SSブログ

ギラファノコ♂羽化 [ギラファノコギリクワガタ]

数週間前からギラファノコ♂が羽化したのが分かっていた。
このギラファノコは、♂親をビッダオクで購入し、血が濃くなるのを防いでいた。
だから累代は、CBF1になる。

割り出しは2007年7月12日だから、羽化まで23ヶ月掛かったことになる。
・・・23ヶ月も時間が掛かった割には寸法が・・・

P1040134.jpg
巨大種が好きなので、当然フローレス島産だ。
サイズは見ての通り、107mmである。
大した寸法ではないが、実はマイギネスなのである。
従来の記録は106mm、今回は107mm・・・
でも大したこと無いか・・・

P1040135.jpg
中々体幅もあり、♂単独でビッダオクに出しても、販売できそうだ。
この♂は最後まで菌床飼育していたが、もう1頭は最終ビンをマット仕上げにしてみた。
最終エサ換え時体重は両方とも39gなので、寸法が何mmか楽しみなのである。
もう1頭の♂はまだまだ蛹である。

P1040136.jpg
本当は♀を付けて、ペア販売したいが調子に乗って販売し過ぎ、♀が居ない。
一時は亜種ダイスケの方がWD♀が大きいから、ダイスケの方が大きくなると雑誌でも騒がれていたが、一向に大きな♂が出ない。
その内、♀は大きいとか光沢が・・・と妙な方向に我々の関心を導こうとする・・・わしは騙されんど!
ダイスケよりもケイスケの♂は大きくなるようである。

家で普通に菌床飼育すると90mm台後半~100mm台で羽化するようである。
115mmアップで羽化させようとすると、もう少し低温飼育するとか、菌床の種類を考えるとか何か工夫が必要みたいだ。
ペアリング中の♀から30頭程度の幼虫を取って、1工夫してみたいものである。
ただ・・・今は採集シーズンだからな~
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 6

カネゴン

確かにダイスケの方が大きくなる可能性がって言われていましたよね。
どっちにしろ、デカクでカッコイイクワガタだと思う。
顎の綺麗な形のコガシラやチリもかっこいいです。

by カネゴン (2009-07-09 16:01) 

ノホイネン

カネゴンさん、こんばんは。
でしょ!
最大種→ダイスケ>ケイスケ って言われていたんすね。
でも現実は・・・ダイスケ♂<ケイスケ♂だった・・・ダイスケが最大種だと煽ってシ○ップが我々に買わせようと・・・
・・・しか~し、わしは騙されんど!
by ノホイネン (2009-07-09 17:59) 

会長

こんばんは、ノホイネンさん 初めましてになります。

107mmでも凄いと思います!
ケイスケってサイズの壁が血統による差が大きいイメージがあるんで
デカくするのがなんか難しそうですね。
確かにどこかのショップの店長でも「ダイスケの12●mmが羽化してる」
とか平気で言ってるから怖いです
by 会長 (2009-07-09 19:36) 

ノホイネン

会長さん、初めまして、こんばんは。
107mmってスゴイかな・・・あの~普通に飼育してるだけなんだけど・・・
血統って信じませんが、直径デカビンで低温飼育、これで大きくなると思うんですけどね。
ダイスケの120mm・・・実物がみたいです。(見たことありません)
昔、ペレメタで鮮やかなブルーカラーがPHによって簡単に作れると言っていたショップ店長が居たな~。
現物を見せてみと言うとWDを見せてくれたりした・・・アホじゃ。
by ノホイネン (2009-07-09 20:12) 

我楽多

ノホイネンさん、今晩は。
いろーんな俗説がいっぱい出てきますが、それが何年かすると通説に変わってしまうから怖いものです。
自分で確かめなくちゃ。っといっても、ケイスケイとダイスケ両方育てる気にはならないな。

「普通に飼育して」って、太径で19℃の低温で育てているのでしょう。それって、普通ではないと思いますが。正にマニアック!
107mmが、ふつうとおっしゃるところも、マニアック。さすが。

ブルーメタリが簡単に出せるだと?!だったら、もっと出回ってるだろ!
すみません、言葉が荒くなりました。
アホじゃ  同感。
by 我楽多 (2009-07-09 23:24) 

ノホイネン

我楽多さん、おはようございます。
確かに世間には俗説がいっぱいあり、通説と信じられている話や明らかに珍説だろうという話まで色々あります。
私が初めに出会った俗説は、10年ほど前のブータンクルビは赤いというやつ。
当時はフ~ンと思っていましたが、その後ブータンアンテは赤いになり、ボルネオのマンディブは赤いというのがありました・・・わざわざ赤くしなくても黒でも格好良けりゃオッケーなのにね。
ケイスケとダイスケの両方は飼育できかねますね・・・巨大種同士の亜種だから。
絞るとより大きいケイスケになるから、そちらを飼育しています。
メタリについては、口アングリで言う気もしない。
山梨県のラオウさんのHPに出てくる、ブルー系メタリが最も正当な手法で作ったブルー系メタリだと思います。
by ノホイネン (2009-07-10 06:58) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。