SSブログ
2015年度採集記 ブログトップ

2015年8月19日 [2015年度採集記]

気温が少し低くなってきた。
・・・まぁ今年の夏は、太平洋高気圧が弱いようだけど、台風のお蔭で夏らしい暑さを保っていたらしい。

だけどその暑さもボチボチ終わりが近づいてきたみたい・・・
今夏の採集も終わりが近づいてきた。

・・・だったら行っとかんとな!

局地的に雨が降るようだけど、出撃だ。(^^)/

雨の降っていない場所を探す・・・

DSCN1759[1].jpg
1頭目のクワガタ虫。
ノコ♀・・・極普通種なんだけど、ちょっと嬉しい。

DSCN1761[1].jpg
ミヤマ♀。
ただ残念なことに、♂は1頭も見ていない。
・・・こんな年があっていいのかいな・・・

そういや今年はノコ♂も全く見ていない。

DSCN1766[1].jpg
毎度のコ♀。
コ♂だけは何頭も見ている。
・・・何故なんだろうか・・・

DSCN1768[1].jpg
斎藤さんの♀だけど、これまた♂を今年は見ていない。
♀は数頭見ているのに・・・
今までは♂を見ない年なんか無かったが・・・

とうとう雨が降ってきた。
・・・クワガタ虫は流れてしまうんだろうか・・・

DSCN1771[1].jpg
貧相なノコだけどようやく♂を見ることが出来た。
・・・しかし例年は大歯個体を見ているんだけどな。

DSCN1775[1].jpg
雨も強くなってきたし、採集も終わりかなと思っていたら・・・
珍しいクワガタが・・・

こっちに帰ってきてから2頭目だ。
アカアシクワガタ♀・・・

東北では普通種だったけど、こっちでは貴重で笑っちゃう。
ただ33mmあり、中々大きい。
美しい個体で新成虫っぽいけど、ブリードしてみよう。
・・・♂が採れてりゃなぁ。
nice!(0)  コメント(2) 

2015年8月10日 [2015年度採集記]

月齢は良くなっている・・・
天気も夕立の恐れがあるけど、中々良いようだ・・・

・・・夏の高気温はお盆前くらいだという・・・
行かねばなるまい!

8月10日夕食後、19時前に出撃した。
・・・オオは採れないから魅力は半減だけど、採集というだけで心が逸る。

雨は降っていない、月は出ていない、数日前よりもパワーダウンはしているようだけど高温で蒸す。

初めの街灯で羽虫が多くいてくれたら・・・

期待している場所に着いた。
・・・どうかな?

DSCN1739[1].jpg
第一号は・・・ガムシだった。
しかしこいつらは何処にでも居るのぅ。

期待している場所だが、セミ、ガ、コガネムシ、ヤモリしかいない。
・・・
トイレに行ってみる。

DSCN1746[1].jpg
コクワ♀・・・まぁ、初めの1頭だからな。
しかし他のクワガタは居ない。

他の街灯を見てみる・・・

足元を見ると・・・

DSCN1747[1].jpg
ひっくり返っているこの虫は・・・
見かけない虫、あれだ。

DSCN1748[1].jpg
ヒラタ♀。
数年ぶりに見た、しかも前回と同じく前脚が欠損している。
でも8月半ばで飛んでくるとは珍しい。

前回は累代しようと言いながら、WF1で断絶・・・情けない。
しかし今回は・・・

前脚欠損、経験を積んだ体、でもアゴ先の摩耗が無い。
未産卵個体なのかな、1週間ばかり様子を見てから産卵セットに入れよう。
・・・産んでくれたら・・・

次はなんだろうか・・・

DSCN1749[1].jpg
・・・
これが多いんだよな、ゴキ君が・・・

DSCN1750[1].jpg
カブチンの♀だけど、今年はどう言う訳か♂を1頭も見ていない。
例年だと多くの♂を見てきたけど・・・

DSCN1752[1].jpg
ミヤマ♀だけど、ミヤマも♂を見ていない。
何故なんだろう?

DSCN1755[1].jpg
某地で飛んできたノコ♀。
この場所は良く採れる場所のはずだが・・・

親子連れが街灯下を見ている。
~9:00頃まで親子連れの姿を良く見る。
・・・昨年まではあまり見かけなかったが・・・

DSCN1756[1].jpg
貧相な♂だけど、ようやくこの場所で採れた。
♀も2頭採れた。

・・・今年は採集圧が高いのかな。

DSCN1758[1].jpg
スジクワの♀。
東北では偶に見かけたけど、こっちでは初めてだ。

これからは気温が少し低くなるようだ、採集終了には早い。
まだまだ夏でいて欲しいもんだ。
nice!(2)  コメント(2) 

2015年7月20日 [2015年度採集記]

昔から台風が来るとウキウキした。
私には台風とオオクワがダブって見えていたから。

今回もそうで、台風が続けてやってきた。
・・・採集に行かねばなるまい!

色々検討の結果、7月20日に出かけた。
♪フフフ~ン♪・・・採集に行くときは楽しいのだ。

今まで実績のあるポイントへ・・・
何もいないから別のポイントへ行こうとしたら・・・耳元でブィ~ンと羽音が・・・

DSCN1712[1].jpg
羽音が大きく、期待して探したら・・・
カブチン♀だった・・・そりゃ羽音は大きいわな、カブチンなら。

それでそのポイントで暫く粘ったけど・・・

DSCN1713[1].jpg
外道のコイツだけ・・・キリギリス?ヤブキリ?

別のポイントへ・・・

DSCN1714[1].jpg
・・・ニイニイゼミかよ!
しかし居ないんだよなぁ・・・クワガタが・・・

どうしようかと思っていたら・・・

頭上を大きなクワガタが舞っている・・・

DSCN1716[1].jpg
密かに期待したけどミヤマ♀だった。
・・・なんだ!
でもまぁ初クワガタやしな。

今日はお袋から言われて、捕りに来ている。
近所の子供にあげたいそうな。
・・・そういや夏休みだもんな。

しかし後が続かない・・・
台風の後で、風が強いかな。
・・・ここで風邪の弱いポイントを探して遠出することに。

DSCN1717[1].jpg
居た!
コクワの♂だけど初めての♂だ。
綺麗だから新成虫なんだろう。

DSCN1719[1].jpg

DSCN1720[1].jpg
ノコ♀、2連発。

DSCN1721[1].jpg
コ♀も・・・

ここのポイントでは、ミヤマ♀5・ノコ♀8・コ♀6が居たけど、そんなに持ち帰ってもね。
選抜組みだけ持ち帰った。
風が弱ければ、♂も飛んできたんじゃないかな、このポイントなら。

中々良いポイントを見つけたみたいだけど、ちょっと遠いな。
オオクワが採れるなら別だけど、ミヤマ・ノコ・コといった普通種では・・・

来週はもうちょっと近場で良さげなポイントを探すか・・・

PS

S130_PN2015071501001118_-_-_CI0003.jpg
テナガコガネの飼育販売をして捕まった馬鹿者が二人。
法律違反でなかったら、わしが大量に飼育してるわい!
nice!(0)  コメント(2) 

2015年6月22日 [2015年度採集記]

家の近所で鳥の声がする。
子供が親にエサをねだる時の鳴き声だ。

窓の外を見ると・・・

DSCN1677[1].jpg
良くは知らないけど、猛禽類の幼鳥だろう。
・・・しかしこんな場所で・・・
蓼食う虫も・・・ということなのかな、いろんな場所で子育てする鳥も居るんだろう・・・そういや人でも・・・

この頃暑くなってきた。
・・・尻がムズムズする。
泊りがけで採集に行きたい・・・

親父の具合で夜間採集しか出来なくなったけど、今度はお袋だ。
食事も自分では作れなくなった。
・・・病院にも一人では行けない。

・・・やっぱり夜間採集しかないね。

6月22日に今季初出撃した。
夜間だけとはいえ、心が躍る。

DSCN1678[1].jpg
出撃時に時間調整する場所の街頭だけど、虫の飛びは中々・・・(^^)

車を走らせてポイントへ・・・

DSCN1679[1].jpg
今季第一獲物だ。
コクワ♂、30mm台だろう。
・・・でも小さいなぁ。

時間はまだ早い。
今日は期待できそうだ。

DSCN1680[1].jpg
とある自販機前だけど、羽アリが沢山。
・・・それでもクワガタ虫が居ないんだよなぁ。

午前1:00頃まで走り回ったけどクワガタ虫は居ない、勿論発生時期の遅いカブチンも居ない。

・・・?

ネットではかなりクワガタ虫が採れているみたいだけど、この地域ではまだ発生期になっていないのだろうか。
6月22日・・・私にとってこの日は縁起が良い日なんだが・・・

次頑張ろう。
nice!(3)  コメント(4) 
2015年度採集記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。