SSブログ
ネプチューンオオカブト ブログトップ
前の10件 | 次の10件

7月23日、どうなったのかな? [ネプチューンオオカブト]

ネプチューンオオカブトの卵は、サタンと同じでヘラヘラの卵よりも遥かに弱い。
弱いというのは、衝撃に対して弱いということだ。
・・・でもそうすると、気温に対しても弱い(バンドが狭い)のかも知れん。

ず~っと以前の記事でも自分なりに、卵が弱くて破れてしまい、中身が出てしまうという問題に対して、答えをだしたけど、これはその結果なのだ。

P1040183.jpg
既に多数の幼虫を産み出している♀。
・・・だから今回も期待しているのであるが・・・

何時からこの産卵セットをしたか・・・
7月23日にセット・・・その後♀が★に・・・
・・・というパターンだろうけど、何時♀が★になったのか?全く記録が無く判らない。

注)調べたら、9月24日の記事で★が確認されているから、それ以前に★になったのだろう。

今日は11月5日・・・セットは7月23日・・・
割り出しが遅すぎるんじゃないかい。

・・・しかし、その答えは簡単・・・産卵セットにコバエが大発生していたから、屋外であっても割り出したくなかったから・・・
それが先日、プラケを外から見たら・・・幼虫らしき姿が2頭ほど確認できた。
・・・日中、ベランダで割り出すしかないな。

・・・コバエが鼻の穴や耳の穴に入ってくる・・・ ・・・ ・・・誰か助けてくれ~
マット上部が妙に劣化して不快であるが、コバエの幼虫の仕業だ。

P1040185.jpg

P1040186.jpg
不快な思いをしつつ、マットを崩すと・・・2令に育った幼虫が出てくる。
しかも結構出てくる。
・・・オッ! 卵も発見!

P1040187.jpg
結局12幼虫+1卵が取れた。
・・・してみると、採卵しなくても卵は孵化するようである。

しかし2週間ほどで♀を抜かないと、♀が卵を潰してしまう。
・・・結果、多数のコンテナと膨大なマットが必用になる。
・・・
・・・
やっぱり飼育場所とコンテナの数、マット量に限りがあるから、2週間程度で採卵するしかないようである。
・・・
・・・
結果は出たし、現在36頭も幼虫が居るから、増やさなくても良いんだけどな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

孵化したよ・・・早いけど [ネプチューンオオカブト]

11月に入ってから気温が高い日が続く。
小春日和って言うんだろうな。

P1040159.jpg
11月だからもうカメは冬眠したかと思っていたけど、まだ活動中だった。
まぁまだ暖かだったんだな。
・・・国産だったら良かったのだが・・・

10月27日の記事にあった卵なんだけど、もう孵化したようだ。
・・・しかし・・・チョット早いんじゃないかな・・・うん? 早くも無いか。

P1040163.jpg

P1040164.jpg
う~ん、ちゃんと孵化しとるね~
9月8日から9月24日までセットしていたから、2ヶ月弱か・・・
産卵から孵化まで2ヶ月弱ほど掛かるんだ。

P1040165.jpg
プリンカップ200CCにマットを詰めて、穴を開けてから、孵化した幼虫を入れる。
当然この後、幼虫にマットを被せる。

孵化までは19度の部屋で管理して、孵化したら2令中期まで25度の部屋で飼育する。
このやり方だと、失敗したことは無い。

P1040167.jpg
やりましたパパ確定の♂。
この♂・・・結構優秀やのぅ。
無事に幼虫が育てば、2014年頃には羽化するんだろう・・・その時まで、この趣味が継続しているかどうか・・・


PS

P1040170.jpg
今朝も2幼虫が孵化していた。
ただこの画像の幼虫は、背面におかしな所があり、成長できないかも。
祈 無事成長!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

採卵してみました [ネプチューンオオカブト]

今日、久しぶりにブログを更新してみた。
・・・前の記事から2週間たったんだな・・・まぁ四国の人から、最近更新してませんねとメールを貰ったからなんだけど・・・

・・・散歩は良い。
頭を空っぽにして、ただ歩く・・・汗が出るように頑張って歩く・・・

何時ものように堤防を歩いていると・・・

P1040108.jpg
コカマキリなのかな。
新潟在住時に気付いたけど、カマキリは秋になると伴侶を求めるからか、路上に出てくる。
・・・秋やなぁ・・・

P1040110.jpg
ヨッコラショ・・・と亀石に上がるスッポン。
・・・コラーゲン・・・ (^^)

P1040111.jpg
天気が悪いからか、流れは早い・・・

P1040112.jpg
“こんな流れの早い時に泳げまっかいな”・・・とアカミミガメ。
せめて国産だったら良かったのにね。


10月14日にセットしたネプチューンオオカブトの産卵セットを暴こう。

・・・そういやこの前の記事は9月24日に書いたけど、その時にちょこっと書いた別♀がこれなんだな。
エッ! 何ぼセットするねん! って、わしにも判らんけど。

プラケをひっくり返して、マットを崩すと・・・

P1040124.jpg

P1040125.jpg
次々に卵が出てくる。
♀が産む気マンマンなのだろう。

P1040128.jpg
やる気マンマンの♀。
・・・あと50個ほども産んでくれるか。

P1040129.jpg
卵は42個・・・それでもこれ以外に潰れた卵が8個・・・セット期間は13日だから爆産と言えるんじゃないかな。
・・・ただ、ネプチューンの採卵は難しい。注意していても卵を潰してしまうのだ。

42個採卵したけど1/3の14個が孵化したら満足かな。

P1040126.jpg
・・・♀は爆産中だから、再交尾させず、直ぐに産卵セットした。
勿論セットは、得意の幾何学模様だ。

P1040130.jpg
毎度の父親だ。
まぁ卵が孵化してくれたら文句は無いね、役目を果たしてくれたんだから。

この卵が無事に孵化しても、羽化するのは・・・2014年かなぁ、長い。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

採卵 [ネプチューンオオカブト]

この記事は採卵編で、8月21日の記事の続編です。
・・・ただ・・・♀が違うのです。

♀を取り出して、ゼリーを食わせてる間に、♂と再交尾・・・と思っていたら、♀が★に・・・
・・・仕方なく別の♀と交尾させ、産卵セットしたのが9月8日・・・以来17日。

プラケ底面に2卵が見えているから、ボウズは無い・・・何か気楽やね。

P1030946.jpg
毎度の幾何学模様のセットだ・・・ウン?・・・エッ!
・・・!

P1030947.jpg
♀が★になっとるがな!
寿命だったのか、ひっくり返って起き上がれなかったのか?
・・・♀は★にも拘わらず、符節切れも無い・・・だったら・・・

P1030950.jpg
プラケをひっくり返して、マットをぶちまけると・・・
白い卵が3個ほど見える。

P1030952.jpg
白く綺麗な卵だ・・・有精卵だったら間違いなく孵化するだろう。

P1030954.jpg
結局29卵が見つかった。
でも内、6卵は孵化しないだろう。
29-6=23・・・まぁ20卵ほど孵化してくれたら・・・

P1030957.jpg
★になった状況からすると・・・ひっくり返って起き上がれなかったのかな。
ゼリーも食べた形跡がないし・・・
・・・幾何学模様も効果無しかな。

P1030959.jpg
こっちは今も元気で別の♀の相手をしている♂。
・・・この♂も本望かもしれんな。

♀は既に★になっているから、多分20~23卵が孵化したら上々だろう。
それ以上の卵は・・・別の♀に期待するしかないか。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

デ バンコス産 [ネプチューンオオカブト]

私はネプチューンオオカブトが好きである・・・ ・・・?
・・・大体、クワ・カブで嫌いなものは無いのである・・・タラ・レギツヤクワガタを除いて・・・あんなブッサイクな生き物がクワガタなんて信じられんのであるが・・・当然今まで飼育したことも無ければ、飼育する気も無い。

そのネプチューンの中では、コロンビア サンタンデール産が最も一般的なんじゃないかな。
私が初めて飼育したのは、エクアドル サンミゲル デ バンコス産という何処だかさっぱり判らない産地のものだった。

そういや買ったのは、都内 中野区のジャングル・ワールドというショップから、2006年頃に3令ペアとして入手したのだ。
・・・2ペアだったっけ?
・・・もう忘れてしまったけど・・・同時にヘラヘラも3令ペア×2ペアで買ったんだったかな・・・?

そのときのエクアドル産ネプチューンは、・・・2年後に羽化したけど、大量にコバエが沸いて飼育する気が無くなり、成虫になってから販売してしまった。
それ以後興味が無くなり、飼育から遠ざかっていたが、またまたブリードする気に・・・

以来コロンビア サンタンデール産やエクアドル オリエンテ産を飼育していたけど、オクでバンコス産を見てしまった。
デ バンコス産や!・・・ ・・・ ・・・ポチッとな!

1♂2♀だったのだが、1♀が落ちてしまったと言うことで、代わりに3令♀を送ってもらった。
♂は内羽ダラリのB品だったのだが、♂も♀も後食してるみたいだから、暫くしてからペアリング・・・
交尾確認しなかったから、悪かったのかな・・・
♀は産卵しなかった・・・追い掛けしようと思ったけど、♂が★に・・・

オクでバンコス産を探しているけど、全く見ないネ・・・
まぁ・・・エクアドル産だったら良いかな・・・ということなのだが・・・



3令幼虫が居たけど・・・

P1030735.jpg
蛹になってるね、しかも♀やね。

P1030736.jpg
気持ち良さそうに寝とるな・・・

1週間ばかり経って、見てみると・・・

P1030820.jpg
丁度羽化したところだった。

P1030822.jpg
翌日の撮影画像だけど、何の問題も無く、完品羽化してるみたい。

・・・やっぱり♂のエクアドル産を何とかせんといかんね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ムフフ・・・4卵孵化 [ネプチューンオオカブト]

私は、ネプチューンオオカブトに対し、何度もブリードに挑戦してきた。
しかし結果は・・・出なかった。

何故?
今ならはっきり判るけど・・・

① ブリードをハンドペアリングしなっかたこと。
② 小プラケで同居させていたこと。
③ 交尾確認せずに、産卵セットに移したこと。
④ 産卵マットが薄かったこと。
⑤ セット温度が高かったこと。

ざっと考えても、上記事項は当てはまる・・・幼虫が取れなくて当然か。
・・・まぁ、ブリーダーのHPを見れば載ってるじゃないか・・・そう思った“あなた”ノホイネンのブリード方法を知って欲しいです。

大体ブリード出来ない種なんて無いに等しいのです。
まぁ日本人は、それだけ一般の人が工夫する民族なんだと思うけど。
・・・こういうところを、別のところで活かせたら、日本経済は毎年GDP6~8%アップくらいは出来るんじゃないかな。

まぁそんな話は置いといて・・・私は他の方にブリード方法を聞いたり、HPで探ろうとしないのである。
勿論、話の中で出てきたり、偶々覗いたHPで見てしまったりすることはあるけど、そのときはちゃんと知識として吸収する・・・まぁ堅苦しくやらなくて良いと思っている・・・趣味なんだから。

それに答えはHPを見れば載っているんだから、気楽なものである。
・・・ブリードに使用するペアを買うのに、お金が無くなったら、HPを見れば良いんじゃないかな・・・趣味なんだから。
まぁ私は、マニュアル通りに飼育して、マニュアル通りに羽化する・・・こういうことを嫌うのである。
・・・失敗して考えてまた失敗して・・・これも楽しみ(趣味)なのである。

本題に戻して・・・

7月6日に26個を採卵したが・・・

P1030631.jpg
ネプやサタンの卵は、ヘラヘラのそれよりも弱いと感じる。
採卵すると、傷つき、破れてしまって中身が出てくるのだ。

・・・困ったのぅ・・・

結局この時は、26卵中20卵が中身が出ることなく、採卵できた・・・ホッ (^^

内、3卵が昨夜孵化した・・・(^^)/
更に今朝、1卵が孵化、計4初令幼虫ゲットとなった。

P1030633.jpg
・・・苦節〇年・・・ようやく卵から孵化させることが出来た。
私は何年もネプのブリードと取り組んだが、1幼虫もゲットできなかった。
サタンだと少数はゲットできていたのに何故?

この間ネプに数万両を投資したんじゃないかな。
・・・価値があったのか、無かったのか・・・

ブリード失敗の対策は・・・
① この通りで、ブリーダーの大半の方はハンドペアリングしてるんじゃないかな?
   ・・・そうすべしやね。
② 同居ペアリングなら、中プラケ以上を使うべし。
   ・・・小プラケだと♂の頭角・胸角がプラケに引っかかって、上手く交尾できないみたい。
   大きなプラケなら、大丈夫なんじゃ・・・
③ 中プラケに♀がエサ皿に乗っていたら、♂をその上に置いてやれば、交尾するんじゃ・・・?
   ・・・がんばろうね。
④ 対策としてXL型という大きなプラケを買って使っている。
   合わせてコバエもシャットアウト出来るという話だったが・・・コバエはブンブンプラケに入ってくるから
   新聞紙で蓋をしないとダメだね。
   プラケ底面に15cmくらい全体重を乗せてマットをプレス・・・汗が出るほど頑張るよ。
   その上には、軽く10cmくらいマットを乗せたら完成だ。
   転倒防止に木切れやエサ皿を置こう。
⑤ エアコンかワインセラーに頑張ってもらうしかない!
  人力で団扇を扇いでも無理・・・体力には限界がある・・・キッパリ。

ネプやサタンの卵が弱いと言うことについて・・・
対策は①採卵せず、そのまま孵化させる・・・でも膨大なマットが必用だし、重みで床が抜けるかも知れん・・・結果、嫁に飼育を禁止されるかも・・・ウ~ム。
②細心の注意を持って、採卵する・・・家の大きさに限界があり、床が抜けると困るのでこの方法がベターなのかも。

実は少し前に、サタンの卵が7個ほど孵化して喜んでいたのだが、全滅してしまった。
温度は産卵セットをしていたままだから、高すぎることも低すぎることも無い。
容器はプリンカップ260CCに産卵したマットを詰めていたから、問題は無いはずだ。

★になったマットを観察すると、やや感想気味だと判った。
エアコン管理しているから、マットは感想気味になる・・・

対策として・・・①乾燥対策として、加水しておく。②カブトでもクワガタでも産卵時期は気温が高い、だったらサタンやネプもそうじゃなかろうか・・・温度25度にしておこう。

上記対策を取ったところ、サタンの幼虫が★になることは無くなり、現在7初令幼虫が生存している。
ネプもそうなって欲しいなぁ・・・

P1030636.jpg
立派な♂成虫・・・後食もバンバンで、♀の上に乗せると動きが素早い。
成熟している♂とはこんなもんなんだろうね。

P1030639.jpg
仲良くしているペア・・・仲良くなくても良いから、交尾さえしてくれていたら・・・・

P1030640.jpg
ゼリーカップが空だから、後食バンバン・・・成熟してるね。
まぁ40個くらい産んでくれたら・・・勿論孵化率95%くらいで・・・
まぁ色々あるけど、頑張るよ。


PS

今日夕方までに、更に4頭の幼虫が孵化していました。
これで合計8幼虫です。
あと何頭孵化するか判りませんけど、出来るだけ多くの卵が孵化して欲しいと思います。


PSのPS

午前中までですが、今日更に4頭孵化していました。
都合12幼虫の孵化が確認されています。
・・・ここまで来れば累代は問題なしかな。
これで私もネプ・ブリーダー・・・ブワッワッワッ (^^


PSのPSのPS

8月23日現在
更に卵は孵化し、16初令幼虫生存となった。
第一回目の割り出しの残りの卵は、4卵となった。
第二回の割り出しでは、3卵・・・
・・・どこまで孵化するか・・・
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

採卵したよ [ネプチューンオオカブト]

今日もまたまた散歩に出かけた。
数日前まで台風で散歩しなかったから、散歩しないとイカンという観念が・・・

P1030428.jpg
何時ものように散歩していると・・・
ゴマダラカミキリ虫のなかな・・・近所の林から飛んできたんだろう。

川の辺を散歩していたら・・・

P1030438.jpg
スッポンやね・・・以前からこの辺に住み着いているみたい。

P1030439.jpg
2匹目のスッポン・・・兄弟かな?
以前から2匹のスッポンが居ると思っていたけど。

P1030440.jpg
エッ!
3匹もスッポンが・・・
スッポン3兄弟やね・・・

♪~♪ スッポン スッポン スッポン スッポン スッポン3兄弟 ♪~♪
スッポンにとっても、藻川は住み良い環境なのか。


ネプチューンオオカブトの採卵をした。
P1030429.jpg

今まで採卵で感じたことは、卵が弱いというか破れ易いというか・・・
無性卵だから卵が弱いのか。
P1030431.jpg

でも他のカブトでは、無性卵だからと言って、卵が弱いことは無い。
それじゃ、種として卵が弱いのか・・・

P1030432.jpg
・・・
対策は・・・?

P1030433.jpg
母♀であるが、符節切れも無く元気そうである。

P1030435.jpg
結局17卵採卵できたけど、ほとんどの卵から白い液体が漏れている・・・
絶望や!

暫くして見てみたけど・・・どうも卵はダメっぽい。
ヘラヘラやサタンでも中身の出た卵は、採卵時に見るけど、数が違う。
・・・対策は?

P1030436.jpg
今回の採卵がダメっぽいので直ぐにセットに入っていただいた。
・・・頼むよ~

P1030437.jpg
パパの勇姿・・・頼むよ~有精卵。

対策は一つ考え付いた・・・次回から早速やってみよう。
上手く行ったら、このブログで公開だ。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

割り出してみましたけど・・・ [ネプチューンオオカブト]

前回のネプチューンの割り出しは、悲惨な結果だった。
卵が3卵しか取れず、尚且つ3卵供卵の中身が出てくると言う結果に終わった。
採卵時に傷つけていたのか、無性卵だったのか・・・

無性卵だと中身が出てくるのが早すぎるように思う。
多分、採卵時に傷つけていたのだろう・・・
だとするとネプチューンの卵は、ヘラヘラよりもサタンよりも卵の皮が薄く、傷つけ易いということだ。

ヘラヘラよりも低温で管理し、尚且つ卵の表皮が薄く弱い・・・やっかいな種だということか・・・

早速、コンテナをぶちまけて、卵探しだ・・・果たして産んでいるか。

P1030305.jpg
マットから卵が見つかる。
・・・順調だ (^^)

P1030306.jpg
次々に卵が見つかる・・・前回採卵時よりも見つかるペースが早い。

P1030308.jpg
マットに♀親が居る。
・・・今回は有精卵を産んでくれたのか・・・

P1030310.jpg
6月20日にセットして今日は7月6日・・・セット後16日。
卵は26卵見つかった (^^)/ ・・・が、中身が出た卵が6卵も・・・
予想はしていたけど、採卵は難しい。
・・・無事な卵は、15卵もあるかな・・・?

P1030309.jpg
♀は産卵モードに入っているみたいだから、三度セットに入ってもらった。
産める時にガンガン産んどいてよ・・・

セットは何時もの幾何学模様だ。

P1030311.jpg
パパになって欲しい♂。

ここまで来たら、孵化してくれたら良い・・・羽化後の寸法が小さくても全く構わないのだが・・・
孵化まで2ヶ月は掛かるかな・・・気の長い話だ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

う~ん、やっぱり・・・ [ネプチューンオオカブト]

今年、4月24日に記事を書いたけど、そのときのネプチューンが産んだのか?幼虫は取れたのか?

P1030168.jpg
採卵を考えていたけど、随分時間が開いた。
卵は・・・2~3週間前には2卵が見えていたけど・・・

P1030170.jpg
マットを崩すと・・・
・・・卵だ。

P1030171.jpg
更に崩すと・・・ボチボチ出てくる。
でも・・・数が少ない。

結局採卵できたのは、3卵・・・なんか嫌な数字やね。
無性卵っぽいかな・・・
オマケに採卵時、卵を傷つけていたらしく、中から白い液が・・・絶望・・・
・・・採卵できたのは、1卵のみ・・・フ~ッ・・・

孵化するか・・・しないか・・・
どうもダメっぽい。

こうなったら・・・
P1030173.jpg
再交尾だ!
無性卵よサヨウナラ、有精卵よコンニチハ・・・だ!

エッ!
こんな♂初めて見たって!

こうなるかと思って、オクでポチッとな!ってやっていたのだ。
先見の明があるのか、単に自信が無いだけなのか・・・やっぱりね。

P1030174.jpg
頼むよ~交尾。
♂が大きいから、♀をしっかりとホールド出来るはずだ。

この♂は昨年の11月羽化・・・
♀は今年の2月羽化・・・
十分成熟しているはずだ。

ここまでやると、やり残した事は何も無いはずで、数ヵ月後には幼虫がウニウニ・・・してるはずなんだが・・・
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

産卵セットしたけど・・・ [ネプチューンオオカブト]

前日にサタンの幼虫が見つかり、狂喜したけど・・・?
ネプチューンのペアを同居させたままだったことを思い出した・・・オイオイ。
・・・同居してから1ヶ月ほどは経つわな・・・

ネプの♀が産卵セットのマット中に産卵してないかなと思ったけど、どうやら産卵してないみたい・・・ちょっとガッカリ。
・・・やっぱり専用の産卵セットを作らんとな・・・

P1020769.jpg
・・・と見慣れた幾何学模様の産卵セットを作った。
エサ皿が沢山あるけど、転倒防止材の代わりなのだ。

P1020770.jpg
♀を入れてみた・・・
・・・特に変わったとこはないか。

P1020771.jpg
頼むよ~♀。
期待は40卵ゲットだ。
孵化率の問題もあるけど、30幼虫は確保したい。

P1020772.jpg
体長75mmと小さい♂。
今年の2月に自力脱出した♂だから、多分昨年に羽化したんだろう。

P1020773.jpg
しかし・・・
この♂・・・既に★になっているのである。
・・・♂の冥福を祈ろう。

・・・って、交尾は済んだんかいな・・・
交尾は見たことが無かったけど・・・

でも今年2月成熟で、今は4月・・・
★になるのが早すぎる!
・・・してみると、♂は猛烈に交尾して命を終えたのか・・・
2週間したら採卵してみよう。
そうしたら、ある程度わかるはずやけど・・・正式には2ヶ月経たないと駄目だけどね。


PS

キャンディーズのスーちゃんの通夜が今日あるという・・・
死去ということをTVで見て、知ったけどファンの一人としては何とも言えない気持ちだった。
今も信じられん。

♪~“あいつは しくじった~”~♪という歌と共に浪人生活を送った人間としては、キャンディーズは単なる歌手ではなく、生活の一部のようなグループだった。
・・・色々あるけど、ご冥福をお祈りいたします。


合わせて、インドのサイババが★になったという。
・・・?
まだ生きてたんだ。

85歳だと言う・・・
・・・?
自分の力じゃ寿命は伸ばせなかったんだね。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット
前の10件 | 次の10件 ネプチューンオオカブト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。