SSブログ

アカアシクワガタ [アカアシクワガタ]

ず^っと以前に羽化していたんだけど、小さくて関心が無く、そのまま放って置かれたアカアシクワガタ。
飼育ビンが邪魔になってきたので、掘り出して見た。

これらの成虫の♂親は、福島県檜枝岐村で採集した54.7mmと大きなアカアシ。



だったら子供は大きくなるかと思っても、大きくならないのが不思議なところ。
まっ、遺伝よりも環境が大事だということのようだ。

BE-KUWA最新刊のギネスでは58.4mmになっていた。
“デカッ”私の54mmでも十分大きいと思っていたが、それより更に4mmも大きい。
本に書いてある飼育方法でホントに大きくなるのかな。
私の飼育方法もそれと変わらんのだけど。
オオヒラタケじゃ無くてカワラ菌なのかな。

P1030256.jpg
WF1♂30mm 多分今夏に羽化したんだろう。
ちっちぇえ!

P1030257.jpg
言われなきゃアカアシと判らんような大きさだ。

P1030258.jpg
言われなくてもアカアシと判る大きさの♂。
体長39mm これも今夏に羽化したんだろう。

P1030259.jpg
・・・結構、格好良く見えたりして・・・
これで50mm台が連発したら、飼育し続けるかも。

P1030260.jpg
♀だけど、これも今夏に羽化したんだろうな。
体長30mm
♀で体長30mmになるということは、♂だと50mmというのは頷ける数字だ。

アカアシクワガタ・・・まともに飼育して、50mm台に出来れば中々格好良く、飼育しても楽しいかも。
一般には飼育者の数は少ないようだ。
トライしてみても良いのじゃないかな。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

nice! 0

コメント 2

ハル

はじめまして、ハルと申します。記事にコメントいただきありがとうございました。画像のアカアシはとても大きいですね!今回の羽化個体は残念でしたが、きっと大きくなる素質を持っていると思います^^もし20度前後をキープできる飼育環境をお持ちでしたら、カワラエノキ菌床かAG 菌床でうまく育ってくれるかもしれません。カワラ菌でも、エノキ、ブナ、クヌギのいずれにするかで結果が異なるようです。AG 菌床は低温だとキノコが生えやすくなります。いずれにせよ、菌糸の量と持ちの良さはポイントかもしれません。今後ともよろしくお願いします。
by ハル (2009-06-10 23:28) 

ノホイネン

おはようございます、はじめまして、ノホイネンと申します。
以後、よろしくお願いします。
ハルさんの足元にも及びませんが、何とか上記アドバイスを参考に大きなアカアシを目指そうと思います。
でも流石に菌床に関する知識はスゴイですね、脱帽です。
これからも情報を発信して下さいませ。
by ノホイネン (2009-06-11 07:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

エサ換え探訪 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。