SSブログ
2009年度採集記(東北) ブログトップ
前の10件 | -

9月19日~9月21日 [2009年度採集記(東北)]

チョット事情があり、採集記をサボッていましたが、採集には毎週出かけていました。
だから9月4日~9月6日と9月11日~9月13日の2回が飛んでいます。

ただ現地ではあまりに寒くて、採集記の体をなしていないので、これらの採集記は割愛します。
今夏の現地の気温は、エルニ~ニョの影響でしょうが寒冷で良い気候ではありませんでした。

しかし、オオの捕獲数は好調だったと思います。
私個人でも、8月末までの数字は中々良かったのじゃないかな。


初日
いよいよ最後の採集になりますが、天気予報を見ると明らかに寒いようです。
結果には期待できませんが、クワガタの姿を見たいものです。
・・・オオだったら言うことは無いんですけど・・・

夜・・・最後の採集へ・・・

寒いです・・・何も居ません・・・
気温15度、低すぎます。

幾つもポイントを回りますが、何も見つけられません。
いないね・・・

とある橋の街灯下で・・・
P1040543.jpg
ガムシです。
水中生活をしているからか、低温には強いようです。

まっ、6本足の昆虫なんですけどね。
でもクワガタじゃ無いし・・・

街灯下でブンブン飛び回るガムシも見たし、ガムシはもう良いかな。

この夜は、気温12度まで低下して、昆虫探索を止めた。
やはり何も居ない・・・
何時もとは違う場所で寝た。


2日目
天気予報によると、昨夜の気温が高かったので、クワガタに期待したんだけど、これじゃね~。
今回の採集行ではもう期待は出来ないだろう。

明るくなって車を走らせていると・・・
P1040544.jpg
クリの実が落ちていた。

P1040546.jpg
そう言えば、クリの実拾いの方が何人も居る。
今年の実が豊作だったら良いけど、悪かったらクマ被害が・・・とかさわがれるんだろう。

夜になり、採集へ・・・

街灯下を見るけど、何も居ない。
今夜は気温がさらに低く、13度・・・

クワガタが居ないと判っていながら、採集・・・自分はしつこい性格なのかなと思っていたら、某民宿でライトトラップしている・・・
世の中、諦められない人が自分以外にもいるようであり、苦笑した。
しかし流石に、ライトトラップはこの1件のみ・・・

しかし終に・・・
P1040550.jpg
昆虫を発見した。
・・・でもクワガタじゃ無いのね。

・・・昨夜、あれほど見つけたガムシが、今夜は1匹も居ない!
ガムシは15度なら活動するけど13度だとダメなのかな。

やっぱりダメだったか、という思いで空しく寝た。


3日目(最終日)

檜枝岐村の何時もの風景。
P1040549.jpg
朝は寒いが、秋晴れだ。

P1040551.jpg
2両編成の可愛い電車。
なんとなく路面電車のような。

私の子供の頃には、まだ神戸市で路面電車が走っていた。
毎年、花電車というのがあり、飾られた電車を見ていた。
確か小学校6年生の頃だったかに、市電は廃止された。

又、学生時代には、京都市の西大路で市電が走っていた。
バスは人が多く、満員だったから空いている市電に乗ったりしていた。

P1040548.jpg
稲穂もしっかり実っている。

これで今年の採集記は終わりである。
今夏は6月~8月までは好調でオオが良く採れた年だった。
しかし9月に入ると一気に秋になり、夜間の気温が15度以下に・・・
クワガタの季節は一気に終わった。

実は数日後、引越しをして実家に帰ることになった。
色々理由はあるけど、人間何時までも青春していられないから・・・
・・・えっ、確か50歳過ぎじゃないの!   ・・・ってか!



年度別オオクワ採集実績
2003年度  0
2004年度  3
2005年度  8(♂1)
2006年度 12(♂1)
2007年度  9(♂2)
2008年度  5
2009年度 10(♂2)
2010年度  う~ん、どうかな?
nice!(0)  コメント(10) 
共通テーマ:ペット

8月28日~8月30日 [2009年度採集記(東北)]

P1040474.jpg
某お方のHPでウルトラサイダーカンなる物の記事が度々出ていた。
ジュースカンにウルトラマンシリーズのキャラクターが印刷されていると言う。
しかしどの自動販売機を見ても、ウルトラサイダーカンは見つからなかった。

P1040475.jpg
しかし終に見つけてしまった。
私が買ったサイダーのキャラクターはウルトラセブンだから一般的なキャラクターなのだろう。
でも買い続ければ珍しいキャラクターが出るかもしれないから、ここに来る度に買おう。
サイダーは、ゲップが出るからあまり好きじゃないけど、ここはガマンだ。

サイダーはこの辺にしといて・・・
P1040477.jpg
夜になり、出撃。
カブチン♂発見。

天気予報によると、ここんとこ秋めいていた気候が、今夜は夏になると言う。
クワガタ虫がウジャウジャ湧いて出るかも知れん。
土曜・日曜はそれなりの秋らしい気温だろうと言う。
期待は、夏の今日金曜日である。

P1040478.jpg
今夜のクワガタ虫1頭目は、ノコであった。

P1040479.jpg
次いでコクワ。

P1040480.jpg
何と早くも本命発見!
オオクワガタ採ったど~!
場所はエッ!というような場所。
まさかこんな場所に居るとは・・・

今夜は天気予報通り、気温は高いし、湿度は多いし、月は雲に隠れているしで当にオオクワ日和りであった。
8月28日 午後8:22 天候曇り 気温22度 体長42mm
今夜はオオを採らなくっちゃという言葉通り、姿を見せてくれた。
・・・今日は来て正解だった。

P1040481.jpg
毎度のカブチン♀。
幼虫時のエサが豊富だったのか、随分大きな♀である。

P1040482.jpg
黒味の強いノコ。
どんなエサを食べると黒くなるのか・・・

P1040485.jpg
ぶえっへっへっへっ!
狙い的中!
今晩2頭目のオオゲット!

8月28日 午後8:51 天候曇り 気温22度 体長43mm
1台の車が去って行った後だから、何も居ないだろう・・・
が、しかし・・・道路上をひょこひょこ散歩中でした。
前車が見落としたのか・・・

P1040486.jpg
今度は赤味の強いノコ。

P1040487.jpg
この時期は数が多いカブチン。
何時でも何処でも、だもんね。

P1040489.jpg
秋の訪れを知らせるカマキリ。
秋になると早く交尾・産卵しなくっちゃという訳か、大量に道路上に現れる。
新潟で見て以来、毎年晩夏~秋口になると見られる。

P1040488.jpg
“まだまだ夏だよ~ん!”と季節に抵抗するノコ。

P1040490.jpg
夏が続いて欲しいと願うノコ。

P1040491.jpg
コクワもそう思っているに違いない。

P1040493.jpg
どひゃ~、今日3頭目のオオ!
オオクワガタ採ったど~!

8月28日 午後11:13 天候曇り 気温20度 体長37mm
今日はもう居ないだろうと思っていましたが、国道の真ん中を散歩中でした。
この場所での捕獲例は聞くのですが、私は初めて採集しました。

P1040494.jpg
P1040495.jpg
ミヤマ♂が2頭採れましたが、数時間前に雨が降ったからミヤマが採れたと思っています。
雨とミヤマ・・・両者の関係は密接です。

午前3:00 何時もの場所で寝た・・・大満足だった。
オオが3頭も1晩で採れたが、これはマイギネスだ。
従来は1晩で2頭が最高だった。


2日目
P1040497.jpg
気持ちよく、目覚めた。
朝食を執り、顔を洗う・・・大満足だ。
今日は何とか1~2頭のオオを採りたいものである。

夜になり、出撃。
P1040498.jpg
時間待ちしている場所の近くでアカアシを見つけた。
やや小型だが多くの種を見られるのは楽しい。

P1040499.jpg
ブイ~ンと街灯付近を旋回していたクワガタ虫。
コツンと私の体に激突して落下・・・アカアシ♀だった。
今日は気温が低いが元気なアカアシである。

P1040500.jpg
毎度居るカブチン。
可愛げは全く無い。

P1040501.jpg
しつこいカブチン。
もういいんだって。

P1040502.jpg
オオかなって期待させたが、ノコだった。
がっかりしたから、起き上がった写真は無しだ。

P1040503.jpg
毎度ながら紛らわしいガムシ。
しかしガムッたんの光沢はイケマセンね~

P1040504.jpg
やや格好良いノコ♂。

P1040505.jpg
この季節ではコクワよりも数が多いかも。

P1040507.jpg
・・・とか言っていたら、コクワが・・・

P1040508.jpg
この季節はノコが多いね~

P1040509.jpg
雨の中をやっと見つけたコクワ。
雨中だとコクワも貴重だ。


午前0:00 雨でクワガタ虫が見つからないので、寝た。
ま~、昨日オオを採っていたからあっさりとしたもの。
明日があるさ。


3日目
P1040510.jpg
文子とハツも雲が多い。
雨になるんじゃないかな。

・・・だったら某地区に移動するか・・・

P1040512.jpg
駐車場で見つけた、オニヤンマ・・・でも★だし。
子供の頃は良くヤンマを採ったものである。
でもオニヤンマはいなかったな~

今夜は雨・・・
P1040513.jpg
そんな天候でも飛んでいたカブチン。
早く交尾したいのかね~

P1040514.jpg
雨でさっぱりクワガタ虫が見つからない。
でもやっと見つけたノコ。

P1040515.jpg
今、採集行の最後となったアカアシ。
最終日は、雨との戦いと言うか、戦いにもなってなかったか。

今採集行では、2日目と3日目がダメであった。
成果は初日のオオ3頭だけだから、竜頭蛇尾と言っても良いだろう。
オオ3頭と比較すると確実に一般種が減っている。
寂しいが夏も終わりが近いのだろう。
次週はどうしているかな。
nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット

8月21日~8月23日 [2009年度採集記(東北)]

おんや?
・・・と思った人も居るだろうが、普段通り週末は採集に行っていたのである。
・・・元気な・・・

P1040436.jpg
何時もの見慣れた風景・・・
月齢的には申し分ない時期であるが・・・

今回の採集ではオオを複数はゲットしたい・・・

P1040437.jpg
1頭目はミヤマ♂。
ミヤマもこの時期になると個体数が減少して見られる機会が減っていく。
でもこの♂は中々デカイ。
体長70mmある・・・マイギネスだ、従来は確か67mmだったと思う。
このサイズでも随分と大きく立派だと思うが、75mmもあったらスゴイだろうな・・・

P1040438.jpg
ピンボケで判り難いが多分アカアシ♀だ。
羽虫に覆われている姿はまだ夏なんだと感じさせてくれる。

P1040439.jpg
3頭目はノコギリクワガタ♂。
この地域のこの時期の主役。
大歯個体で立派なノコである。

P1040440.jpg
本日2頭目のミヤマ♂。
夕方少し雨が降ったからミヤマが出てきたのだろう。

P1040441.jpg
符節切れのコクワ♀。
2年目のベテランなのかな。

P1040442.jpg
毎度のカブチン♀。
もう1種のこの時期の主役だ。

P1040443.jpg
鞘羽の金属光沢が採集者を“はっ!”とさせる。
その後は怒りの“くつ底”攻撃か。
ガムシである通称ガムッたんと呼ばれており、この時期は特に数が多く、我々採集者を苦笑させる。

P1040447.jpg
美しいコクワであるが、見られるコクワの数も減っており、季節の移り変わりを実感させる。

P1040445.jpg
ノコ♀。
橋の欄干にひっそりと付いていた。

P1040446.jpg
真似をしたわけでは無いだろうが、こちらも橋の欄干にひっそりと付くコクワ。

P1040448.jpg
手のひらに“ひっそりと付く”アカアシ (^^

P1040449.jpg
雨の中に佇むコクワ・・・映画の1シーンのような・・・んな訳無いか。

P1040450.jpg
毎度のカブチン・・・

P1040451.jpg
ノコ中歯・・・惜しいけどね。

この日は少し雨が降ったりして、期待したけどオオは居なかった。
もう少し早い時間の雨なら良かったかも。

午前3:00頃、何時ものねぐらで寝た。


2日目
P1040452.jpg
快晴の朝。
採集の実績が上がれば良いけど。

焼きソバVS焼きうどん
P1040453.jpg
私の中では圧倒的に焼きうどん勝利である。
食感・単純だが美味しい味付け、又食後のボリューム感・・・焼きウドン優勝である。

ここから大きく地域を移動した。
最早何時もの場所とは全く違う場所だ。
この地域のオオをゲットしたいと思っているけど、相性が悪いのか何時もボウズである。
今日こそは何とか・・・

期待を持って出撃。
P1040454.jpg
ノコ中歯・・・もうチョットなのだが・・・

P1040455.jpg
P1040456.jpg
カブチン♂2連発。
特に1枚目の♂は大きく立派だった。
こんなカブチンを見ると持ち帰り、ブリードしたくなってしまう・・・んな訳無いわな。
・・・この地域ではカブチンが大発生しているような・・・

P1040458.jpg
P1040460.jpg
P1040461.jpg
P1040462.jpg
ノコ♀4連発。
この地域ではホント、ノコとカブチンが多い。

P1040463.jpg
ノコ中歯。

P1040464.jpg
ノコ大歯。

P1040465.jpg
う~ん?
アカアシかな。

P1040466.jpg
ノコ♀。

P1040467.jpg
コクワ♀。
単純な地域で書くことが無い。
この地域は、ホントつまらない。
帰りたくなってきた。

P1040468.jpg
P1040469.jpg
ノコ♀と♂。
ホントこの地域では、ノコが多い。

午前1:00頃、普段と全く違う場所で寝た。
オオの影も無く、むなしい夜だった。

3日目
P1040471.jpg
採集行でオオを見ないと、寂しくなる。
オオを見たいと思ったから何時もの場所に移動した。
今日は晴天だと言う・・・放射冷却だけがな・・・

日中森を見ていると・・・
P1040470.jpg
残念ながら逃げられたが、さる吉のせがれである。
かあちゃんも一緒だ。
この画像を探しても、さる吉一家は居ないと思うよ。

夕方近く、今日はどの温泉に入ろうかなと思案していたら、やかましい車のマフラー音が・・・
改造車だ。
この地域には相応しくない車だ。

うるさいな~・・・便所に行って帰ると・・・車から見覚えのある人が・・・
マチャアキさんだった。
忘れていたが、今日来るということだったのだ。

車は今までの車じゃなく、別の車になっていた。
暫く雑談していたが、夕方になりガソリン補給と温泉に・・・

夜になり出撃。
しかし、夜8:00で気温18度・・・低すぎないかい。

P1040472.jpg
気温は低いがカブチンは飛んでいた。
やっぱカブは違うね。
特攻野郎って感じがするね。

P1040473.jpg
アクロバットな姿勢のコクワ。

これ以降は、ノコ♂をマチャアキさんが見つけたが・・・
道路上の気温計は13度を示している。

私は肥満体で暑がりなのだが、その私でも体が縮こまっちゃうほど寒い。
オオのオの字も無いけど、某所でお別れした。

マチャアキさんとは、3度目なのかな。
でも全くオオは採れていない。
某所で健闘されることを祈るだけである。

分かれてからも何とか採れないかなと思っていたが、ガムシを除き何も居なかった。
帰宅途中、道の駅で30分か1時間仮眠しようとしたが、爆睡してしまった。

隣に止まった車のドアの音がやかましく、目覚めたのだが時間は朝7:20頃だった。
場所はまだ福島県である。
・・・空しく、チンタラ走って帰った。

昨夜マチャアキさんからブレーキランプが点いていないよと指摘されていたから、軽い気持ちで家に帰らずディーラーに。
直ぐに直るだろうと思っていたら、1時間ばかりして原因がわからないから預かりますと・・・

3千数百円かかって、タクシーで帰宅した。
・・・余計な散財やな~
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

8月17日~8月19日 [2009年度採集記(東北)]

先週は、お盆で帰省していた。
でも、月齢は最高に良かった。

こんな月齢の良い日に出撃できないなんて!
・・・忌野清志郎みたい・・・

で、帰省から帰ったら速攻で出撃だ!
月齢も良いし、目標はオオ3頭以上。


初日
P1040384.jpg
毎度の光景だが、今日は気合が入っている。
ぶえっへっ・・・

夜になり、早速期待を持って出撃。
P1040385.jpg
本日の1頭目は・・・
期待外れのカブチンだった・・・あ~、先が思いやられるな~

P1040386.jpg
2頭目は期待通りのクワガタ虫。
コクワというのがどうなんだか・・・

P1040389.jpg
この時期ではチョット珍しいミヤマ。
恥ずかしいのか、フェードアウトしようとしている。

P1040390.jpg
コクワにしては大きく、少し期待を持たせてくれたアカアシ。
・・・紛らわしい・・・

P1040392.jpg
大きさから、期待も何も無いスジ。
スジも結構街灯下の明かりに飛来している。

P1040393.jpg
今回初お目見えのコクワ。
最近やや影が薄くなったので、見ると嬉しい。

P1040394.jpg
画像からだとコクワなんだかアカアシなんだか、判り辛いが多分アカアシだろう。

前から街灯下にクワカブが集まっていた場所。
でもオオには全く縁が無かったが・・・

P1040395.jpg
やや大きめのクワガタ虫が居たけど、大物だとは思わなかったから撮影は後回しで・・・
撮影時も、・・・?・・・オオに似てるか・・・
撮影後、取り上げてオオだと判った。

オオクワガタ♂採ったど~
小歯で小さいから判らなかったが・・・

8月17日 午後8:34 天候晴れ 気温22度 体長38mm 汗が垂れるほど蒸す夜だった。

・・・しかし、あんな街灯下にも飛んでくるとは!

P1040396.jpg
“わしも居るんだい”と拗ねるカブチン。

P1040399.jpg
“あっしも、ひっそり生きていやす”・・・とコ。

P1040400.jpg
“そんなん、どうでも良い”とカブ・・・

P1040401.jpg
ややピンボケだが、器械体操中のコ。

P1040402.jpg
で~んとしているノコ。

P1040403.jpg
P1040404.jpg
P1040405.jpg
P1040406.jpg
チョット格好の良い大歯からそれなりの中歯までお揃いのノコ。
ここもノコが主役になったね~

P1040407.jpg
P1040408.jpg
ひっそり現れるアカアシ2連荘。


今日はオオが採れたのだが、あの感じからだともう1頭は採れたんじゃないかと思う。
それにお盆明けだというのに、多くの採集者が・・・
“いいかげんにしろ”と言いたいが・・・私もその一人だからな~

午前1:00頃 ・・・満足?不満足? ・・・色々考えているうちに寝た。


2日目
P1040410.jpg
ススキの穂が出ている、お盆が明けると最早秋である。

この日の1頭目も
P1040411.jpg
駄々を捏ねているカブ。
何が不満なのか。

P1040412.jpg
コクワ。
昨日と同じだが・・・

P1040413.jpg
ミヤマ出現。
やっぱり昨日と似ている・・・でも風がさらさらしている。
気温も2~3度低いようだ。

P1040414.jpg
毎度のノコ。

P1040415.jpg
毎度の不満だらけのカブチン。

P1040416.jpg
この時期珍しいミヤマ♀。
誰かにやろうと捕まえていた♂とペアになっちゃいました。
喜んでくれると良いけど。

P1040417.jpg
またまた毎度のノコ。

P1040418.jpg
自分の境遇に不満を持つノコ。
・・・単に寝ているだけかも。

P1040419.jpg
“何の不満もありません”と、まともなノコ。

今日は気温が低く、湿度も低い。
オオが飛ぶような日じゃない。
月齢が良くてもこれじゃね、・・・

午前1:00過ぎ、初めての場所で寝た。
・・・普段と変わりなかった。


3日目
P1040421.jpg
私は今、B級グルメとして、焼きウドンに凝っている。
夜食のおにぎりや弁当を買おうとしたら、売り切れでなく、仕方なく焼きウドンを食べたのだが美味い!
画像は、焼きウドンを買おうと3軒の店を探したが無く、焼きソバしか売っていなかったから焼きソバだ。

世の中の人は案外焼きウドンの美味さを知らないのではないかと思う。
ウドンは関西圏だけで、関東や他の地域ではソバが主流だと誰が決めたんだ!

甘辛の中途半端な味の焼きソバ、それに比べて塩味の単純な美味しさの焼きウドン。
麺が太くて食感の良いウドン、麺が細くて食感の無いソバ・・・
どっちが美味いかは直ぐに判る。
・・・なのに店には焼きソバが置いてある、バイヤーがまともに試食せずに頭だけで決めているからソバがメインになっているんだ。
食べればウドンの美味しさが判るのに・・・

焼きウドン友の会なんて無いのかな?

ウドンの話はそれくらいで、出撃!

P1040422.jpg
今日の1頭目はコやね。

P1040424.jpg
2頭目もコ。

P1040425.jpg
3頭目は40mm弱程度のアカアシ。

P1040426.jpg
久しぶりに見た、カブチン♂。
この日は、20頭ほどのカブを見たが、♂は2頭のみ。
・・・ハーレムは羨ましいのう・・・

P1040427.jpg
やや小振りなアカアシ。

P1040429.jpg
P1040430.jpg
ノコ2連発。

P1040432.jpg
どこにでも居るノコ。
もう飽きたよ。

P1040433.jpg
お休みの時間ですと寝ているノコ。

P1040434.jpg
お目目パッチリのノコ。

P1040435.jpg
アカアシ。

残念ながら、最終日にはオオの姿を見られなかった。
月齢が良くても、乾燥している空気ではオオも飛ばないようだ。
月齢が良く、気温も高い、午前中に雨が降り、午後から晴天・・・こんな日はオオが多数飛ぶのだろう。

次に出撃するのは何時?・・・
nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

8月7日~8月9日 [2009年度採集記(東北)]

月齢が悪いのですが、家でじっとしていられなくて今日も出かけています。
前回も月齢が悪いときに出撃して、ボウズを食らっています。
今回はどうなんでしょう?

今回は家を出る時間が遅くなったから、毎度の画像は無しです。

午後8:30頃、マイポイントに到着、早速探しますが・・・
P1040354.jpg
1頭目はやや貧相なアカアシクワガタの♂。
コクワを蹴散らして、今や王者ですね。

P1040355.jpg
2頭目はノコ♀。
この上記2頭が8月上旬のこのエリアの主役です。

P1040358.jpg
・・・そう言ってたら、コクワの♂が・・・

P1040359.jpg
中々立派なノコ♂。
今や珍しいのかな、黒味が強いノコは。

P1040360.jpg
こちらは赤味の強いノコ。
赤い個体の方が、華奢に見えます。
それと力強さは黒い個体の方が・・・

P1040361.jpg
暗がりに隠れるノコ♀。
これもマイポイントなんですが、頭隠して・・・というやつですね。

P1040362.jpg
土の中に潜って隠れていた・・・ようなカブチン♀。
ま、こういう個体も偶に居ますね。

P1040363.jpg
ミヤマ♀。
この時期では珍しいでしょう。
まだ未交尾なんでしょうか。

この撮影で午前1:38。
何時ものねぐらで、午前2:30頃就寝。

2日目
P1040364.jpg
まったりとした朝だけど、雨がしくしく降っている・・・
ダメかね~、この連休は・・・

しかし夜まで曇り空で天候はなんとかなった。
出撃!
P1040366.jpg
この日の1頭目はノコ♀。
この地域でもノコは多かったが、これほど多かったかな・・・

P1040367.jpg
中々たくましいが、・・・やはりノコ・・・

P1040368.jpg
わても居まっせとカブチン♂。
今年はカブチンも何だか小さくなったような・・・

P1040369.jpg
画像からフェードアウトしようとしているノコ・・・逃げたいのかも。

P1040370.jpg
そこそこ見られる大きさのアカアシ。
数年前には某街灯下で、十数匹のアカアシ乱舞を経験したが、それ以降は・・・

P1040371.jpg
デブっとしたノコ。

P1040372.jpg
やや貧相なノコ。
でもノコがホント多い。

P1040373.jpg
やっと見つけたという感じのコクワ。
コクワもここまで少ないと新鮮味が・・・

P1040374.jpg
惜しい!
やや大歯っぽいノコ。

P1040375.jpg
アカアシもこれくらいの大きさなら、格好良いか。

P1040376.jpg
この時期、ちょっと珍しいミヤマ。
ミヤマシーズンもボチボチ終了やね~

この日は何か気力が続かず、寝ることに・・・
午前1:00、毎度のねぐらで・・・

3日目
P1040377.jpg
曇っているけど雨が降っていない朝。
早くも今日が採集最終日になってしまった。
前回に引き続いて、今回もオオが採れていない。
・・・今回は賽銭を忘れている!
まっ、それが原因とは・・・

夕方までは蒸すし、曇っているしで期待十分だったが、午後7:20過ぎから雨が・・・
始めは弱く、段々と強く!
・・・音楽の譜面みたいである。

雨の影響の少ないエリアを探さないと・・・

P1040378.jpg
寝ているカブチン。
・・・雨が降っていないエリアを、人が必死に探しているのに・・・

P1040379.jpg
雨が降っても平気なアカアシ。
ジーン・ケリーの歌でも歌っているのか・・・

P1040380.jpg
こちらも雨の中のアカアシ。
雨とアカアシ・・・関係は・・・

P1040381.jpg
雨が止んだ瞬間のノコ。
別に意味は無いけど・・・

P1040382.jpg
アカアシ・・・雨降りにはアカアシが強いのか。
ふっと思い出す・・・♪アカシアの雨に打たれて、このまま~ぁ死んでしまいたい~♪・・・こんな歌詞だったような・・・確か、西田佐知子だったな~

今日は頑張ってもオオには無縁な感じがする。
頑張っても暫くすると又、雨が降ってくるような・・・

午後10:40、帰ろう。
これで2回連続、ボウズだ。
次回はどうなのかな。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

7月31日~8月2日 [2009年度採集記(東北)]

P1040308.jpg
毎度の見慣れた風景だが、南会津って感じだね。

今回の採集では、月齢が悪い・天候も雨みたいで悪い・・・という予報が出ていて、とてもオオなんて期待できない。
・・・それでも来ちゃうんだなあ・・・

月齢が悪くても月が隠れる場合がある・・・雲が薄く掛かっているだけならダメだけど、分厚い雲に月が隠れている場合はオオが飛ぶ場合もある・・・一般種も比較的多く飛んだりする。
でも月齢が良い時とは比べ物にならないけど・・・

今回もそれに期待して出撃だ!

初日
P1040309.jpg
毎度のエリアで毎度の場所・・・マイポイントだけど、オオは居なかった。
代わりに居たのはノコ♀・・・う~ん、ちょっとネ。

P1040310.jpg
2頭目もノコ♀。

P1040311.jpg
3頭目は並みの大きさのカブチン♂。

P1040312.jpg
次いでノコ♂大歯。
今夜は結構見られる種類が豊富である。

P1040313.jpg
少し小さいけどコクワ♂。

P1040314.jpg
カブチンだけど、今度は♀だ。

P1040315.jpg
ちょっとデカイ、見事なアカアシ♀。
ここまで見事に大きいと持ち帰って、ブリードしようかと言う気分になる・・・

P1040316.jpg
これまた見事なサイズのコクワ♂。
多分、50mm弱程度はあるだろう・・・でもコクワは持ち帰らないよ~ん。

P1040317.jpg
カブチン♀の★個体の横にカブチン♀。

P1040318.jpg
8月1日、記念の1頭目。
コクワ♂の並サイズだった。

P1040319.jpg
8月1日、2頭目。
アカアシ♀だが、サイズは並で20mm台後半か?

金曜の夜は、曇りで雨にはならないと予報で出ていた。
だからオオを採るなら金曜と思っていたが、空振りだった。
・・・今回の採集行だとオオゲットは難しいかも・・・

午前3:00前、何時もの場所で寝た。
オオゲットならず、少し残念だった。

2日目
P1040320.jpg
毎年恒例の“真夏の雪祭り”が開催される。
白い部分が雪で断熱シートに覆われていると、良く持つものである。
早くもスキーしている若者が居た。

私もこのお祭りは好きだけど、人出が多く夜になるとそれがにわか採集者に変わる。
大抵の人はオオゲットならずなんだけど、稀に採ってしまう人が居る。
それに街灯毎に人がウヨウヨ居たんじゃ・・・

今年はそれを嫌って、朝から遠隔地に遠征しようという訳だ。
場所は・・・ナイショ。

この地域も夜は雨がドバドバ降ると言われている。
雨は結果だし、自分の力じゃどうしようもないから・・・

P1040323.jpg
温泉だけど、この地では¥300円という入湯料が普通らしい。
この温泉もそうだった。
建築後十数年経過しているらしいが、館内は新しく綺麗だった。
萎びた温泉宿とは対照的な温泉である。
・・・気に入っちゃった・・・

夜になり、出撃へ・・・
天気予報通り、夕方から結構な量の雨が降った。
・・・やっぱりね・・・

P1040324.jpg
今夜はクワガタを見つけられないかなと思っていたが、・・・
アカアシ♂、やや小さく発育不全だ。

P1040325.jpg
体の赤いノコ♀。
赤い個体ばかり見ていると黒い個体の方が新鮮に映る。

P1040326.jpg
段々見る機会が減ってきたミヤマ♀。
この画像も貴重かも。

P1040327.jpg
コクワに代わって主役になりつつある、アカアシ。
8月からはコクワよりも良く見かけるんじゃないかな。

P1040328.jpg
この時期の主役はアカアシだと言っていたら、早速コクワの登場だ。
・・・多分、主役は“コクワだ!”と言いたいのだろう。

P1040329.jpg
老眼の影響なのだろう、角を見落として♀だと思っていた。
撮影で近づいて、小さな角を見つけて♂と判った。
“角が小さい”・・・こんな♂も居るんだ。

P1040330.jpg
ノコ原歯かと間違われるほどの貧弱なアゴをしたミヤマ♂。
迫力ネ~

天気予報通り、この日は夕方から雨が降った。
雨はクワガタ虫を洗い流すのか、クワガタ虫に飛ぶのを躊躇させるのか、飛来数が極端に悪い。
1晩頑張ってみても、こんな物である。

午前2:00頃、寝た。
やっぱり雨だったな~

3日目
この日はどうするか思案したが・・・
新規の某エリアでオオを探すか、毎度のエリアでオオを探すか・・・

ここで選択ミスをしたようだ。
新規のエリアでは降雨予報は出ていなかった、しかし毎度のエリアでは降雨予報が・・・
冷静に考えれば、雨の予報の出ていない新規エリアだが、帰宅時間を考えて毎度のエリアを選択した。

道路を走っていたら、こんな物を見つけた。
P1040332.jpg
平安時代の歌人、小野小町の墓である。
小野小町の墓については、数箇所ここだと言われている場所があり、確定できていない。
小野小町のその後と言われる老婆が書かれた画を見たことがあるし・・・

P1040333.jpg
ここが最後の地だと思って、平安時代を思い起こせば良いんじゃないかな。
その方がロマンがあるし。

夕方までは雨も降らず、気温も高めで採集には良さげであったが、夕方から激しい雨が・・・
夕方6:00頃に止んだが、直ぐ又雨が・・・
多分今夜は採集にはならないな・・・

P1040336.jpg
ちょっと雨が止めば、直ぐにカブチンが・・・

P1040337.jpg
次の個体もカブチンだった。
欄干にヒシッとしがみ付くカブチン。
・・・その気になんね~、カブチンじゃ・・・

P1040338.jpg
やっと見つけたコクワ。
雨上がりのコクワは貴重かも。

P1040339.jpg
・・・?
撮影したときはコクワだと思っていた。
しかし、見直すと・・・コクワじゃないみたい。
なんだろう・・・

23:41 これで今回の採集が終了した。
雨にたたられた採集行で、オオとは縁が無かったが、エリア選択ミスをしなければ・・・

次週も月齢は良くない。
でも天候は良いようだ。
どうしよ~かな~
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

7月24日~7月26日 [2009年度採集記(東北)]

P1040250.jpg
もう毎週の恒例行事で新鮮味は無いが、またまた採集に出かけました。
金曜日の夜は、場所が遠すぎると行けないので、近くを採集場所にしています。

P1040248.jpg
採集前に某駐車場で街灯下を覗くと・・・
カブチン♂が居ました。
カブチンという処が複雑ですが、数時間もすれば誰かに捕まえられる運命かも知れません。

P1040249.jpg
♂が居たし、ひょっとすると♀が・・・
居ました、これでペア確定です。
多分誰かにペアで採られちゃうんでしょう。

採集前から何か幸運なことがありそうです。

1日目
P1040251.jpg
この日の1頭目は、ミヤマ♀です。
時間は20:01
・・・これで運が憑けば良いのですが。

P1040252.jpg
小さいですが、アカアシ♂です。
得てして、こういう小さな個体は気が強いような感じがあります。

P1040253.jpg
毎度の登場です。
コクワ♀になります、採集の基本ですね。

P1040256.jpg
同じく、コクワ♂。
適度に発達したアゴを持つコクワは、案外格好良いものです。

P1040257.jpg
大体同サイズのコクワ。
40mm台でしょう。

P1040258.jpg
ピンボケになりましたが、ミヤマ♂です。
40mm台後半と言ったところでしょう。
今年、このエリアのミヤマ♂はやや小さく、大物が少ないようです。
・・・温暖化の影響?

P1040259.jpg
雨の中のコクワ・・・

P1040260.jpg
雨の中を雨宿り中のコクワ。
くもの巣だらけ・・・

P1040261.jpg
まともな場所に居るコクワ・・・

P1040262.jpg
雨の当たらない、まともな場所に居るカブチン♀。

P1040263.jpg
雨の無い、まともな場所に居るオオ♀・・・

オオクワ採ったど~!
時間23:42 天候 曇り 気温21度 体長41mm

月齢は良いし、気温は高いし、雨が降って湿気があるし、風は蒸すし・・・
オオクワさん、飛んでくださいというような日でした。
採集前に雨が降って心配でしたが、問題無いようでした。

P1040264.jpg
写真の撮りづらい、不自由な場所のミヤマ♀。
撮影後、引っ張り出すとやや小型個体でありました。

P1040265.jpg
ノコ♀。
この時期は、ミヤマもノコも見られる良い時期なんだよね。

P1040266.jpg
同じく、ノコ♀。

P1040267.jpg
羽アリと戦うコクワ♂・・・プッ!

P1040268.jpg
雨上がりにちょっと休憩中のカブチン♂。

P1040269.jpg
♂と同じく、羽アリと戦うコクワ♀。

P1040270.jpg
飛来直後で、ちょっと格好良いノコ♀。

P1040271.jpg
ジ~ジ~・・・と日中はうるさく自己主張するアブラゼミ。
夜間は静か。

P1040272.jpg
昼間も夜も静かなミヤマ♀。

この夜は気温が高く、採集日和だった。
ただ雨が降ったのが誤算だったが、何とかオオも採れた。
しかし、月齢を考えるともう1頭程度は採れていても・・・と思う。

降雨が残念だが、充実した夜だった。
午前3:30頃、満足して何時もの場所で寝た。

2日目
P1040273.jpg
何時もの場所だが、雲が多い。
予報通り雨になるのか。
遠いからターゲットの某地域を目指して、移動した。

・・・しかし、某地域では午後6:00過ぎから雨になった。
しかも中々激しい。
この雨の中では、クワガタ虫は洗い流されてしまうのかな。

予想通りというか、クワガタ虫は中々見つからない。
ゴールデンタイムの1時間を使って探したが、何も居ない。
・・・仕方が無い・・・次の地域に移動だ。

P1040274.jpg
2日目の1頭目がカブチン♀だ。
しかし、遠路移動してカブチンとはね~・・・

P1040275.jpg
2頭目はミヤマ♀だった。

この地域でも中々、クワガタ虫は飛んでいるみたいだ。
オオを目指して、がんばるで!

P1040276.jpg
残念ながら次はコクワだった。
ま~、日本全国どこにでも居るクワガタ虫だし。

P1040277.jpg
アカアシ♀。

次は本命と思っている場所・・・
P1040278.jpg
アカアシ♂・・・

P1040279.jpg
アカアシ♀・・・

P1040281.jpg
う~ん、アカアシかコクワだけど・・・どっちかな?
アカアシっぽいけど・・・

P1040282.jpg
この画像なら一目瞭然、ミヤマ♀。

P1040283.jpg
お馴染みカブチン♀・・・

P1040284.jpg
カブチン♂・・・

P1040285.jpg
判りづらい角度だけど・・・
ノコ♀かな?
ここまで同一場所で採ったけど、オオは居なかった、残念!

P1040286.jpg
ミヤマ♂・・・
オオが採れないと、確実にパワーダウンするね。

2日目は完全に雨にやられた感じがする。
ターゲットの某地域を早く諦めて、次に行っていたら・・・
ま~・・・結果は判らないけど・・・
午前1:30頃、初めての場所で寝た。(でも何時もと変わりなかった)

最終日
この地域は、画像を撮ると“おっ!、あそこだ!”と感づく人が居るかもしれないから、画像は無しだ。

この日は中々仮眠できなかったから起きていたが、出撃時間前に寝てしまった。
気づくと午後8:30だ、寝過ごしだ!

P1040287.jpg
底が浅い凹みに隠れようと奮闘するアカアシ♀・・・無理だろ!

P1040288.jpg
どっしりと構えるコクワ・・・う~ん。

P1040289.jpg
判りづらい後姿だが、ミヤマのようだ。

P1040290.jpg
非常に判りやすいアングルのノコ。

P1040291.jpg
ノコっぽい体色だが、小型のミヤマだ。

P1040292.jpg
赤の美しいノコ♂。
大歯って言うんだろうか、格好良い。

P1040293.jpg
毎度のカブチン♀。
影からオオに見えて、急ブレーキを踏んだけど・・・

P1040294.jpg
でっぷりした大型のノコ♀。

P1040295.jpg
でっぷりしているけど、やや小型のノコ。

P1040296.jpg
最後はアカアシ♀。
時間は23:55だった。

今回の採集行は、雨との戦いになった。
だからオオが採れた時間も遅い。
月齢からすれば、もうあと1~2頭はオオが欲しかったのだが・・・
・・・まあ、欲を言っても始まらないか・・・

次週の天候はまだ良く判らない。
でも確実に月齢は悪化している。
オオが1頭でも採れたら、儲けものという世界だ。
・・・それでも行くのかい・・・
nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:ペット

7月17日~7月20日 [2009年度採集記(東北)]

いよいよ夏真っ盛り、7月中旬~後半の3連休がやってきた。
私はこの時期、あまりオオクワを採っていない。
理由は、採集圧に負けるから・・・

でも金曜日は、まだ平日だから何時もの場所で採集出来るんじゃないかな。
2日目と3日目は場所を変えないとダメかも。
最終日は、どこで採集しているか・・・まだ分からない。


何時もの場所の・・・
P1040187.jpg
何時もの風景・・・期待が高鳴るのか・・・

腹ごしらえをして、夜を待つ・・・

・・・泥棒みたい・・・

P1040188.jpg
記念の1頭目は・・・
ノコ♀でした。
20:03 曇りかな 温度21度

月齢は良いし、気温も高い。
絶好の採集日よりだ。
何としても、今日はオオを見たい。

ところがここで、予想もしなかった珍けな事件が・・・

ライバルなのか、前に採集車のような車が・・・
急遽予定変更で、真っ黒な中を左折・・・
“ガツン”・・・縁石だ!
でもかまわず、ポイントへ。

車から採集道具を持って、降りると“プシュウ~”というエア抜けの音が・・・
あっ! こんなときにパンクだ。
左前輪がパンクしている。

パンクは確定しているから、先にポイント確認を・・・
・・・何も居なかった。

車に戻ったが、完全に空気が抜けていた。
スペアタイヤに交換するか・・・

P1040197.jpg
ジャッキアップして、タイヤのボルトを緩める・・・
スペアタイヤに交換して、ボルトを締める・・・
たったこれだけじゃないか!

しかし街灯から少し外れているから、真っ暗!
懐中電灯を照らしたままだと、片手が塞がっているから作業が出来ない。
地面に懐中電灯を置くと、暗くなってしまう・・・

しかも蒸す!
オオクワガタがいかにも飛来しそうな、気温・湿度でしかも風が無い。
しかし、オオクワガタを採っているのじゃ無い、タイヤ交換作業だ。
暑い・・・

P1040198.jpg
車の説明書を見ながら、やっとこさでタイヤ交換した。
ボルトを締めている処に、パトカー登場だ。

・・・あと30分早く来てくれよ・・・
ヘッドライトで照らされると、非常に明るく、作業がはかどるのだ。
しかも何処から湧いて出てくるのか、釣り客が2人登場だ。

“にいちゃんパンクか”ってあんた等、何処に居たんだよ。
釣り人2人と警官は、私の作業が終わるまで手伝いもしないで雑談していた。
こいつら“幸せなヤツらだな”・・・

作業が終わると、警官も釣り人も去っていった。
釣り人・・・どこから湧いてくるのか・・・不明だ。

P1040189.jpg
次に見たのは、ノコ♂・・・中々立派なアゴをしている。
しかし、時間は23:45
オオクワ飛来のゴールデンタイムはとっくに終了していた。

P1040191.jpg
それでも律儀なのか、こまめに見て回るとカブ♀発見。
こいつらにはゴールデンタイムも何もないか。

P1040193.jpg
このノコは原歯だね。
しかしノコが多いな。

P1040194.jpg
そう思っていたら、ミヤマ♀だ。

P1040195.jpg
必死に隠れたつもりのコクワ♀。
これで0:57 今日の採集はこれで終わりだ。

今日は、タイヤの交換で時間が取られたのが痛かった。
本来なら、オオが取れていたかも知れない。
オオの空気があったのだが・・・

すっきりしない気分で、いつものねぐらで寝た。
時間はAM2:00頃だった。

2日目
P1040196.jpg
やっぱり今日は、天気予報通り雨。

朝になって、明るい場所でタイヤを見ていたらタイヤの溝が無い事に気づいた。
ガススタでパンク修理して、タイヤローテーションするつもりだったけど、無駄だと気づいた。

タイヤショップでタイヤを買おう。
・・・出費やな~

ナビで検索して、大手チェーン店でタイヤを買った。
・・・臨時出費は痛かった。

雨でワイパーを動かしていると、拭き残しが目に付いた。
夜間、雨だと見づらいか・・・
スリッパのゴムが取れかけている・・・
ワイパーとスリッパを買う・・・ホームセンターやな。

新しいタイヤ・新しいワイパー・新しいスリッパ・・・完璧じゃないか。
・・・臨時出費は痛かったけど・・・

夜になり出撃したが、雨・・・
一所懸命探したが、何も居ない。

P1040200.jpg
この日の1頭目をやっと見つけた。
ミヤマ♀ 23:06
雨だから虫が居ないのか、採集圧によるものなのか。

P1040201.jpg
この日、2頭目のコクワ♀・・・
これがこの日の最終となった。

雨というより採集圧によるもの・・・と言う方が良いかも。
午前1:00前に寝た。
雨はまだ降っている。

3日目
某駐車場で・・・
P1040202.jpg
誰が忘れて行ったか・・・
あるいは、ペアの長グツの片割れを水に流されたのか・・・

P1040203.jpg
このままでは、3日目も採れないということに・・・
賽銭だ!

“私はいままで悪いことはしたことがありません。だからオオを採らせて下さい。”
・・・ホンマかいな。

今日は朝から、雨は降っていない。
暇だな。

某駐車場で・・・
P1040204.jpg
みんな同じ、某社製の外国車。
・・・しかし、みんな同じ車に乗って、同じ場所を移動する・・・何が楽しいのかさっぱり判らない。
しかも主催者は、いっぱい車が集まったと感激していた・・・?・・・プイプイ

夜になった。
勝負の時である。
P1040209.jpg
幸先良く、アカアシ♂。
新成虫の割りに大きい。

P1040210.jpg
2頭目、ノコ♀。
いいんじゃない、この来方は。

P1040211.jpg
3頭目もノコ♀。

P1040212.jpg
4頭目・・・ミヤマ♀。

P1040213.jpg
コクワ♀・・・

何と期待したけど、これだけで終わってしまった。
雨と低温・・・
採集圧もあるだろう・・・

あ~・・・不完全燃焼や。
もやもやした気分のまま、午前0:00頃、早い就寝となった。
計画では、明日の昼頃には帰るつもりだったが延長だ。

4日目
P1040214.jpg
何か、何時もと違う感じがした。

P1040215.jpg
“文子とハツ”も見え方が何時もと違う。
何か特別な日なのか。

このままではイケナイ。
汚れた車の洗車をした。
福島の“ソバ”を食べてみた。
普段と違う温泉に行ったら、普段と違う事件に出くわした。

某温泉にチャプチャプ浸かり、満喫していた。
機嫌良く、鏡を見ながら髪の毛を乾かしていた。

鏡に私のバッグを漁る不振な老人を見つけた。
慌てて行くと、私の荷物はバッグから出され、散らかっていた。

“何をやっとるんじゃい”怒りの一声!
老人は答えず、更に私の着替えを散らかす。
“それはわしの服、わしの下着じゃ”・・・

老人が着ているシャツとパンツ、大きさが合わずダボダボだ。
“あんたが着ているシャツとパンツは、大きさが合わない、わしのだ!”
しかし老人は一向に下着を脱ごうとはしなかった。

老人は私の脱衣かご、他人の脱衣かごの周りをウロウロしていた。
老人性痴呆症・・・直ぐにこれだと気づいた。
だったらこの老人に文句を言っても、何も理解されない。

暫く、老人を見ていたが、介添え人が居ないことに気づいた。
施設から脱走した訳でも無さそうだ。
老人は普段はもう少しまともなのかもしれない。
だから家族は、老人を一人にしているのかも。

こういうボケ症状が出た老人を入れる施設は足らないんじゃないかな。
日本の老人対策は、少し無策過ぎるように思える。

あれやこれや考えると時間が足らないから、受付で老人のことを話した。
下着は、ポイしてくれと言って温泉を出た。
怒りやら悲しみやらが同居して、侘しく車を走らせた。

夜になり、採集へゴー。
P1040216.jpg
ノコ。
今日は気温が高い、空気も蒸す感じがする。
オオが飛びそうな日だ。

P1040217.jpg
まともな時間のミヤマ。

P1040218.jpg
まともな時間のカブチン。

P1040219.jpg
ウゲッ!
まともな時間のまともではない、オオ。
轢かれてから30分程度か、あ~ いやなもの見ちゃった。

ひょっとするともう1頭、生きているものが居るんじゃないかと探してみたが、居なかった。
轢死体・・・見たくなかった。

P1040220.jpg
同じ街灯下で見つけたコクワ♂。
“コじゃなくてオオなんだって”・・・欲しいのは。

P1040221.jpg
これまた同じ街灯下のコクワ♀。

P1040222.jpg
カブチン♀・・・オオから離れていく・・・

P1040223.jpg
ノコ♀・・・完全にオオから遠ざかった。

P1040224.jpg
ぶえっへっへっへっへっ!
オオクワ採ったど~
時間21:38 天候 晴れ 気温21度 体長41mm

明るい街灯だが、普段から採集人達が良く見ている場所で気にはなっていたが、今まで探したことはなかった。
この日が連休最終日で採集人達は帰ってしまったのだろう。
・・・誰も居ない・・・
それじゃ見るか・・・おろっ! オオじゃないの・・・オオだ。
・・・ゲット。

P1040226.jpg
コクワ♀

P1040227.jpg
カブチン♀

P1040228.jpg
コクワ♀
淡々と探していく、オオであって欲しい・・・

P1040229.jpg
ノコ♂・・・中々立派なノコやね~

P1040230.jpg
ノコ♀。
天下はミヤマからノコに変わったようだ。
どこでも見かけるし、数が多い。

P1040231.jpg

P1040232.jpg
ノコ・・・原歯と大歯の違いはあるが、ノコには違いない。

P1040233.jpg
コクワと見間違えそうな、アカアシ♂。
ちっちぇえ!

P1040234.jpg
立派なサイズのノコ♂。
色も赤が強くて美しい。

P1040235.jpg
ノコ♀。
ノコ一族は最も繁栄している一族かも。

P1040236.jpg
コクワ♂。
コクワも居るでよ・・・と主張しにやってきたみたい。

P1040237.jpg
でぶっとしたノコ♀。
やっぱノコの時代やね。

P1040238.jpg
ノコは最も多く見る。

P1040239.jpg
ついに見つけたミヤマ♂。
例年ならあと2週間ほどは見られるんだけど・・・

これで採集は終わった。
23:25のミヤマ♂が最後になった。

今回の採集行では採集以外のタイヤパンクや痴呆症の老人やら、普段と違って考えさせられる場面が多かった。
私の採集も単にクワガタ虫を追うだけじゃダメなのかも。

採集で言うと、相変わらず引きの弱さが露呈した。
ライバル採集人が多く居ると、採集できない。
彼らが居なくなると、遅くまで採集しているから努力賞で採集出来ている。
これが実力かな・・・
nice!(0)  コメント(13) 
共通テーマ:ペット

7月10日~7月12日 [2009年度採集記(東北)]

・・・月齢が悪いから行かないほうが良いのは分かっている。
でも週末が近づくと、強迫観念のように“行かねばならない”という考えに支配されてしまう。
・・・私にとっては麻薬なのかもしれない。

天候も良くないみたいだ・・・気温も低いようだ・・・月齢は最悪に近く、満月的である。
・・・それでも行くかね~・・・ ・・・ ・・・ 行っちゃう。

初日
P1040137.jpg
見慣れた何時もの風景だ。

新規開拓じゃないの?
・・・新規開拓したかったのだが、月齢によるものなのか、天候が原因なのか、前回出陣したときには判断がつかなかった。
普通であれば、月齢が悪ければ採集者は多くないはずである。
前回出陣時、新規開拓場所が原因なのか虫が全くいなかった。
おまけに、何時もの採集場所でもクワガタはほとんど居なかった。
・・・という理由で、何時もの場所に来てみたのである。

気温は低いようだが、期待を持って出陣・・・
P1040139.jpg
妙なアングルだが、アカアシクワガタの♀である。
何時ものコクワでないところが、未来を占っているのか・・・

P1040140.jpg
次もアカアシだ。
♀の方は発生時期に入ったのかな。

しかし、初日に見たのは以上2頭のみ・・・
やはり雨というより、月齢によるものと解釈した方が良さそうである。

初めの個体は、20:02撮影。
2頭目は22:20・・・貧相過ぎる。
12:00、クワガタ虫も見られず、空しく寝た。

2日目
P1040143.jpg
見慣れた、何時もの風景・・・何か落ち着くが・・・

P1040142.jpg
早朝から1頭目が景気良くお目見えだ。
まっ、普通のノコ♀なんだけどね、時間が9:07・・・早い!

P1040144.jpg
前回も今回もろくにクワガタ虫を見ていない。
・・・賽銭だ!
このままだと空しく帰ることになる。
いやな風を変えなくっちゃ。

夜になり、期待して出陣・・・
しかし気温が少し低いような・・・
P1040145.jpg
何時ものコだ。
時間 20:06・・・

P1040146.jpg
これまた、コ・・・時間 20:24・・・

ろくに虫も居ない。
ヒマだ・・・で・・・

ここで一句。
田舎道、軽トラ抜くと、また軽だ。

月夜は人も獣も狂わせるのか、交通事故が多い。
轢死体、アナグマ見たよ、ツネ吉も。

交通事故と言えば、前々回の採集行の時、私も交通事故を起こしたのだ。
夜中にハイビームにして山道を走行中、突然ヤブからシカが道路上に出てきて、自動車と競争しようとした。
当然自動車のほうが早いし、急ブレーキも間に合わないから“ボム”という衝撃で、シカが吹き飛ばされていた。
シカは四肢を折り曲げて“アニャ?”という感じで、私を見つめていたが次の瞬間、“ドワッ”と藪の中に駆け込んでいった。

多分骨折はしなかったのだろう、打撲だけだったら2ヶ月もすれば元気になるはずだ。
しかし・・・シカは大きいのう。

翌日ガススタで見てもらったが、バンパーの一部に僅かに跡が残っていた。
修理するほどの事故でも無いので、そのままにしてあるが今の車の衝撃吸収性はすばらしいな~。

この日はこれだけ・・・
8:24以降、全くクワガタ虫を見ていない。
必死に探したのだが、何もいないのだ。
昨日も今日も、低温・月齢が悪いにもかかわらず、多くの採集者が来ている・・・
彼らはどう思っているのか・・・

道路上の気温計は13度を示している。
飛ぶ訳無いわな、この気温じゃ・・・

記録的な時間 夜11:00過ぎに寝た。
やることないし・・・

3日目
早くも最終日になってしまった。
この週末は来なけりゃ良かった。
家でゴロゴロしてる方が、体も楽なのに。

日中は日差しで、気温も28度程度まで上がる。
問題は、夜・・・放射冷却でグッと冷え込むことだ。

ところがこの日だけは少し違っていた。
午前中に軽く雨が降って、湿り気を与えてくれた。
午後3:00か4:00頃からは、分厚い雲が空を覆った、しかも雨は降らない。
夜、採集時に21度もあったのである。

大いに期待して出撃!
P1040150.jpg
この日の1頭目は、20:27 ミヤマ♀。
何か出足が良いね~

2頭目は・・・
P1040151.jpg
何と今シーズン初!
ちょっと小さいけど、アカアシ♂だ。
いよいよ発生時期になったかな。

P1040152.jpg
3頭目はミヤマ♂。
ウヒョ~、昨日までとは異なり、次々現れるクワガタ虫!
採集はこうでなくっちゃ!

P1040153.jpg
4頭目はコ。
ここまで全て同一街灯下の獲物だ。
飛ぶときはこんなものなんだろう。

P1040154.jpg
コ♀。

P1040156.jpg
コのようだが、実はスジ。
スジも街灯下に集まるんだね。

P1040157.jpg
今採集行初のカブチン♀。
早めの発生みたいで、一寸小さいかな。
遠目で見ると、オオと間違っちゃう。

P1040158.jpg
これも今採集行初のコ♂。
羽虫にたかられているけど、ピッカピカの新成虫だ。

P1040159.jpg
コクワと同一街灯下で見つけた、ノコ♀。
デブッとした感じで、健康そうである。

P1040160.jpg
アカアシ♀。
今年は真面目にアカアシのブリードを取り組もうかと思う。

P1040163.jpg
中々立派なノコ♂。
ノコでもこういうクワガタなら歓迎だ。

P1040164.jpg
スジっぽい感じだけど、コクワ♀だろう。

P1040165.jpg
ノコ♀。
今日は結構良く見るな。

P1040166.jpg
これまたノコ。

今日はムッとむせ返る様な空気で、オオが飛ぶような日なのだ。
月は分厚い雲に隠れて出てこない、風は無風状態。
何で、オオが採れないのかな・・・

この場所も日頃クワガタ虫はほとんど見ない。
ただ、車を止めやすいから寄っただけなのだが・・・

P1040167.jpg
時間 22:02 気温20度 天候 曇り 体長52mm 中歯
ぶえっへっへっへっ!
オオクワガタの♂ 採ったど~
今シーズン初、♂をゲットした。
うれし~!

P1040169.jpg
羽虫に包まれたカブチン♂。
こうなるとカブチンも大事な脇役だ。

P1040171.jpg
ミヤマ♀。

P1040173.jpg
木の間に隠れるノコ♀。
・・・丸見えだっちゅうのに!

♂のオオクワガタが採れていた。
♀が欲しい、採れるはずだ、気温はまだ高い、ムッとする空気もそのままだ。

P1040174.jpg
ぶえっへっへっへっ!
オオクワガタ♀採ったど~!
時間23:18 気温20度 天候 曇り 体長35mm
何か、採れそうな気がしていた。
予感・・・あるんだね~

P1040177.jpg
次のクワガタ虫も期待したけど、何時ものコクワだった。

P1040178.jpg
ややスリムなノコ♀。
まさか減量しているんじゃあるまいな。

P1040179.jpg
原歯っぽいノコ。
ちょっと惜しいか。

P1040180.jpg
良く似てるな~
兄弟てなことは無いわな。

P1040181.jpg
もう帰宅を考えて、力が抜けていたがミヤマゲット。
・・・こんな場所、良く見つけたな・・・

P1040182.jpg
本日の最後。
ノコ♀でした。
時間 1:02

結果から見ると、1♂1♀採集できたから、この採集は成功だったのだろう。
でも月齢が悪い時は、天候頼みということがはっきりした。
月齢が悪くても、分厚い雲に覆われればクワガタ虫は飛ぶようである。
しかし、雲の分厚さなんて我々の力ではどうすることも出来ない。
やはり月齢にしたがって、行動すれば外れることは少ないハズだ。

来週からは月齢が良くなる。
採集者はど~っと繰り出すだろう。
どうしようかな。
nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:ペット

7月3日~7月5日 [2009年度採集記(東北)]

いよいよ新産地の発見という新シリーズの始まりだ。
初日は・・・
P1040110.jpg
ドバドバ雨が降っていた。
・・・月齢が悪いのは知っていたが・・・
虫が飛ばないのは、雨の影響なのか月齢によるものなのか・・・

この日は、夜8:00過ぎに雨が止んだが、ガすら飛ばなかった。
・・・当然クワガタも・・・

新しい土地に来て、地理も何もわからない・・・
夜11:00頃に諦めて、数時間駆けて移動した。
午前2:30過ぎ、倒れこむように空しく寝た。

2日目
少し寂しくなったのか、何時もの場所に近づいて来た。
朝は曇りだったが、午後にはピカ~ンと晴天だ。
・・・夜には放射冷却が待っているかな。

昼過ぎからは気温もグングン上がる。
・・・
P1040113.jpg
今シーズン、初クーリッシュだ。
暑いときはうまい。

夜になり、出撃。
夕方、夕立があったからか、クワガタ虫が居ない。
ゴールデンタイムという時間には全く見つけられなかった。

P1040114.jpg
この日の1頭目。
赤色が美しいノコ♀。
・・・1頭目は、夜10:23・・・遅い。

P1040115.jpg
2頭目は、コ♀だと思っていたが、よく見るとスジ♀だった。
背中のスジでコとは違うと分かるけど、体のバランスで違いが出ている。

P1040116.jpg
3頭目は珍しいアカアシ♀。
アカアシが珍しいのじゃ無く、体が裏側も黒いからだ。
・・・クロアシやね!

P1040117.jpg
この日の最後は、やっぱりコだった。
真打登場って感じやね。

最後のコで夜10:44・・・
クワガタ虫をもっと見たい・・・
何時もの場所に移動するか。

午前2:00 何時もの場所で寝た。
明日は多くのクワガタ虫を見たいものだ。

最終日
P1040118.jpg
何時もの場所の何時もの風景。
檜枝岐が私を呼んでいる!
“遠心力を侮るな”・・・ニンマリするな~この標語は!
やはり知っている場所は格別だ。

夜になり出撃。

しかし日曜日だというのに・・・
“くまたに”やら“はるひべ”やら“みずと”やら“大根”やら・・・ここは関東地方なんかというほどのナンバーが沢山・・・
・・・戦意喪失である。

しかし、回ったことは回ったのである。

P1040120.jpg
この日の1頭目はコ♀だった。
しかし・・・クロアシに似ている。
体のバランスからはクロアシと言って良いほどだ。

P1040122.jpg
初のコ♂。
月齢の影響なのかな、小さく貧相な♂。
でもまあ、貧相に生まれたくて生まれたわけじゃないか。

P1040123.jpg
赤色の美しいノコ♀・・・逆に黒いノコってお見掛けしていません。
こうなると黒いノコの方が貴重かも。

P1040124.jpg
体操選手のようにこれから難しい体勢に移行しようとするミヤマ。
体操は男子は復活したみたいだけど、女子がね・・・

P1040125.jpg
ピンボケだけどノコ♀だ。
やっぱりこいつも赤い。

P1040126.jpg
器械体操に取り組み、奮闘するミヤマ。

結局、オオはおろか、ろくな♂にも出会わなかった。
雨だけだと、ここまでクワガタに会えない事は無い。
・・・月齢・・・この影響が大きいようだ。

来週も今と同じ程度の大きさで天上に月は出る。
ダメ元で出撃するか、ノンビリ家で寝ているか・・・ど~っちだ。
nice!(0)  コメント(8) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - 2009年度採集記(東北) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。