SSブログ
メタリフェル・サンギレンシス ブログトップ

割り出してみました [メタリフェル・サンギレンシス]

この記事は3月30日の記事の続編だ。
・・・割り出しってことなんだな。

・・・その前に・・・

ちょっと前になるけど、徳島の方から送られてきたのがこれだ。

DSCN0518[1].jpg

DSCN0519[1].jpg
ウルトラマンかウルトラセブンに出てきた怪獣なんじゃないかと思った人・・・惜しい!
深海怪獣なんだな・・・ってウソピョ~ン。(^^)

アンコウなんだね、これが・・・
・・・
・・・どうやって捌けば・・・?
吊るして捌くって・・・吊るす場所が無い!

・・・まぁ、普通の魚のように捌くしかないかな。

発泡箱の中には、こんな魚が?

DSCN0520[1].jpg
何だろうか?
メバル?
・・・う~ん、わからん。

DSCN0521[1].jpg
ウゲ~、裸にされてもうた!

徳島の方によると、小さくて身が少ないから、ぶつ切りにして鍋に入れる・・・ということらしいが・・・

しかし見てみると、案外身がついている。
変形3枚下ろしにしてみたら、案外美味しそうな・・・刺身は美味かもしれんじゃないか(^^
姉ちゃんも早速取りに来ると言う・・・こういう時は素早いのぅ・・・

まだ食べてないのでわからないけど、楽しみ。
徳島の方、毎度ながらありがとうございました。

本題

新聞紙を広げて、プラケの中身をぶちまけると・・・
見つけましたよ、幼虫を・・・

DSCN0536[1].jpg

DSCN0537[1].jpg
♀親が★になってから、暫く経つから幼虫は2令~初令中期といったところ。

DSCN0539[1].jpg
バラしたマットからは★になった♀親も見つかる。
・・・ア~メンやけどちょっと短命。
昨年の10月頃羽化だから・・・

DSCN0541[1].jpg
★になった♀の兄弟。
使用前といった感じで、ピチピチした感じが良い。

DSCN0542[1].jpg
産卵セット全景だけど、30頭ばかり産んでくれれば・・・

DSCN0544[1].jpg

DSCN0545[1].jpg
39mmとちっちゃい♂だけど、パパになったから存在感ありやね~。
サンギール・メタリフェル F4 サンギール諸島 タフナ島産 2013年11月羽化

DSCN0546[1].jpg
結局見つかったのは10初二令幼虫のみ。
少ない・・・
でもまぁ、こんな感じで累代は継続されていくんだろうなぁ。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

期待していないと累代は成功するんだなぁ [メタリフェル・サンギレンシス]

昨年の12月の記事で、累代するのか?という記事を書いた。
まぁ、累代に期待していなかったんだけど、こういう時は得てして上手くいくんだよな。

今年2月9日に1♀を使って、産卵セットしてみた。
セット表面からは分からなかったが・・・

DSCN0516[1].jpg
プラケ底面を見ると・・・
幼虫が居るんだな、これが・・・

画像では1頭しか写っていないけど、3頭確認できている。
・・・爆産かどうかは分からないけど。

プラケ側面を見ていたら、♀親が・・・

DSCN0517[1].jpg
♀が動かないから、じっと見ていたが・・・
1晩全く動かないから、★になっていると判断した。

早くても昨年の10月頃に羽化したはずだから、★になるには早すぎると思うんだが・・・?

♂には別の♀をあてがってある。
・・・実はこの♀は3頭目なのである・・・結構頑張ってるんだね♂は。

DSCN0508[1].jpg
メタリフェル・サンギレンシス F4 サンギール諸島 タフナ島産 2013年11月羽化 ♂39mm

サンギールメタリも小さいサイズだと成熟まで早い。
それと光の加減かもしれんが、ペレメタとは異なる中々良い色彩をしている。

DSCN0510[1].jpg

DSCN0507[1].jpg
♀23mm
上記♂の兄弟だけど、♀の色彩も暗いペレメタとは異なり明るい色彩をしている。

・・・♀2号はどうしてるかというと・・・既に産卵セットに入れてあったりして・・・
・・・ということは・・・爆産期待で、累代継続なんだろうな・・・何せ、虫好きだから。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

サンギレンシス・メタリその後・・・ [メタリフェル・サンギレンシス]

10月9日の記事の続編であるが、・・・
実は家では減種が目標になっていて、サンギールメタリも削減しようと決めていた。

メタリはペレン産を飼育継続しようと思っていたのだ。
色目はサンギールの方が派手かもしれないが、ペレンの方が大きくなる。

大きさでいうと、昔ペレンで88mm位の個体を作ったことがあるから、夢を忘れられないんだろう。
サンギレンシスはそこまで大きくならないみたいだし・・・

♀成虫はオクで販売し、幼虫は仲間内に配った。
サンギレンシスは終わったかな・・・

ところが上手くいかないもので、発送時に蛹が発見された。
1♂3♀・・・ウ~ム。

DSCN0098[1].jpg

DSCN0100[1].jpg

DSCN0095[1].jpg
サンギール諸島 タフナ島産 F4 ♂体長39mm 2013年11月羽化
60CCプリンカップで羽化したから、非常に小さい。
それでも赤っぽい光沢は出ているし、これだけ小さければ事故も起こらないだろう。

DSCN0097[1].jpg
♀体長は22~3mm 2013年11月羽化
♀の体色については取り立てて言うことはない。

♂♀の羽化ずれが無いから、問題なくペアリングできるだろう。
それにキクロマトスは案外に寿命が長いのである。

こうなると累代は容易だと思われるけど、大きな問題が・・・
このまま継続飼育するのか?

・・・う~ん・・・
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

これも長期間セットしていた [メタリフェル・サンギレンシス]

今日割り出すのは、メタリフェル・サンギレンシスである。
メタリはペレン産だけで良いと思っていたけど、サンギレンシスの色目を見るとペレンとは異なるのがはっきりとわかるのである。

私はスラ~っとした体形・長いアゴ・色目・大きい・・・この4点が重なるとたまらなく飼育したくなるのだ。
・・・というわけで、サンギレンシスを飼育することになったんだ。

ただ他のセットと同じで、セット後5か月強経っている。
・・・

割り出してみよう・・・

P1060722.jpg
セット全景。
・・・うんでるかな。

メタリフェル・サンギレンシス F4 サンギール諸島 タフナ島産

P1060723.jpg
マットをひっくり返すと・・・
幼虫が複数見える・・・しかも大きく育っている。

P1060726.jpg
産卵木からも見つかるけど、3令に育っている。

・・・じつはもう1セットあるのだ。

P1060727.jpg
幼虫の姿が見える、しかも3令に育っている、♂やね。

P1060729.jpg
マットからやっぱり見つかるね。

P1060731.jpg
あ~ん?
羽化してるやん!

P1060734.jpg
こっちは羽化してしばらく時間がたってるやん!

P1060735.jpg
・・・当然、蛹も見つかる。
蛹室を壊してしまったから、人工蛹室をと・・・無事に羽化してくれるかな。

P1060736.jpg
結局、3♀成虫・1♀蛹・1♀前蛹・37幼虫・・・まぁまぁかな。

♀の体色はペレンよりも赤い。
そういや♂も赤っぽい金属光沢だった。
・・・見るのが楽しみやね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

そろそろ産卵セットへ [メタリフェル・サンギレンシス]

しばらく前から同居させていたサンギレンシス・メタリフェルだが、ぼちぼち産卵セットしよう。
サンギレンシス・メタリは、メイトガードらしきものをしていたのは目撃しているけど、交尾は確認できていない。

・・・交尾済みなのかな?
・・・
一応、♂のメイトガードらしき行動は見られた。
♀はマットに潜ってあまり出てこない。
・・・
こういう場合は、♀が♂を気に入らなかった場合(大概♂が小さくて、♀が交尾を拒否)か、交尾済みの場合が考えられる。
・・・
同居は2週間ほど経っているから、交尾済みと考えよう。

産卵木を加水して、少し乾燥させる。
P1060203.jpg
やや柔材~柔材という6本。
柔らかすぎる材は、メタリに使おう。

P1060205.jpg
外皮を剥き剥き・・・
外皮も転倒防止用に使おう。

P1060206.jpg
勿論、セットは毎度のT字セットだ。

P1060208.jpg
セット完了。
マットで産卵木が見えないから、メタリ用のセットやね。

P1060212.jpg
狭い交尾用ミニプラケから広い中プラケに放されて、ポカ~ンとする♀。
♀・・・

P1060213.jpg

P1060215.jpg
・・・
どうしたら良いんじゃろか?
・・・悩んでいると思うと笑えるけど・・・

P1060217.jpg

P1060219.jpg
2♀共連れ去られてしまい、途方に暮れる♂・・・
わしの”暴れん坊将軍”をどうしたら良いんじゃい!
・・・そう叫んでいるかも・・・(^^)

サンギレンシス・メタリ・・・赤味の強い光沢は、ペレンとは明確に異なる。
2♀を使うんだから、50頭ほど幼虫は欲しいけど、どうなるかな。
祈 爆産!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

メイトガード [メタリフェル・サンギレンシス]

1ヶ月ほど前にサンギレンシス・メタリフェルの♀を購入し、1♂2♀となった。
冷静に見ればメタリフェルでもペレンの方が光沢は綺麗なようである。

でもサンギレンシスの方は、ペレンよりも赤味が強く、それはそれなりに美しい。
・・・
究極的な考えは、虫が好きということだろう。

P1060162.jpg
♂は68mmだけど、これくらいのサイズだと格好良い。

P1060163.jpg
サンギレンシスは赤味という特徴があるんだなぁ。
♂も♀も赤い・・・
・・・やっぱりこれはこれで美しい。

このペアはメイトガードしているから多分交尾しているんだろう。
あとは爆産してくれれば・・・
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

これからも累代しよ~かな [メタリフェル・サンギレンシス]

何時ブリードしたか、全く覚えていない。
・・・多分、関心が薄かったのだろう。

多分昨夏、ペレンメタリフェルのブリードをしようとしたところで、サンギレンシスメタリを見たんだろうな、オクで・・・
金属光沢は強く、ピカピカして美しいし、ペレンと異なり赤味が強い。

それでサンギレンシスメタリを購入したのだ。
・・・まぁ熱心なブリードじゃなかったから・・・

P1050858.jpg
メタリフェル・サンギレンシス サンギール諸島タフナ島産 CB ♂68mm
大体私が飼育すると小さくなり、親虫よりも小さくなってしまうのだが、この個体は親虫64mmよりも大きい。

P1050860.jpg
慌しい生活をしていたから、クワガタどころではなく、放ったらかしの飼育になってしまった。
だから割り出したときも、羽化した♂や♀の★個体が多数見られた。
・・・
仕方ないか・・・この種の飼育も終わりだ、そう思って片付け始めたが、幼虫に半分ほど食われた産卵木を割ると蛹室と羽化した♂個体が現れた

P1050861.jpg
ウゲ~!
1個体だけでも生きていたか!

普通に飼育していたら、今頃はサンギレンシス王国が出来ていたかも知れん。

じ~っと見ていたが、大きさも中々で見栄えがよかった。
それにペレンと違って赤味が強く、明らかにメタリでも違いが分かる。

・・・累代してみよ~かなっ!
・・・それには♀を探さないとな。

オクでポチッとな!

P1050864.jpg

P1050868.jpg
体長27.5mmと26mmの♀
♂と同産地だけどF3らしい、まぁCBになるからどうでも良いけど。
♀もペレンと違って、赤味の強い色彩をしている。

大きさではペレンに適わないようだが、この色彩だけでも飼育する意味がある。
2♀居るから、50頭ほど幼虫をゲットしたいものである。(真面目に飼育するつもりである)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット
メタリフェル・サンギレンシス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。