SSブログ
ハスタートノコギリクワガタ ブログトップ
前の10件 | -

5年ぶりの記事、産卵セット [ハスタートノコギリクワガタ]

ハスタートノコの記事は2015年以来だから5年ぶりだ。
随分時間が空いたけど、その間も飼育していたのである。
・・・まぁ、私のズボラが原因だ。

ハスタートノコはヒラタのように、どっしりして重厚感がある。
特に♂の成熟後の姿が格好良い。

エサ皿の上にどっしり構えて、指でツンツンしても動かない。
こんなクワガタはハスタートノコだけだ。

画像3.jpg

画像4.jpg
ハスタートノコ CB ソロモン諸島マライタ島産 ♂体長51mm 2019年6月7日羽化

51mmと小さな♂だけど風格はある、でも70mmオーバーだともっと迫力が・・・
何かと♀殺しの多いクワガタだが、羽化後1年程度で事故は減る。

画像1.jpg

画像2.jpg
ハスタートノコ CBF1 ソロモン諸島マライタ島産 ♀体長38mm 2020年1月下旬羽化

・・・どうも♂は古くなると若い♀が好みなのかも・・・人と同じだ。
このペアは喧嘩することもなく、すんなりと・・・
交尾は確認していないけど、メイトガードは見ている。

♀殺しの多い種だし・・・だったら・・・

画像5.jpg
産卵セットに投入だ。

画像6.jpg

画像7.jpg
こういうデーンとしている処が好きなのである。

幼虫・・・30頭以上欲しいけどな・・・
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

産卵セットをばらす [ハスタートノコギリクワガタ]

ハスタートノコの記事も1年振りだ。
丁度今回紹介する親虫がそれにあたる。

8月23日にセットしているから、2か月経っている・・・割り出すのには丁度良い。

それに半月ほど前に産卵木を少し割って幼虫を確認しているから、気楽なもんだ。
何で割ったかというと、プラケ底面にも側面にも幼虫や卵を確認できなかったから。

DSCN2049[1].jpg
・・・プラケを上から覗くと産んでいるような雰囲気があった。

DSCN2050[1].jpg
割るのはこの2本。
何頭くらい幼虫が居るのか・・・

割っていくと・・・

DSCN2052[1].jpg

DSCN2055[1].jpg
幼虫が次々現れる。

DSCN2066[1].jpg
卵も見つかる・・・?
セットして2か月経っているのに?
・・・親♀は生存しているのか?

DSCN2067[1].jpg
46初二令幼虫と5卵・・・
結構産んでくれたし、親♀は生存しているし・・・(^^)/

DSCN2060[1].jpg
驚いたことにこれだけ散乱しても、符節切れもなくカンピンなのだ。
今日1日は、ミニプラケで休息させるけど、明日には産卵セットに投入だ。
生きている間は産卵してもらおうじゃないか。

DSCN2063[1].jpg

DSCN2064[1].jpg
アゴが短く貧相な♂だけど、確かに♂だ。

幼虫は菌床に入れて大きくなってもらおう。
マイギネスは74mmだったけど、ギネス個体よりも遥かに太くて格好良かった。
でも当時はニジイロクワハウスのエノキ菌床を使っていたからなぁ・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

羽化してきたけど・・・ [ハスタートノコギリクワガタ]

昨年の10月以来の記事だけど、ハスタートノコの記事だ。
私はズングリした体形のクワガタは好きではないのだけど、ハスタートだけは好きなんだな。

上手く育てられたら70mm台半ば~後半を作ることができるし、寿命がすこぶる長い。
羽化してから1年半くらいは生きる。(大型個体だけど)

・・・ただ今回は・・・

DSCN0944[1].jpg

DSCN0946[1].jpg
1♀は羽化している。
ハスタートノコ ソロモン諸島 マライタ島産 CBF2 ♀34mm 2014年夏頃羽化
♀個体でも鞘羽側縁部に茶色の色目が出ていて、何か良いなぁ。

DSCN0939[1].jpg
こいつは♂個体だけど、今日羽化し始めた。
・・・大きさは・・・40mm台後半まで行くかな?

まぁ550CC菌床1本で羽化させちゃったからなぁ。
550CC菌床~900CC菌床~900CC菌床・・・これくらい菌床ボトルを使わないとな。
・・・まぁ次世代に期待やね。

DSCN0940[1].jpg
蛹になったばかりの♀ハスタート。

DSCN0942[1].jpg
羽化間近の♀ハスタート。

DSCN0941[1].jpg
ちょっと見辛いけど♂の蛹だ。
ただこの♂も小さい。

これからもハスタートは飼育し続けたい。
大きさは次世代に期待だ。
価格的にそこそこの菌床、2本目は900~1200CCの菌床ボトルを使いたい・・・絶対に使わないとな・・・
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ほんのちょっと割り出しが遅れたセット・・・ [ハスタートノコギリクワガタ]

ハスタートノコの記事は5月29日以来だから、4か月とちょっと・・・
産卵セットしたのが6月1日だから、セット後4か月ちょっと・・・
・・・少しだけ割り出しが遅れただけのセット・・・

クワガタ虫ではスラ~っとした体形が好きなのであるが、こいつはちょっと違う。
どっちかというとズングリした体形をしているけど、どういうわけだか好きなんだな。

ただあんまり爆産させた記憶がない。
・・・今回のセットでは期待したいけどな。

P1060745.jpg
マット上のゼリーや樹皮を除けると、♀の★姿が・・・
産んでくれてれば良いけどな。

セットをひっくり返してぶちまけると・・・


P1060746.jpg
多数の幼虫が見える。
・・・爆産かな (^^)/
ただ割り出しが遅かったからか、大きく育っている。

P1060747.jpg
マットからも幼虫が多数見つかるけど、材中からも初二令幼虫が見つかる。
でも材中から見つかる幼虫は、小さい。

・・・してみると、卵は材に産んだみたいだ。
ただハスタートノコは普通にマットにも産む。
・・・マットの状態を♀が気に入らなかったのか、マットの性質に問題があったのか。

P1060748.jpg
都合25頭の初二令3令幼虫が見つかった。
初二令幼虫が20頭、3令♂が4頭、3令♀が1頭・・・

25頭だと普通だけど、累代は問題ないみたい。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

何の血縁もないんだが・・・ [ハスタートノコギリクワガタ]

私はアゴがスラ~っと長くて、体幅が細く、色目があって、大きいクワガタムシが好きなのだが、例外もある。
ハスタートノコギリクワガタがそうだ。

アゴは長歯でもあまり長くなく、大きさも70mm台半ば止まり。
ただ鞘羽の淵に色目がある。
体幅は・・・ずんぐりむっくりだなぁ。

でもどう言う訳だか好きなんだなぁ。
ぶきっちょなところが好きなのかも。

P1060378.jpg
数週間前から同居させているけど、お互いに食事時間をずらしているのか、争いも無く平和である。
・・・ところが数日前から、このような姿が見られるようになった。

P1060379.jpg
じ~っと見ていたら、交尾も確認できた。
・・・
ハスタートのペアリングは難しい部類に入るけど、あっさりと成功する場合もある。

P1060380.jpg
画像ではメイトガードだけど、♀を横取りする♂は居ない。
ペアリングが成功したら、ブリードは成功したと考えても良い。

・・・ただ・・・家で累代している系統とは違うのである。
♂も♀も別々の人からオクで購入したのである。
・・・
・・・小異を捨て、大同につくことも必要かな・・・
それに累代している系統も居るし。

2~3日したらセットに移そう。
勿論、♀だけだよ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

1♂羽化だけど、サイズがね・・・ [ハスタートノコギリクワガタ]

ハスタートノコの記事は随分久しぶりで、昨年の3月以来になるなぁ、前の記事は。
1年も何をしていたかというと、1年前に取れた幼虫が羽化したんだな。

ホントならもっと喜ぶんだけど、サイズがね・・・
・・・70mmオーバーで長歯だったら格好良いんだけど・・・

マイギネスは何年も前になるけど、74.7mmの♂。
とっくに閉店したニジイロクワハウスのブナオオヒラタケ菌床で得たものだ。

この菌床は、中々面白い菌床で大きなクワガタを結構作れるのである。
・・・無くなってしまったのはホント残念である。

P1060180.jpg
蛹室であるが、ビン底に作られたのが残念。
中々良さげな感じがするから、とって置いても良いんだけど。

P1060183.jpg
ハスタートノコ F3 ソロモン諸島 マライタ島産 ♂ 体長50mm
・・・ちっちぇえ!

P1060186.jpg
残念ながら菌床飼育して、3令後期にマットに入れた。
まぁ大きくないから、800CCボトルにマットを詰めたんだけど・・・
・・・密かにマットを食って大きくならないかなと思ったのだが、・・・そのまま羽化。

F4に期待するか、CBF1に期待するか・・・
ハスタートは好きなクワガタだから、飼い続けるけどね。


PS

今日も親父と県立病院に行った。
でもまぁ、毎度のことなんだけどだるいねぇ。
・・・こう言えるのも、親父の体調が良いからなんだけど。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

25日繋がりという不思議な縁 [ハスタートノコギリクワガタ]

3月22日からハスタートノコギリクワガタのペアリングをしている。
ハスタートは凶暴なノコでヒラタ以上だと思っているから、ペアリングは慎重にしないと。

それが一昨日から1ペアが交尾し始めた。
一日中メイトガードを見られるようになったけど、もう1ペアが中々交尾確認できない。

♀がバキバキ挟まれないかなと心配しながら見ていたけど、早朝に残りの1ペアも一緒にゼリーを食しているのが確認された。
・・・ ・・・?
交尾はしたのか?

・・・判らないけど、交尾確認も直ぐじゃないかな・・・この雰囲気だと。

P1040599.jpg
バヌアツ共和国 マライタ島産 CBF2 ♂体長66mm 2011年11月羽化 軽度羽パカ
♀体長40mm 2011年7月羽化

P1040600.jpg 
交尾確認できているペアだけど、軽度の羽パカだからペアリングには心配していなかった。
♂は羽化後4ヶ月、♀は8ヶ月・・・♀は問題ないけど、♂はぎりぎりまともな交尾可能時期になったんだろう。

凶暴な種だけど、仲が良くって一安心だ。
まぁ♀の寿命との兼ね合いで、“小異を捨て大同についた”結果かもしれない。
私は結果が良ければ、何でも良いのである。

♂は体重24gで体長66mm、これだと27~8gないと70mmは難しい。
体長75mmを狙うんだったら、32~3gは最低欲しいなぁ。

P1040604.jpg
交尾が済んでいるのか、微妙な♂。
このペアもペアリングが済んでいれば、産卵2セットを組める。
・・・そうすると爆産期待できるんだけど。

ハスタートはズングリしていて好きな形状ではないけど、どういう訳か好きなんだなぁ、ハスタートが・・・
交尾したいのに出来ない・・・すると直ぐに♀を挟んじゃう・・・そんな不器用なところが好きなのかも。

好きなクワガタだから爆産期待だ。
ハスタートには真っ黒なタイプも居るけど、色目が無いとねぇ・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ボチボチ更新もしないとなぁ・・・ [ハスタートノコギリクワガタ]

年が明けたら何か状況が変わらないかなと思っていたが・・・変わるわけ無いね。
昨日は病院に親父を見舞って作業をして、今朝はお袋を歯医者に連れて行った。

親父は腹膜炎の手術は上手く行ったのだが、今まで使っていたステロイド剤(抗がん剤)の影響で腹の傷が塞がらない。
お袋は、前歯が折れてしまって、入れ歯を作るべく歯医者通いをしている。

・・・相変わらずバタバタした年明けやね。

・・・

・・・

家の近くの藻川だけど、高校とか大学時代はメタンガスがプクプクしていて臭い川だった。
勿論、魚は居ないし、鳥も居ない。

そんな川だけど、実家に戻ってきたら、魚は居るし、カメも居るし、鳥も居る。
・・・随分綺麗になったもんだ。

数日前にも散歩していたら、エッと驚くようなことが・・・

P1040415.jpg
この鳥は・・・?

P1040417.jpg
エッ・・・まさかあんな鳥が・・・カモも驚くその鳥は・・・

P1040419.jpg
アオサギも驚いていたりして・・・

P1040416.jpg
カワセミなんだな、これが・・・
メタンガスがプクプクしていたのがウソの様な・・・
・・・自然は努力すれば戻るのかも。

・・・

・・・

★にしてしまった虫も多いけど、生き残った虫もまだ多い。

P1040424.jpg

P1040425.jpg
ハスタートノコだ。
11月羽化の68mm♂だけど、残念ながら鞘羽後端が少し開いている。
羽化直後から羽パカが判っていたから、バンドエイドでくっ付けたりしたけど少し羽パカになったんだな。
・・・でもまぁ、交尾は出来そうだから良いかな。
それにもう1♂居るし・・・

P1040426.jpg

P1040427.jpg
こっちの♂は体長66mm、11月羽化。
だけど・・・鞘羽は何とか閉じているかな、だけど鞘羽がボコボコだ。
・・・この♂も羽パカのB品ぽかったから、バンドエイドで補修していたけど・・・
まぁ、交尾は出来るだろうから良いかな。

P1040428.jpg

P1040430.jpg
7月羽化、体長40mm、♀は2頭居るけど2頭ともA品だ。
羽化ズレは4ヶ月・・・ハスタートは寿命が長いから問題無いだろう。
・・・後は首チョンパだけ気をつければ・・・

そうするとF3になるんだけど、どうかな。
ハスタートはブラック個体が多くブリードされていて、2トーンカラータイプは少し減ったのかな。
私は色目がある個体が好きだから、こっちのハスタートが好きなんだけど。
75mm個体を作ってみたいけど、今の菌床じゃ無理かも・・・ウ~ム。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

もう1頭の♂も羽化したよ、でも・・・ [ハスタートノコギリクワガタ]

先に♂が羽化してから1週間が経ったところで、最後の♂が羽化した。
まぁ最後の♂って言っても、♂は2頭しか居ないし、♀を合わせても4頭しか居ない。
先の♂が羽化不全だったから、この♂には期待していたんだけどね・・・

フ~・・・

P1040333.jpg
この♂も羽化不全だった。
画像はバンドドエイドで補正した後だけど、良くないかい?

P1040334.jpg
お尻の方から撮った画像だけど、綺麗に鞘羽が整っている。
まぁ工夫したから、上手く行ったんだけど。

P1040336.jpg
羽化不全は、小盾板の形成不全で、小盾板の下に鞘羽が入るんだけど、この♂は上に乗っかってしまったんだね。
だから小さなマイナスドライバーで、鞘羽を小盾板の下に入れて外科手術終了だ。
ただ鞘羽も体の皮膚も羽化後直ぐで柔らかくて弱いから注意しないと、体液が漏れ出てきて危険だ。

先に羽化して、鞘羽を補正した♂はどうなったかと言うと・・・

P1040338.jpg

P1040339.jpg
下羽は綺麗に収まっている。
・・・ただ残念なことに、鞘羽後部が開いてしまって閉じていない。

それで第二次手術だ。
開いている鞘羽尾部の上からバンドエイドをもう1枚・・・
これがばっちり決まって、綺麗に鞘羽は閉じられた。

ただ羽化後1週間で、鞘羽が硬くなってきているからこのまま綺麗に閉じてくれるか?
後から羽化した♂は、羽化後翌日に施術したから、羽は閉じるかもしれない。
1頭目の♂は一生バンドエイド君かな・・・2頭目の♂からはバンドエイドが取れたら良いんだけどね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

♂羽化したけど・・・ [ハスタートノコギリクワガタ]

昨日紹介した1枚目の写真は、ハスタートノコだった。
ハスタートノコは、数年前に画像を見て惚れてしまい、〇家氏から購入した。

ところが中々勇ましい性格をしていて、ブリードの度に♀が1頭・2頭と犠牲になるのである。
私見だけど、スマトラヒラタよりも凶暴じゃないかな。
・・・何せスマトラヒラタのブリードでは、ハスタートノコほど♀が首チョンパされていないから。

私は、巨大種・細身・アゴが長い・色目がある・・・といった種が好きなんだけど、ハスタートノコはズングリしていてアゴもそれほど長くない。
・・・何でかなぁ、それでもハスタートノコは好きなんだなぁ・・・

ブリードすると結構な割合で♀が★にされるから、CBF1という累代が多い。
記憶を辿っても、F3とかいう記憶は無い・・・だからオクでF3やF4とかいう個体を見つけると感心してしまう。

ヒラタのようだと形容されるハスタートだけど、寿命の点でもヒラタ並に長命である。
大体羽化後♂なら、1年半や1年8ヶ月ほども生きるのである。

大きな個体だとエサ皿にどっかと居座って、エサを代えようと思って指でツンツンしても動かないのだ。
まぁ余計な動きをしないから、寿命が長いのかもしれない。

そんなハスタートノコだけど、♀は2頭羽化していて、後食もしている。
♂は・・・羽化直後という個体が1頭いる・・・

P1040305.jpg
この画像の♂がそうなんだけど・・・
どうも羽パカっぽい・・・

羽化後2日・・・補正するなら早くしないとな・・・

P1040320.jpg
バンドエイドで補正しようとしたけど・・・中々上手く貼り付けられないね。

P1040321.jpg
・・・何度やっても上手く貼り付けられない・・・
仕方ないかぁ・・・一生バンドエイドでも・・・

累代はF2 マライタ島産 長歯のようだけど、体長は66~7mmと平凡なサイズやね。
それでも交尾は問題無さそうだから良いか・・・
まっ! F3に期待やね。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | - ハスタートノコギリクワガタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。