交尾の可能性もあるから、念のため同居させよう。
幼虫は・・・WDだけど15頭は欲しいな。

幼虫飼育は、発酵マットで飼育したい。
材飼育だと中が見えないからつまらないし、カワラ菌床飼育だと・・・大きくなるのが当然といった感じがるから嫌だな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

♂だけ羽化 [エラフスホソアカ]

今年の3月20日に記事にしたけど、その時は遅すぎた割り出しの話だった。
それから2ヶ月・・・♂が全て羽化していた。

♀は2頭居るけど、まだ蛹なんだな。
理由は、♂は25度の成虫管理室に置かれていた・・・♀は19度の幼虫管理室に置かれていた・・・
温度差は、重要なんだね。

P1060345.jpg
スマトラ島 デンポー産 WF1 体長47mm 2013年4月羽化
最大羽化個体だけど、それでも小さいから横紋がはっきりしないな。
それでもグリーンがかった色で、トルンカートゥスでは出ない色だから間違いないだろう。

P1060346.jpg
こっちの個体は42mmだから、横紋が更にはっきりしない。
この個体は、5月羽化だから成熟にはまだ時間がかかりそう。

P1060340.jpg

P1060341.jpg
♀の状況だけど、2♀共に蛹だ。
でもまぁ小さいから、6月中には羽化するんじゃないかな。

これらの虫をペアリングするのは、8月~9月頃になるかも。
遅くなっても爆産してくれれば・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

割り出し [エラフスホソアカ]

あれっ!
エラフスホソアカの産卵セットって組んでたの?・・・というあなた・・・甘い~
・・・私はエラフスホソアカが好きだから、毎年セットしているのだ。
ただこのセットは、どういう親虫を使ったのか・・・全く記憶が無い。

P1060093.jpg
★になった♂親。
なんか、あんまり大きくなさそうなんだなぁ・・・WD♂だったらわかるんだけど。
まぁこの記事は、昨年の4月28日の後記なんだろうけど。

P1060094.jpg
♀親だけど、この虫はWF1だということがわかっている。

中プラケの産卵セットを見ると、乾燥しているけど、産卵木の下側(マットに埋まっている部分)が見事に食べられている。
・・・マットは粗い目のマットで、中には固形のカブト糞が混じっている。

新聞紙にマットをぶちまけて、幼虫を探すと・・・

P1060095.jpg

P1060096.jpg

P1060097.jpg
幼虫は3令後期の大きな幼虫ばかり。

・・・ふっと思うんだが・・・今までキクロは♂♀の大きさが異なるから、羽化ズレは当然と思っていたけど、♂♀を同居させたら同時羽化すると思うんだが・・・
勿論、中プラケ程度で10~20頭も飼育したら殺し合うだろうけど、~5頭程度だったら・・・
大きさを狙う♂は単独飼育だろうけど、累代目的の♂♀なら・・・

P1060101.jpg
割り出しの結果は、3♂2♀だったが、全ての幼虫が3令後期でやや黄色くなっていた。
エラフスのセットで5幼虫は少ないけど、割り出しが大幅に遅れたから仕方ないのかも。
まともにセット後2ヶ月で割り出していれば、10~20頭程度は取れたかもしれん。

久しぶりに・・・

P1060102.jpg
マットを作ってみた。
エラフスホソアカに使った産卵木と荒いマットをミキサーで微粒子にしようと言う訳だ。

P1060098.jpg
産卵木を砕くと白い未醗酵マットが出来た。

P1060099.jpg
カブトの糞も入っている荒いマットを砕くと・・・

P1060100.jpg
う~ん、中々良さそうな微粒子醗酵マットになっている。
・・・これだとキクロの産卵セットに使えそう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

また夏がやってきた・・・の続編なんだけど [エラフスホソアカ]

今日も散歩に行った。
ちょっと雲が多くて、天気はそんなに良くないけど、まぁ散歩には良いかな。

P1040868.jpg
何十年ぶりかな、アオスジアゲハなんて。
・・・小学生か中学生か。

朝、散歩前に羽化中だったエラフスホソアカの♀。

P1040870.jpg
ちょっとちっちゃいけど、完品で産卵に申し分なければ・・・

P1040874.jpg

P1040875.jpg
未来のパパ候補だ。
WDで体長87mmあるから問題ない大きさだろう。

散歩から帰ったら・・・

P1040879.jpg
下羽も収納されたし、問題なく完品羽化だろう。
あとはCBF1が誕生してくれたら・・・
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

また夏がやってきた・・・ [エラフスホソアカ]

毎年4月になると、このシーズンがやってきたなと思う。
エラフスホソアカとトルンカートゥスホソアカの季節だ。

特に昨年には、明確に両種に差があり、別種であることが判ってきた。
・・・両種を見てみると、今まで私が飼育していたのは・・・トルンカートゥスホソアカだったのだ。
でも♂は結構エラフスを飼育していたが、♀はトルンカートゥスばかり飼育していた。

まぁ当時は誰もそんなこととは判らなかったから・・・仕方ないなぁ。

昨年は自分の目で確かめようと、エラフスとトルンカートゥスのブリードをしたけど・・・
トルンカートゥスは1♂のみ・・・羽化して後食している・・・

エラフスは1♀のみ・・・現在蛹なんだね。

・・・こんなことではイカン・・・
もう一回トライや!

ポチっとな!
・・・しかし高額で落札する人が居て、落札できない・・・困ったなぁ。

何時もはビッダオクを利用するのであるが、この時はフッと思いついて某ヤッホーオクを見てみたら・・・
安価に出品されとるやないか!

ポチッとな!
・・・ついに落札や!

P1040825.jpg

P1040826.jpg
中々立派なエラフスやね。
スマトラ島 Mt,デンポー産 ♂87mm WD
・・・もうちょっと緑が強ければ、言うことは無いんだけどな。

一方・・・

P1040827.jpg

P1040828.jpg
同じく スマトラ島 Mt,デンポー産 ♀29mm WD

しかし・・・どうも嫌な格好だ。
・・・強いて言うと、寿命がきた個体・・・もしくは産卵済みで★が近い個体・・・
WDはこれがあるからなぁ・・・
・・・10頭ほども産んでくれたら・・・

P1040829.jpg
腹側の画像だけど、・・・やはり腹黒い・・・
エラフスやな。
・・・まだ1♀が蛹でいるから、少しは気楽なのかもしれない。

WDとWF1♀の2頭で20頭・・・可能かな。
幼虫は、マット・カワラ菌床飼育に分けて羽化させられたら。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

エラフスホソアカとトルンカートスホソアカ [エラフスホソアカ]

前に記事を書いたのは昨年の5月20日頃だった。
当時は、エラフスホソアカと偽エラフス等という、有難くない名前で呼ばれていた。
・・・トルンカートスホソアカ・・・エラフスホソアカの方が響きが格好良いのぅ・・・

大体偽エラフス等酷いじゃないか。
・・・トルンカートスホソアカは怒っているに違いない・・・エラフスホソアカという名も人がつけただけで、別にエラフス君やトルンカートス君がそう言っているわけじゃない。

大体本物のエラフス(シカ)よりもエラフスホソアカのアゴの形状のほうが、古いんじゃないかな。
・・・だったら、名前の付け方が逆じゃないか・・・エラフスホソアカの方が本家じゃないか!・・・ブツブツ・・・

・・・まぁ不満は置いといて・・・

P1020750.jpg
エラフスホソアカの♂だ。
スマトラ島 Mt,デンポ産 体長81mm
色彩は、若干不満があるものの、それらしい特徴は明確に出ている。

P1020751.jpg
アゴの付け根の紋々がネ・・・
・・・もう少しグリーンが強かったらな~・・・

P1020752.jpg
腹黒い♀・・・性格が悪いのか・・・んな訳ないわな。
エラフスの♀として見れば、トルンカートスの♀よりもカチッとして大きい。

P1020753.jpg
・・・背面も真っ黒・・・色がないとツマランのぅ・・・

P1020754.jpg
旧エラフス・・・現トルンカートスの♂だ。
産地は同じで、スマトラ島 Mt,デンポ産

P1020755.jpg
エラフスやトルンカートスが同所に住んでいるのであれば、交雑種は生まれないのか?
同時期に入荷するから、発生時期に違いは無い。

P1020756.jpg
色彩が出ているトルンカートスの♀。
以前からブリードしていた身にすると、こちらの方がエラフスと呼んでしまいそうだ。

P1020757.jpg
♂も♀もエラフスの方が大きく感じられる。
・・・とすれば、ブリードしてもトルンカートスは大きくなりにくいだろう。

エラフスだと思っていたが、マイギネスの67mmはトルンカートスだった。
・・・赤系の華奢な美しいホソアカだったが・・・

エラフスは材飼育で大きくなるらしいが、材飼育だと成長過程を目視できない。
・・・かと言って、カワラ菌床で大型を狙うのも・・・
何でも菌床で大きく出来るというのは・・・ツマラン。
やっぱりホソアカは、マット飼育で大きいのを作らなくっちゃ。

エラフスなら90mm~
トルンカートスなら75mm~

目標は遠大だ・・・過ぎるかな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット
エラフスホソアカ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。