SSブログ
ニジイロクワガタ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

♀が羽化 [ニジイロクワガタ]

今年の6月の幼虫時代に紹介したが、あれから2ヶ月・・・
早くも♀が羽化していた。
6月~8月だとエアコンを入れていても、室温は日中32~3度・夜間30度程度だったはず。
暑いから“さっさと羽化しちゃおう”と思ったのかどうか・・・

今回羽化していたのは♀が5頭で、♂は2頭が蛹だと確認できた。
♂♀の羽化ズレは1~2ヶ月程度だから、♂はその実力を発揮できなかったのかも。
♂はまだ判らないが、♀は小さく羽化したのかな。

P1020965.jpg
2007年12月19日割り出し 2008年7月羽化 38mm CBF1
私はニジイロの大きさは、♂55mm程度・♀35mm程度あれば問題ないと思っている。
ニジイロは、色彩の美しさがポイントだから、大きさは二の次三の次で良いのだ。

P1020966.jpg
この系統は、累代中の♀が上手く交尾出来なかったのか、別系統の♀をオークションで購入して累代している。
お陰で、CBF1になっちゃった。

P1020967.jpg
元々は、オオクワ新潟で購入した系統から生まれた♀に、くわ〇葉さんから購入した♂を掛け合わせてノホイネン系にしていた。
だが残念なことに先代で累代が絶えてしまった。

P1020968.jpg
それで♀を購入して、幼虫が取れたから1/4くわ〇葉系なのである。

上記羽化個体は兄弟だからか、全て38mmで羽化している。
色彩は美しい、が産卵後の♀は肉食性が強くて・・・
あと1~2ヶ月で♂が羽化してくるだろうけど、見るのが楽しみだ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

体重測定 [ニジイロクワガタ]

大きさも♂で50mm台~60mm台前半で大きくない。
菌床に入れていると3令後期に大暴れして、菌床を破壊する。
産卵後の♀は肉食性が非常に強くなる。
・・・何も良い点は見つからないが、美しい色彩をしていて、寿命が長い・・・
それで飼育し続けてしまう。

CBF1ニジイロクワガタである。
P1020573.jpg
体重は15g 割り出しは2007年12月19日だ。
頭サイズからすると♂だね。
割り出しから5.5ヶ月経過しているから小さな♂で羽化しそうである。

P1020574.jpg
体重は12g 割り出しは2007年12月5日。
頭サイズからすると♀である。
割り出しから6ヶ月経過しているから、もう大きくはならない。
でも12gあるから40mm程度の大きな♀になるんじゃないかな。

P1020575.jpg
体重は16g 割り出しは2008年3月15日
♂であるが割り出しから3ヶ月程度、もっと大きくなる可能性がある。
楽しみ~という訳で今後の成長に期待。

P1020576.jpg
体重は13g 割り出しは2007年12月5日
多分♀だと思うが・・・
♀なら割と大きな♀になりそう。

P1020577.jpg
体重は19g 割り出しは3月19日
♂個体だ、しかも割り出しから3ヶ月弱・・・大きさに期待したい。

P1020578.jpg
種♂。
大きさは50mm台半ば程度で大きくも無く小さくも無い・・・といった目立たないニジ。
色彩もグリーン系が良く発色していて美しいが、平凡と言えば平凡。

P1020579.jpg
よく見ると♀の色彩は、♂より1段落ちる。
光沢が鈍いような・・・
今回は幼虫を食う♀を見たくないから、セット後1ヶ月ちょいで♀を抜いた。
ま~累代はオッケーだろうから良いかな。
nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

産卵セット4割り出し [ニジイロクワガタ]

先日も忘れられていたニジイロクワガタの産卵セットを割り出しましたが、今日も昨年10月27日にセットしたプラケを見つけてしまいました。
P1020301.jpg
このセットの♀は、2ヶ月ほど前にエサ食いに出てきたのを見ていました。
ただそのときには、産んでいないと判定されていたのです。

マットは感想気味で産卵木も細く小さめ、プラケ底面に幼虫の姿は全く無く、産んでいるようには思えません。
マットをぶちまけて幼虫を探しますが、マットの中からは全く見つかりません。
乾燥した産卵木を割ってみますが、全く食痕はありません。
もう1本の水分を含んだ産卵木を割ってみると、食痕があります!
更に割っていくと・・・
P1020299.jpg
♂3令幼虫発見です。
孵化してから数ヶ月経過していますね。
産んでいないと思っていたセットですが、3令幼虫♂1頭が見つかりました。
これで計17頭居ることになります。

P1020300.jpg
♀親です。
エサ食いをあまりしていませんでしたので、幼虫が犠牲になったかも知れません。
符節切れもないので、再度セットすれば産むと思いますが、どうしようかな・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

産卵セット3割出し [ニジイロクワガタ]

3月15日の昨夜、プラケを眺めていたら、昨年12月5日産卵セットのプラケが見つかった。
P1020283.jpg
プラケ底面にも側面にも幼虫の姿が見えないから、産んでないとして放置されていたプラケだ。
セット後3ケ月以上経っている。

産んでいないんだろうな~と思いながら、プラケを見てみると・・・
P1020284.jpg
ウニウニと幼虫の姿が見えた。
しかも2令後期~3令と中々良く育っている。
材は、霊芝材が1本・コナラ材が1本という私らしい、基本的なセットだった。

早速割ってみた・・・
P1020285.jpg
霊芝材は、良く食べられており、食痕だらけだった。
しかし、幼虫は中々見つからない。
食痕の走り方を見ると、多くの幼虫が居たように思われるのだが・・・

P1020286.jpg
幼虫が少ない原因・・・と思われる♀・・・エサゼリーはほとんど減っていない。
幼虫が多数犠牲になったようだ。

P1020287.jpg
割り出しが終わったが、4頭の幼虫が取れた。
残りの大部分の幼虫は、母♀の胃袋に収まったのだろう。
ニジイロ♀は産卵しだすと肉食性が強くなるが今回も・・・

P1020288.jpg
♂の色彩は美しい・・・

P1020289.jpg
しかし♀親の肉食性を考えると・・・

産卵セット1と2で計12頭の幼虫が取れている。
今回で4頭が取れた。
これで都合16幼虫が居る。
累代には十分な数だ。
nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:ペット

割り出し [ニジイロクワガタ]

ニジイロクワガタ産卵セット2のプラケ底面に幼虫が見えている。
このセットは、産卵木も水没させたあと、数ヶ月間ゴミ箱に入れていたいい加減な産卵セットだ。
11月5日にセットしたものだが、産卵木が産卵木だから爆産は全く期待できない。

産卵木を暴くと幼虫が見えた。

初令幼虫だが、元気なようだ。

更に割っていく・・・

同じように幼虫が見つかる。

産卵木2本、マットを確認したが、

合計7初令確認出来た。
ただ不思議なことに卵は見つからなかった。
いい加減なセットだったから、ニジ♀もこの程度の産卵で十分と思ったのか・・・

♂は・・・

このことを知ってか知らずか、別の場所でぜりーを爆食中だ。

ニジの産卵セット1で5幼虫・産卵セット2で7幼虫、合計12幼虫。
ニジイロの幼虫価格も随分安価になったから、販売してもね。
成虫まで育てるんだったら12幼虫で十分かな。


nice!(0)  コメント(7) 
共通テーマ:ペット

割り出し [ニジイロクワガタ]

今日は10月27日セットのプラケ底面から幼虫が覗いているので、割り出しをしよう。
産卵木は、数ヶ月前に加水してほったらかしだったが、無事に産んでくれているようだ。

産卵セットを崩すと早速ニジイロ♀が見つかった。
符節欠けも無く、完品で問題の無い♀だった。


産卵木の食痕の太いやつを探っていくと、こんな外道が・・・
ウヒャ~多分ゴミムシの幼虫だな。


更に材を割っていくと、幼虫が出てきた。
幼虫は2令初期~初令中期まで、計5頭が見つかった。
初めに割った材からは幼虫が見つかったが、2本目の材からは何も見つからなかった。
ゴミムシの幼虫も1本目の材から見つかったが、2本目の材からは見つからなかった。

1本目の材はからっとした湿り気があったが、2本目には粘着質の粘菌が居るような感じがした。
最初は両方の材には差が無かったと思うのだが、♀の材を見る目は確かなのかも・・・

今回の割り出しでは、5頭の幼虫が得られたが少なすぎるので、再セットやね。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

ペアリング [ニジイロクワガタ]

先日ビッダ・オークションで落札したニジイロクワガタ♀ですが、家の♂とペアリングを開始しました。

♂は1/2クワ若葉系なので、幼虫が取れると幼虫は1/4クワ若葉系になります。
ですが、今は無事に交尾が終わるのを祈るのみ。


♂♀同居させてから1日が経過、覗いてみると交尾中でありました。
無性卵にならないよう、何度でも交尾して有精卵の確立を少しでも上げてもらいたいですネ。

もう1♀も別の♂と同居中ですが、こちらは♂♀共に寝ちゃってます(^^;
頼むよ~、起きて頂戴よ~

同居期間は1週間ほど、その後は♀単独で産卵セットに。
一応中プラケでセットを作ろうと思っています。
頼むよ、爆産!


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

羽化 [ニジイロクワガタ]

ニジイロクワガタですが、覗いてみると♂が1頭羽化していました。

以前紹介したときは♀が羽化していました。
今回は♂が1頭完品で羽化しています。


7月羽化のF4♂52mm・完品です。
♂で52mmは少し小さいようですけど、プリンカップ200CC菌床・ノホイネンマットで大きくなっていなかったので
最終的にはカブトマットで羽化と色々エサを経験しています。
その割には、小さいですが長歯で羽化しています。


もう1頭の♂・・・現在蛹ですが、羽化した♂よりも少し大きそうです。
早く完品羽化してもらいたいものです。


♀36mm・・・訳の分からないエサを食ってきた割にはまともな大きさで羽化してくれました。


一番早く羽化した♀個体・・・29.5mm・・・ちっちぇえ!・・・でもエサがエサだから仕方が無いか。

5頭いた幼虫のうち3頭が無事に羽化してくれました。
これで累代も大丈夫かな~。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

2頭目、♀羽化 [ニジイロクワガタ]

先日、ニジイロクワガタの♀が羽化していましたが、今日覗いたところもう1頭羽化していました。


今回羽化の♀は、36mmほどあり、菌床飼育個体とあまり変わらない大きさで羽化しています。
醗酵マット飼育でもこれくらいの大きさで羽化してもらうとマット飼育にするか菌床飼育にするか迷うところです。
でも前回羽化の♀が29.5mmで羽化と小さいので何ともね~。

これであとは♂の羽化を待つだけですが、♂はまだまだ3令幼虫をしていて蛹には中々なってくれそうもありません。
♂幼虫は2頭居ますが、丁度2ペア出切るので楽しみです・・・私としたら1♂2♀で爆産させ、幼虫を多数販売するというのも良いかなと思っています。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

その後 [ニジイロクワガタ]

4月に♀が1頭羽化していましたが、その後のニジイロクワガタがどうなったか覗いてみました。


4月に羽化していた29.5mmのF5♀。
色は体表面に出ていますが、マットの中に潜っていたためか美しくありません。
確かに♀は、あまり美しくないんですけどね。

4月羽化の♀を確認したときに未確認だった1頭の幼虫・・・

立派な♀の蛹になっていました。
蛹室はビン底に作ってありますが、マット部分が多いので多分大丈夫でしょう。
大きさは、羽化してからのお楽しみということで・・・


多分残りの2幼虫は多分♂でしょう。
画像でも体の一部しか見せてくれませんから断定はしずらいのですが、多分・・・

これで多分2♂2♀になるでしょうから、ニジイロの子孫繁栄は大丈夫かな。
羽化ズレは寿命が長いから心配は無いし・・・
F6の幼虫が取れたら大きさを狙って、菌床飼育しましょうかね~・・・目指せ♂60mmアップですね。
ニジイロは普通に菌床飼育すると55~58mm程度の長歯になりますから。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | 次の10件 ニジイロクワガタ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。